X



名古屋とかいう雑魚都市www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:12:18.99ID:SvFe8q8tp
福岡の永遠のライバルやな笑
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:13:37.62ID:LU8V+CyEM
‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:14:53.75ID:LU8V+CyEM
あああああああああああああああ‼︎‼︎
福岡は大都会ばいとおおおお‼︎
😡🔪
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:15:30.66ID:EYMBgwel0
>>4 横浜>名古屋>>福岡🥺
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:15:33.94ID:LU8V+CyEM
あああああああああああああああ‼︎‼︎
けんとばいとけんとばいと‼︎‼︎
😡🔪
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:16:28.17ID:LU8V+CyEM
ばいとたぁぁぁぁぁぁぁぁあい‼︎‼︎
😡🔪
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:17:03.03ID:bojDUbtZd
名古屋一回行ったけど思ったよりショボくてガッカリした記憶
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:18:25.89ID:NmIBq7C70
>>10
都道府県でトヨタとか含められるのに愛知入らないんかよ
やっぱり名古屋ってゴミやな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:18:39.11ID:EYMBgwel0
>>9 名古屋駅前の過大評価は異常
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:21:26.45ID:ge0ofibca
>>4
ヤフドってこんな都会の中にドンと構えてんのか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:24:10.43ID:E10bzUt/0
>>13
それ小牧やろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:24:41.21ID:AXMnVkvKd
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:25:22.70ID:EYMBgwel0
>>16 さっきの横浜やが名古屋見下してるスレにもおったね君
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:25:39.85ID:AXMnVkvKd
商業規模は名古屋>福岡>横浜
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:26:45.26ID:ge0ofibca
>>16
横浜wwwwwwwww
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:26:45.43ID:gbtV7rSF0
未来の首都名古屋!
天下を取るでよ!
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:27:49.52ID:AXMnVkvKd
>>19
商業規模が福岡未満の横浜さん、住宅街しかない模様
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:30:08.99ID:NmIBq7C70
>>16
卸売で何倍にも下駄を履いてるだけだよね
卸売→卸売→卸売→卸売→…→小売となる中で実際に消費者が触れるのは最後だけ
卸売は都会度ではなくただの中枢性
地方の中枢都市の数値が異常に高いのがその証拠だろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:31:32.68ID:g8sXC85k0
総合的に比べると
横浜>>>名古屋>>>福岡
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:31:53.25ID:EYMBgwel0
>>23 それな
都会かどうかで産業のデータ持ち出してくるやつ普通に気持ち悪い
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:32:20.91ID:AXMnVkvKd
>>23
卸売は立派な産業で商業だからな
横浜には住宅街しかない、それだけのこと
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:33:12.85ID:NmIBq7C70
>>23
繁華街規模を始めとする商業規模は横浜の圧勝なんだよなぁ…w
繁華街規模は横浜駅周辺=名駅+栄w

さらに横浜にはみなとみらいや新横浜・上大岡・戸塚・鶴見・港北NTその他etcの副都心があるのに対して
名古屋のまともな副都心は金山だけとかガチで終わってるわ
大曽根ですら横浜の二俣川レベルとかだもんな

名古屋って都心が横浜よりショボいのもそうだが副都心のショボさには絶句するわ
市街地の広がりが横浜の足元にも及ばない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:33:32.63ID:AXMnVkvKd
>>24
商業規模が小さい横浜さんは福岡未満
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:34:25.67ID:NmIBq7C70
>>22>>26
産業が無いのは名古屋だろw
言ってしまえばただの中抜きの卸売を堂々と産業とか言い張れるの凄いわw
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:34:59.11ID:AXMnVkvKd
>>27
逆、中心市街地が名古屋福岡よりしょぼいのが横浜
中区がしんどる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:35:29.37ID:EYMBgwel0
>>30 君はガイジかな?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:35:42.64ID:NmIBq7C70
>>30
横浜の都心は西区なんだが?ww
横浜の西区>>>>>>>>名古屋の都心ww
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:36:13.38ID:tFxJlWPy0
>>13
便所で撮ってて草
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:36:24.56ID:AXMnVkvKd
>>31
本当の事言われて横浜発狂w
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:37:37.90ID:NmIBq7C70
>>30
そもそも横浜駅と名古屋駅で駅利用者数がダブルスコアの時点で中心市街地は比較にならないんだよなw
こういう事を言うと横浜はベッドタウンとか必死に叫びそうだが東京への通勤者数を抜いても横浜の圧勝だからなw
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:37:52.36ID:AXMnVkvKd
>>32
名古屋は中村区も中区も健在
福岡は博多区も中央区も健在
横浜は西区だけだからショボい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:38:13.73ID:EYMBgwel0
>>35
正論パンチ草
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:38:26.57ID:EYMBgwel0
>>34 君の味方してる人誰もいないけど大丈夫そ?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:38:49.69ID:AXMnVkvKd
>>35
でも横浜の商業基本福岡未満やん
住宅街しかない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:38:55.20ID:NmIBq7C70
>>36
おいおい名古屋の中村区とか田畑が広がってるのに何が健在だよww
そもそも名古屋の中区と中村区を足したところで横浜の西区に惨敗してるんだがww
せいぜい横浜の中区といい勝負だろww
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:39:28.46ID:ge0ofibca
>>27
ワイの地元、上大岡を入れてくれてありがとう
駅から徒歩2分で住宅街エリアに入るのはナイショな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:40:00.64ID:AXMnVkvKd
>>40
何を言っても横浜は商業規模が福岡未満の田舎
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:40:31.77ID:QWFBJ8mq0
横浜は貧乏イメージ強すぎかも
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:40:41.14ID:NmIBq7C70
>>39
繁華街規模を始めとして名古屋の商業は横浜に惨敗してるじゃんww
名駅も栄も横浜駅の足元にも及ばなくてこの2つ足し算してやっと対等なんだよ?ww
みなとみらいや横浜の副都心も含めたらコールド負けだよ?ww
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:41:26.29ID:NmIBq7C70
>>41
名古屋とか普通に名古屋駅から徒歩数分で住宅街だからな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:41:46.32ID:EYMBgwel0
>>44 障害者イジめるのやめたれって🤣🤣
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:41:53.25ID:LU8V+CyEM
喧嘩しないで
😡🔪
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:42:18.51ID:AXMnVkvKd
>>44
なら横浜の商業規模は名古屋福岡を超えてるはず
でも現実の商業規模は名古屋>福岡>横浜
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:43:51.25ID:NmIBq7C70
>>49
Jタウンネットって多重投票の温床じゃねぇか
かつての投票祭りくらい信憑性無いぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:43:52.57ID:EYMBgwel0
>>49 ほんま京都人ってキモイよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:44:32.74ID:AXMnVkvKd
>>50
横浜の商業規模がしょぼい言い訳草
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:44:56.35ID:FPiwEpCK0
名古屋駅が名古屋の中心の端っこにあるからそりゃすぐ住宅街が広がるよ
元々もっと西の方に名古屋駅はあったんだし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:45:10.06ID:NmIBq7C70
>>53
繁華街規模を始めとする商業で横浜にコールド負けしてる名古屋の言い訳草ww
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:47:06.93ID:PYjqDYHBd
ぶっちゃけ名古屋は札幌と大差ないレベルやろ
景観も似とるし規模も同じくらいに感じた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:47:19.05ID:AXMnVkvKd
>>55
西区しかない横浜の繁華街は福岡よりしょぼい
はい論破
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:47:45.21ID:4BZRTprjr
名古屋って4両編成どころか2両編成が普通に名古屋駅に通勤電車としてやってくるんだよね?
さらには名古屋駅の隣駅には1両編成の通勤電車まで走ってるんだろ?
相鉄ですら8両の横浜とは比較にならんよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:48:01.21ID:FttvwbFU0
名古屋付近に住んでるんだけど名古屋市ってビル多いが何やってるかわかんないビルと予備校のビルばっかりある
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:48:01.55ID:EYMBgwel0
>>56 名駅ある分札幌よりかはだいぶ上じゃない?
横浜の少し下
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:48:02.66ID:4jX8RF1Z0
>>56
札幌は名古屋を参考に作った都市だからな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:48:47.73ID:FttvwbFU0
>>58
そんなん見たことない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:48:48.22ID:NmIBq7C70
>>57
まともに都会的な区が存在しないド田舎名古屋の繁華街は横浜の足元にも及ばないww
はい論破ww
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:48:55.69ID:4jX8RF1Z0
>>58
電車が根拠ってのが発想がガラパゴス過ぎる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:49:13.10ID:AXMnVkvKd
横浜なんてただの住宅街で都会じゃないのにな
商業規模で福岡に負けてるのがその証拠
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:49:39.81ID:FttvwbFU0
>>55
横浜の中華街好き
生きてるうちにまた行きたい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:49:58.26ID:EYMBgwel0
>>67 名古屋の味噌カツは不味いよなw
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:50:22.56ID:AXMnVkvKd
>>63
横浜西区ごときが都会なら名古屋中村区中区と福岡博多区中央区は大都会
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:50:38.96ID:NmIBq7C70
>>65
名古屋なんてただのド田舎で横浜みたいな都会じゃないのになww
繁華街規模で横浜に惨敗してる駅利用者数はダブルスコアでまともな副都心すら無いのがその証拠ww
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:51:20.48ID:PYjqDYHBd
>>60
むしろ名駅が札幌駅、栄がすすきのって感じちゃう?
札幌はそれ以外が貧弱やけどな
名古屋は金山大須も控えとるし
>>61
そうなん?それは知らんかった
テレビ塔とか広場とかそっくりやもんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:51:34.74ID:7zUO9FB8M
すまんけど福岡が2個ないと名古屋には並ばれへんで
人口がまず全然ちゃうし福岡のライバルは札幌や😭
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:51:40.70ID:AXMnVkvKd
>>70
でも横浜の商業規模福岡より下やんw
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:51:40.78ID:FttvwbFU0
>>68
味噌カツと味噌煮込みうどんはほんまあかんわ
やっぱ中華街ある横浜か福岡が理想かな個人的な感想だけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:51:56.89ID:NmIBq7C70
>>69
横浜の西区は超都会だし中区も大都会だけど名古屋中村区中区と福岡博多区中央区は横浜の足元にも及ばないド田舎ww
見苦しいぞ名古屋どじんww
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:52:43.40ID:EYMBgwel0
>>74 ひつまぶしも結構不思議な味だったわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:53:07.73ID:NmIBq7C70
>>73
でも名古屋の繁華街規模は横浜に惨敗だし駅利用者数はダブルスコアじゃんww
横浜の足元にも及ばなくて中抜き卸売しか自慢出来ないド田舎が名古屋じゃんww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています