X



未だ内定ない大学4年やが高校中退歴隠してええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:01.58ID:lHmkl1Rq0
多分高校中退のせいではじかれてるとおもうんやが
0002ネパール人カレー職人
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:19.02ID:slDAlFNt0
何社受けたん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:42.06ID:lHmkl1Rq0
ちなスペック→関関同立文系、サークル代表、家庭教師バイトや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:03.67ID:ZBQKw0vr0
高校中退歴っていつ知られるん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:04.75ID:gl7rFvfx0
そんなわけないよ
本当にだめな部分をキャッカンテキに理解しない限り無理だよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:07.15ID:3MNHv9Uza
そこじゃないってことに気づかない限り内定もらえないぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:09.60ID:lHmkl1Rq0
>>2一社、地元市役所録画面接図書類でおちた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:48.81ID:ZBQKw0vr0
普通に分不相応なとこ受けてるだけちゃうん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:50.28ID:lHmkl1Rq0
>>4
学歴欄に高校入学と卒業を書く欄があるから分けて書いてる
0010ネパール人カレー職人
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:57.55ID:slDAlFNt0
>>7
1社はワロタ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:15:07.85ID:CnrYK2pEd
高校中退だけが原因か?違うやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:15:25.49ID:6OR5WR9a0
それのせいだと思うなら詐称すればええやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:15:42.15ID:KkLSG5BMr
一個落ちただけで
それだけが原因でほかは完璧だと
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:15:46.88ID:XyQRAl0xM
何大学?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:15:47.52ID:lHmkl1Rq0
>>5,6
正直一次で落ちる気しなかったから学歴のせいにしちゃってる。録画面接も半日練習してからとったんやけどな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:16:26.25ID:ZBQKw0vr0
>>9
そんなんあるんか
ワイは1浪してるけとワイが受けてるとこ全部そんなん出さんぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:16:33.67ID:lHmkl1Rq0
>>8
どうなんやろ。地味な地元市役所で採用7人だから門は狭いけども
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:16:53.37ID:XyQRAl0xM
>>16
何大学?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:17:23.44ID:lHmkl1Rq0
>>11
esとかはキャリアセンターの人問題ないって言ってくれてるんやけどな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:18:14.59ID:gl7rFvfx0
>>15
だめだそれじゃ!
そもそもその経歴はどうすることもできないのだからそのせいにしてどうする
それが本当にネックになる会社がもしあるのならそのときは諦めろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:18:16.80ID:lHmkl1Rq0
>>10
最近まで公務員試験の勉強してて就活してなかったけど最近になって試験から逃げ出してspiで受けれる市役所受けだしてる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:18:26.90ID:ZBQKw0vr0
>>18
どことは言わんがほぼf欄の私立工業大学や
4工大でも金工でもないとこな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:19:37.62ID:lHmkl1Rq0
>>20
そうかなあ、そうだとええけど
>>21
相性の問題と思って割り切った方がええ感じか。市役所落ちた反省から今まで市役所に絞ってたのを民間も受けようと考えてるわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:19:43.91ID:AZAUuIVuM
>>23
東北工業大学?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:20:01.11ID:gl7rFvfx0
>>24
せや!!その考えでがんばれ!
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:20:06.28ID:ZBQKw0vr0
市役所以外の道はないん?
なんか関関同立文系なら大手の営業職とかあるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:20:27.25ID:lHmkl1Rq0
>>26ありがとう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:21:06.90ID:lHmkl1Rq0
>>27中途半端に公務員試験挑戦してたからもう今の時期大手企業は残ってないとのうわさや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:21:25.43ID:AZAUuIVuM
立命館大学?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:21:54.94ID:lHmkl1Rq0
>>30
同志社
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:21:56.60ID:AZAUuIVuM
関西学院大学?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:22:44.13ID:lHmkl1Rq0
もう民間で数打った方がええんかな?就活のセオリーがわからんわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:22:59.25ID:AZAUuIVuM
>>33
👍
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:23:57.67ID:gl7rFvfx0
まともに就活しなかったおじさん的には
まあ働いてみないと正直わからんないしな
将来どうなりたいか、どうありたいかを見つけるようにした方がいいし、超キャリアを目指さない限りあとからどうにでもなる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:24:21.41ID:ZBQKw0vr0
>>29
大手はないやろうが年収だけなら公務員以上のとこまだまだ残ってるやろ多分
大手の子会社とかでええやん同志社なら学生証パスやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:24:49.06ID:AZAUuIVuM
何学部?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:25:11.80ID:lHmkl1Rq0
>>36
追加募集とかがほとんどやし正直通るきがせんなあ。でもエントリーしてみるよありがとう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:27:13.82ID:f22/9uzI0
ワイは面接できなさすぎて酷い目にあったが数十受けて内定獲得したぞ
ちなイッチと同じ大学
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:27:25.51ID:ZBQKw0vr0
>>38
f欄でまだ内定ないワイよかマシやがんばれ
でも事務系総合職は結構募集終わってるとこ多いんか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:28:44.12ID:lHmkl1Rq0
>>39
やっぱ数は受けなあかんねやなあ
>>40
一緒にがんばろな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:29:47.78ID:lHmkl1Rq0
なあ就活ってマイナビで適当に検索してエントリー→説明会出る→選考参加っていう流れを繰り返すであってる?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:30:37.48ID:f22/9uzI0
>>41
役所だけじゃなくて団体も受けた方がええで
というかこの前大学主催の選考会あったけど参加してないんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:31:05.35ID:ZBQKw0vr0
ワイはそれでやってるで
6月から2社エントリーして就活始めたけどこの前4社くらい追加エントリーして説明会申し込んだ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:32:36.22ID:lHmkl1Rq0
>>43
団体って農協とか?探し方わからんわ。あと嘘ついてごめんやがワイ立命館やねん学校通して就活した方がええかな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:33:14.39ID:X0WpRA2y0
高校中退やのに大学生なん
高卒認定受けたんか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:33:49.04ID:lHmkl1Rq0
>>44
そうなんやな、ワイも6社くらいマイナビから昨日エントリーしたわ。とりあえず休みあって株式公開してる企業に絞って適当に
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:34:10.25ID:ZBQKw0vr0
>>46
必死みんなカス😡
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:34:13.21ID:bojDUbtZd
公務員試験はかなりしっかり調べられるから高校と大学の卒業証明書提示とかあるやろ
公安系受けたときはそうやったで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:34:19.66ID:lHmkl1Rq0
>>47通信制高校に転入したんや。だから高校名二つ書かなあかん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:34:51.55ID:fCRwbH/+0
全部書類落ちだったら他あたった方がいいかな
いっそ面接練習用に超低スペック企業に出してみるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況