X



映画のいわゆる「名作」ってどういう作品を言うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:51:42.56ID:mx2N2J880
名作の特徴というか傾向というか
どういうものがあるの?
漫画やアニメでもいいから教えて欲しい
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:47:59.56ID:DoiCZuIG0
千と千尋の神隠し
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:48:12.08ID:DoiCZuIG0
サイコ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:48:24.98ID:DoiCZuIG0
レオン
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:48:39.94ID:DoiCZuIG0
ライオンキング
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:48:40.00ID:j1T4QgOPa
一回見ただけじゃ理解しきれない情報量の密度
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:48:54.94ID:EgbCeOse0
>>166
ワイも小学生の頃はファイトクラブ見て何が面白いんやこれ?ってなったけど大学生になって見返したらめっちゃハマったしな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:49:42.19ID:BUMLvTsra
やっぱり自分の想像の上を行く部分がある作品だろ
自己投影して成長してるように感じられる作品
映画見ただけで何もしてないのに
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:49:47.97ID:DoiCZuIG0
セッション
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:03.97ID:DoiCZuIG0
火垂るの墓
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:10.26ID:Nwl4ALjT0
映画のミストはマジで名作やと思う
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:20.44ID:MIzKiO+q0
妖怪ウォッチは子どもにとって名作だろう
子供の意見は無視するのか?
興行収入はやはり現状1番正しい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:21.61ID:DoiCZuIG0
切腹
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:32.31ID:0fw2QtBnp
>>147
現実的にはルール違反なんだろうが
来場特典で必ずAmazonギフト2000円プレゼント
興行収入なんてそれだけで簡単に更新できると思うんだけどその映画も価値あると思う?
付加価値や時代の感覚を作品の評価に入れるのは正しいと思えないんだけど
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:34.84ID:VNzxYMen0
>>173
Solomon, who also wrote all three Bill & Ted films, Now You See Me, and Charlie’s Angels (2000), shared on Twitter that he had received his “Men In Black profit statement” from the studio over the festive period which said that the film had lost “6x what it lost last period”, linking back to a previous tweet from June this year that said the film was “STILL in the red”.
死ね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:37.13ID:DoiCZuIG0
最強のふたり
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:48.78ID:VNzxYMen0
>>173
ガイジ!お前の負けや!!!死ね!!!
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:57.40ID:LbHo2XQQ0
>>183
キリスト教テーマにしてるのは名作多いと思う
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:04.78ID:VNzxYMen0
>>184
正しくない
お前は無知ガイジ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:13.24ID:EgbCeOse0
>>183
逆張り欲張りセットって感じでなんだか
逆ご都合主義すぎる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:24.54ID:VNzxYMen0
はいワイの勝ち
ソースも貼ったからな
もう反論しても売り豚の負け
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:33.18ID:BUMLvTsra
>>184
だから正しいって
それで何で納得できないのよ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:39.18ID:5k5qRBrt0
2001年宇宙の旅の撮影技法は名作に相応しいわ
あれがなけりゃスターウォーズは撮れんかった
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:46.69ID:VNzxYMen0
>>184
まずその興行収入がごまかせるもんなんだよガイジ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 19:51:57.77ID:7Q6X0gzQd
>>178
クリストファーノーラン作品は何とも言えんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況