X



未だ内定ない大学4年やが高校中退歴隠してええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:01.58ID:lHmkl1Rq0
多分高校中退のせいではじかれてるとおもうんやが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:38:58.57ID:lHmkl1Rq0
公務員は採用おおい市役所に絞って民間いっぱい受けてみるわ!!
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:39:50.97ID:gl7rFvfx0
>>59
文系で潰し効くのは営業やしな
結果出せば(ブラックで勤続でもおk)転職もしやすいし…
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:40:55.22ID:fCRwbH/+0
>>19
「問題ない」っていうのはあからさまにおかしいところはないって意味で
これなら通るってことじゃないんだよな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:41:48.08ID:ZBQKw0vr0
ほんま世の中の大学生ってすごいわ
24卒内定保有率8割とか聞いたけどどうなってんねん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:42:35.46ID:lHmkl1Rq0
>>61
転職が当たり前になってる時代やったら結構ええ選択しやったりするんかな
>>62
じゃあリアルな評価受けるにはいろんな企業に出してみるしかないんかな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:43:18.84ID:lHmkl1Rq0
>>63
リクナビ調べのアンケートらしいし今までリクナビに触れてないわいみたいなガイジを省いた数字やろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:44:56.75ID:fCRwbH/+0
何となく自力で探すより紹介サイトとか
使った方が面接まではいける気がする
人と違う経緯があると他と比べにくくて
何となくで避けられやすいのかも
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:46:19.50ID:lHmkl1Rq0
>>66
紹介サイトってなんや、エージェントとやらは地雷臭くて忌避してますよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:46:59.52ID:lHmkl1Rq0
なあ大学のキャリアセンターのサイトから探すのはどうなん今見てみてるんやが中堅企業っぽいのがいっぱいのってるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:47:01.69ID:ZBQKw0vr0
>>65
そう言うトリックか
次やっと一次面接やからそこで落ちたらワイは終わりやわ😢
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:48:20.26ID:lHmkl1Rq0
>>69
がんばれ!ワイもすぐ追いつくわ!
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:49:26.19ID:khCayp7l0
高校中退なんてどうでもいいに決まってるやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:49:42.32ID:f22/9uzI0
大阪市とか採用人数多いのに応募しなかったんか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:49:56.57ID:ZBQKw0vr0
ワイは無知なワイでも知ってる企業の子会社ひたすら受けてるで
三菱電機本体は不可能なワイでも200ある子会社なら通るかもしれんしおそらく福利厚生も悪くないであろうと考えての低学歴故の苦肉の策や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:50:19.32ID:7/pEFsyk0
ここは匿名だから言えるけどわいは全日制の高校から通信に編入した経歴あるけど通信の卒業歴だけ書いて就活したわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:51:39.07ID:xXBlQZ96M
>>74
何大学?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況