X



レスバがしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:15:37.94ID:ntIC0j0d0
わいはたけのこ派
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:38:48.85ID:LmeNatYq0
塩飴なんて食いたくない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:41:44.42ID:dqxUnpGL0
>>42
普及率が高いことは売上と違って商品性の優劣を決定しないやろ
そもそも奄美大島なんて実質蛮族しか住んでない地域をサンプルとして出して塩飴の方が普及してるとか主張されてもなぁ
アフリカでは米よりタロイモが食べられてますって聞かされてもタロイモ食いたいとはならんやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:44:00.89ID:RpAI+iP8M
塩飴ゆうても色んな種類あるみたいやぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:45:39.78ID:RpAI+iP8M
グレープフルーツ味とかピーチ味とかあるみたいやで
食べたことないから美味しいのかは分からんけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:46:18.25ID:J0coFM0td
>>47
商品の優劣を保証しないとは誰が決めたんや?あと奄美大島は一般的な地方都市と変わらんぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:48:45.28ID:RpAI+iP8M
これとか塩飴でも普通の飴と変わらんのかな?
まぁ、わいはふんわりかのビューティーローズ味派やけど
https://i.imgur.com/QRifmDI.png
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:51:28.08ID:OkeBg5GJ0
レスバをしたいというゴミスレを建ててまで寂しさを満たしたいイッチ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:51:30.77ID:dqxUnpGL0
>>52
今の日本では和牛よりもオーストラリア産の牛肉のほうがたくさん流通しとるけど商品価値は和牛の方が高いやろ?
アルフォート=和牛、塩飴=オーストラリア産牛ってことや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:52:08.18ID:dqxUnpGL0
やらかしたわ
オーストラリア産牛の方が売上高い
ワイの負けや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:55:19.17ID:J0coFM0td
まあ全種類の塩飴の売上ならアルフォードも勝てんしな、流石になんか悪い気がするわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:55:53.29ID:RpAI+iP8M
>>58
それま?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:06:09.00ID:ojTET1kka
レズセがしたいに空目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況