X



嫁の妹が結婚式やるんやが、こっちは家族4人(子供二人)で呼ばれてるんやが、祝儀なんぼや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 05:59:05.28ID:16q0xu400
4人で5万くらい?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:00:19.89ID:12xxzLZu0
嘘やろ
まず身内ってことで10万
それに一人あたり大人2万子供1.5
17万やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:00:27.33ID:ECSjSLNo0
人数関係ないが10万包んどけばいい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:00:49.72ID:16q0xu400
高すぎワロタ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:02:26.84ID:12xxzLZu0
いや、、五万とかいつまでも笑われるで
結婚式の打合せしてると向こうは客一人あたりxx円って見積りその都度だしてくる
多分4人だと引き出物ひとつとしても下手すると赤字
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:02:43.11ID:16q0xu400
8万とかじゃケチ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:03:26.57ID:16q0xu400
結婚式とか、払う方の気持ちも考えて欲しいな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:03:49.33ID:12xxzLZu0
普通の結婚式場かレストランウエディングかによる
おれの時は兄から20万貰った
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:04:01.03ID:USqStzkE0
3✕4=12万が基本
子供は2万としても10万~
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:04:44.24ID:16q0xu400
バブル期じゃないんだから…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:04:59.36ID:Y6TmQQsX0
うちは夫婦で行くけど20万包むけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:06:07.29ID:SwibMBA20
兄弟なら10万じゃね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:06:28.47ID:SC1XhdC60
偶数万円の金額には普通しないという常識も知らん世間知らずばかりで草
結婚式呼ばれたことないんやろなぁ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:07:13.38ID:12xxzLZu0
だよなー
家族で20万とか
無難なラインだよな
五万とか
家族全員で5万って考えてる?
多分向こうはずっと忘れないと思うで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:08:44.44ID:T6NgTMED0
>>17 兄弟だと9万の5千円札2枚が多いよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 06:10:22.37ID:1rtJCK44p
近い相手だし最悪別で包めばええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況