X



リフト免許だけで正社員狙えるか?ちな三十路越😱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 11:43:46.91ID:IHlKpIaLa
教習所以外だとリーチ式しか乗ったこと無いんやが
今は庫内作業バイトのリーチマンで時給1200円や
免許取ってまだ1ヶ月やが、酷使されたおかげかそれなりに乗れてるらしい😂
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:17:48.28ID:LmebaWpRd
マジレスするとリフトは「免許」ではない。
あんなモン池沼でもない限り誰でも取れる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:17:54.50ID:PoGhOlZd0
ワイも昔は荒っぽくても崩さないやつは上手いやつと思っとったが
動作がゆっくりしてるけど一緒に仕事しとるとクッソ速いのに気がつく
ってやつが一番凄いと思うようになったわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:18:02.57ID:IHlKpIaLa
>>22
一応探してはいるんやがなかなか見つからんもんやな😭
即戦力前提ってのが多いから尻込みしてまうわ
>>24
荷物じゃなくて自分が吹っ飛ばされそうになったことはあるで
あそこで落ちてたら死んでかもしれんwwww
それからは安全運転やで👍
>>25
一番わけわからんのが簡単そうに減速無しで一発で爪さしてるところや
慣れたら出来るようになるんか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:20:44.50ID:hKEJ0q+QM
ワイはリフト乗るの好きで技術追求に嵌ってたらフォークリフトの天才って呼ばれるようになってた
でもあまり変態的に乗っても嫌がられるから普通に乗るのが一番や
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:21:24.92ID:LmebaWpRd
車の免許持ってたら講習は4日間だけ、丸一日は学科で最終日は技能テスト。
実質2日で操作覚える必要あるけど1日にリフトに乗れるのは1hだけで合計三時間。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:22:37.34ID:2oW1g+zx0
46ニート暦5年直近スーパーの品出し
逆転あるか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:22:45.55ID:PoGhOlZd0
>>33
トラックに積み込むときに真っ直ぐ進んでるだけと見せかけて
微妙に蛇行させることによって緩衝材を挟みつつピタッと位置を決めるとか
平倉庫に3段積みで荷物を並べて行くときに
何の迷いも無く真っ直ぐ等間隔に置いて行くとか
それを誰でも簡単にできるとこのようにやってのける
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:24:51.59ID:IHlKpIaLa
>>35
免許取りたての頃に先輩に最高速度じゃなくて最低速度を上げるんやでって言われたで
やっと意味が分かって気がするわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:25:29.72ID:HKKlMNzb0
パレットの中で爪暴れさせた上に雑に荷下ろするっていう
フォーク操作の2大NGやらかしても受かるザル試験やった
それ以来全く乗ってないペーパーリフトマンで仕事に使う自信ゼロや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:26:46.29ID:IHlKpIaLa
>>39
ワイの同期に44の元未経験者おるけど同時期にリフトの免許取ってバリバリ活躍してるで
向いてる人にとっては時給も良いしええんちゃうか
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:28:22.94ID:PoGhOlZd0
>>36
ワイも減速無しで突っ込んでたことあったけど
荷物の前で一時停止か最低でも徐行しても速いを目指したほうがええぞ
素人がマネしてぶっさして誰も止まってないじゃんとか言い出すからな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:28:31.02ID:2oW1g+zx0
>>43
そうか
軽自動車でもバンパーボコボコなんやが
車の運転とは違うから大丈夫よな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:30:51.47ID:E6teXN8P0
>>39
昔無免で乗って経験あるとかじゃなければ無いで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:32:08.07ID:PoGhOlZd0
>>41
最低速度を上げろはまさにその通りやと思うわ
素人は派手に動きたがるが地味な積み重ねが一番大切や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:34:23.69ID:ilhDS4xwd
年間労働2000時間超えでよけりゃゴロゴロあるやろ
業界では若手の部類や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:37:43.43ID:Aggd8J5/d
フォークリフトは最強資格やし正社員なんか余裕やろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:40:11.26ID:OOP/osy6a
倉庫なら余裕やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況