X



【朗報】全社員給料大幅アップでワイの給料も5万5千円上がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:48:51.32ID:w14qj7JF0
ありがとう自民党😭
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:50:17.90ID:w14qj7JF0
基本給41万美味し過ぎる…!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:50:48.33ID:gl7rFvfx0
あほか
会社はもっと儲かってんだよそれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:51:27.45ID:oa3kuTFFa
ワイちゃん昇給幅小さすぎて低みの見物
独立するしかないわな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:51:30.13ID:X2me8FrF0
羨ましいな
ボーナスもたんまりあるんやろ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:51:38.36ID:w14qj7JF0
ゴメンな嫌儲民
ワイは嫌儲卒業や🤣
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:52:30.32ID:+JHaPTeU0
>>3
それでも55000円増えたら嬉しいだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:52:40.03ID:w14qj7JF0
>>3
毎年黒字らしいけど経営なんて平には関係無いわ~
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:53:22.52ID:w14qj7JF0
>>4
そのうち大幅アップ来るやろ
こんな世界的なインフレの世の中じゃ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:54:57.28ID:w14qj7JF0
>>5
たんまりあるで
額面121万やが税金でクッソ持って行かれる
くたばれや自民党
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:56:18.60ID:oa3kuTFFa
>>9
来ないぞ
役員(パートナー)とかになってようやく2000万とかやしなんの夢もないわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:57:02.58ID:DKA6NsLA0
ファッ!?
増しましやんけ!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:58:15.06ID:P9pjzqMza
最近は大手も中小も人材確保の為にめっちゃ給料上げてるらしいな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:59:03.25ID:w14qj7JF0
>>12
マシマシや
こんなに上がるのは予想外やったわ
物価高も許せるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:00:04.68ID:QfL3aZcB0
>>11
役員は2000万なら夢があるやんけ
うちの役員がどんくらい貰ってるか知らんわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:00:24.57ID:GK7qKubBa
うらやましいンゴねぇ…
ある程度の定期昇給がある業種を見ると商社とか証券会社行けば良かったかなぁと思うけどワイちゃん非東大の雑魚やから出世できなかったかなぁとも思う
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:00:55.97ID:zutL24qg0
公務員だから給料全然上がらない
労働環境良くないし負け組になりそうだわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:01:20.53ID:xIqhMfeHd
わい医療系やがお先真っ暗やと思うわ
人は必要とされてるんやが保険点数が実態に見合ってなすぎて保険診療である限り医療自体が儲からなすぎる
その負担全部医療従事者の給料ダウンでしか反映されん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:03:04.51ID:zkbClAx80
>>18
田舎とかじゃなければ医療系は大丈夫だろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:03:11.22ID:QfL3aZcB0
>>16
ワイは電気メーカー件Sierみたいな会社やで
大学はウンコみたいな理系や
定期昇給もウンコやが人材流出防止の為の臨時昇給らしい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:03:57.74ID:QfL3aZcB0
>>17
公務員は中小よりも給料よくてクビにもならんしモテるからまだまだ勝ち組やろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:03:58.89ID:NEr1utQf0
ワイも今年から月給5万上がったわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:04:58.40ID:xIqhMfeHd
>>19
いやそりゃ仕事はあぶれんで
社会情勢的に給料下がる見込みしかない言う話や
病院やと保険点数的に仕事しても儲けにならない仕事が多すぎる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:05:25.69ID:QfL3aZcB0
>>18
開業医の小さな町医者でも年収3000万あるって聞いたんやが…
医療は儲かるイメージやったわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:05:59.27ID:QfL3aZcB0
>>22
ナカーマ
五万はでかいよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:06:25.72ID:GK7qKubBa
>>20
そういう感じかぁ
ワイの業界は専門職やから新卒でも800ぐらいからスタートでベテランになってもヒラやと1000前後をうろうろなんや
激務の割に給料上がらんし早く独立してコンサルに看板貸して仕事してるフリだけしてたいわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:06:47.42ID:xIqhMfeHd
>>24
自由診療とか儲かる事だけやるクリニックは儲かると思うで
病院はほんまダメやね
自由診療とかやるクリニックとかやって金儲かるのは経営者だけやし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:07:17.63ID:TxfQqTki0
>>21
何の冗談や
微塵もモテんぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 00:07:39.40ID:DfaN/tAL0
賞与も下がってるし給料据え置き
やってられへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況