X



嫁「実家帰るまえにお土産買わなきゃ」ワイ「自分の家に帰るのになんでお土産がいるの…?」キョトン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 06:49:37.54ID:WOS5YF+S0
これマジでなんでや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:00:59.96ID:WOS5YF+S0
>>16
うわぁ…めっちゃ老害って感じですね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:01:21.45ID:WOS5YF+S0
>>17
別に危険は感じてないが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:02:33.27ID:RV0BDaim0
嫁に直接聞けよゴミ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:02:51.77ID:IZ8e9WS0a
ここで聞くより会社の同僚や友人知人に同じ質問したらいいよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:03:08.29ID:Py/zbJPsp
実家が近くてしょっちゅう出入りしてるようなら手土産の必要性感じないと思うけど離れてたらそこの名物とかそういうの食べてもらいたいとかあるんやないの
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:04:41.76ID:khcTVZSI0
>>18
何がや?
お供物とか宗教の必要性ってなんや?
架空のものやろ?どうにもならん
必要性を説明できるんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:05:39.05ID:WOS5YF+S0
>>23
このウザ絡みが老害っぽいんですけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:09:06.51ID:khcTVZSI0
>>24
ウザ絡みとかもうタヒ語やぞオジサン
いつまで若者ぶってるんや
で?土産とか宗教とかお墓の必要性はあるんか?
誰も一緒。どれも論理的に考えれば必要ないやろ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:11:20.06ID:wMH+3keF0
なんで嫁自分で買わないん?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:20:19.64ID:h/chRSEL0
まぁヒキニートには分からんわな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:22:02.93ID:LTlmk2RV0
妻に小遣いあげてないの?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:22:18.61ID:t0SVs12Ja
>>23

> >>18
> 何がや?
> お供物とか宗教の必要性ってなんや?
> 架空のものやろ?どうにもならん
> 必要性を説明できるんか?

墓は必要ないし寺ともつきあわない、俺は親の骨は散骨したし、ただ、嫁の家へのお土産はお前が持たせてやるべき、まず嫁の気持ち考えたれ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 07:22:43.16ID:j5/TqLWj0
誰かの家に行く時そこで茶を出してもらったり飯出してもらったり世話焼いてくれるやん
それのお礼に金出すの生々しいやん
だから手土産や
「お招きいただきありがとうございます」の気持ちや
嫁はええけど、お前は招かれた立場や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況