X



薬剤師だが人生詰みすぎて辛い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:33:09.10ID:gX/TauuA0
6年大学通って薬剤師歴4年目で年収500万いかないんだが
なんなんこれ割に合わなすぎんか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:33:43.30ID:AlrnGL7ba
👶お薬手帳はお持ちですか?
🥼
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:34:50.65ID:18aFkW9d0
😲
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:35:00.65ID:uZK1mo1la
言われたお薬を詰めますねー
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:35:11.39ID:4WlcZm4W0
てすと
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:35:13.55ID:IK0MWQTP0
4年制だった頃に薬学部蹴って現在塾勤めの俺330万
低みの見物
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:35:31.24ID:gX/TauuA0
>>3
薬学部にはいたが
現場にはおばさんばっかだぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:35:51.49ID:tVutwhDca
👶ちぇ〜
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:36:36.16ID:OtNVI6Hx0
薬剤師って安定してるイメージあるんだけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:37:01.52ID:i1BdG6Ea0
資格取ったのにドラッグストアでスーパーのレジ係とやってること同じだもんな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:37:23.24ID:9lNPwOn+0
ワイのヨッメも薬剤師やが年収400万台や
薬剤師は給料高いって聞いてたんやけど
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:37:26.70ID:gX/TauuA0
>>6
ほんまそれな
まさか薬剤師がこんな稼げんとは思わんかったわ

薬剤師の嫁と結婚しとるけど向こうの奨学金やばいし
今のままじゃ子供育てられんわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:37:39.59ID:y1YCx+nK0
ドラッグストアにいる人達はあれ薬剤師なの?
登録販売者とかそんな感じなんか
その辺の違いよく分からん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:38:54.45ID:gX/TauuA0
>>13
調剤報酬減らされまくって
今はマジで400万代が普通という闇
6年間犠牲に大学通った結果がこれってやってられんわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:39:10.68ID:dOU5ieX3d
詰んでるわけでないやんw
女が病む病む言ってんのと一緒やで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:39:31.68ID:1cCenIw30
じゃあ転職すれば?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:39:38.61ID:052R4TtR0
ワイ新卒一年目のIT企業やが500万やぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:39:57.20ID:gX/TauuA0
>>15
ドラッグストアの調剤室にいるのは薬剤師
もしくは売り場にいて1類医薬品扱ってる
それ以外は登録販売者
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:40:40.43ID:gX/TauuA0
>>18
転職してドラッグストアで働こうかなと思ってる
ドラッグストアなら年収500万初任給で越すし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:41:39.99ID:664AYU7sa
塩田くんもこうなるのかな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:42:04.24ID:gX/TauuA0
>>12
それが1番給料高いという闇
調剤薬局で頑張っても報われない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:42:28.67ID:tjWs/Xym0
今どき薬剤師なんて淘汰される職業だからな
医者なら別だが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:42:41.59ID:lke73bf70
ワイの行きつけの薬局の爆乳ちゃんどこいったの😢
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:43:25.11ID:nqsWkDDc0
第一級陸上無線技術士として1年目で500万ちょっとだったな
夜勤あったけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:43:26.79ID:gX/TauuA0
>>24
かかりつけや在宅服薬フォロー
服薬情報提供とか
年々やること増やされてるのに給料上がらないバグ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:44:08.58ID:gX/TauuA0
>>25
結婚して子育てしとるやろ
実際結婚してやめる薬剤師多い
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:44:18.22ID:Io0BZyw3a
MRならもっと貰えたんやないか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:44:39.67ID:h/E63MJA0
どんな人にも言えることだけど境遇を嘆くよりこれからの自分をどうしていくか考え実行すべきじゃね?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:45:27.47ID:gX/TauuA0
>>29
mrは貰えるけど激務だしな
後合う合わないがある全国飛び回らないといけないし
そもそも薬剤師じゃなくてもなれるし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:45:43.01ID:phkflEPH0
でも労働量は少ないやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:46:18.95ID:pUnLEKqCp
女の職業ちゃうんか?
男の薬剤師ほぼ見たことない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:46:22.29ID:D/2CqmM70
ってか薬剤師免許あるんやったら治験の会社とかの方が稼げるやん
持ち味を活かせよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:46:30.01ID:IMuzGgmA0
再受験
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:46:33.74ID:gX/TauuA0
>>30
転職考えてはいる

とりあえず資産増やすために新NISAに貯金ぶっ込む予定
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:47:44.07ID:m8rCo6gL0
>>34
ナントカ製薬で働けるのは最低でも宮廷以上はないと厳しいやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:47:53.85ID:Io0BZyw3a
>>31
そうやけど薬剤師の利点てそこそこの忙しさでそこそこの責任で資格持ちってとこやしそっち選んだならそんなもんやないの?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:48:08.36ID:tj8Tpu+Ga
なんで男やのに薬学部行ったんや😨
クスリにでも興味あったんか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:48:22.86ID:gX/TauuA0
>>32
確かに残業とかは少ないが
少なからず患者相手の接客業だし気が休まらん
ミスも許されんしな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:48:41.10ID:y1YCx+nK0
近所のコスモスに可愛い薬剤師の子おったな
やっぱりモテるんやろなぁ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:50:54.27ID:gX/TauuA0
>>39
母親が看護師だったから医療に漠然と興味があって薬剤師なろうと思ったけど
マジで男が行くところじゃなかった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:51:36.65ID:8a1FIktbr
>>33
昭和のおじいちゃんみたいなレスやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:51:57.42ID:gX/TauuA0
>>41
コスモスなら給料も高いし可愛いなら最強の嫁になれるし
モテモテやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:52:02.97ID:Io0BZyw3a
女の子の薬剤師はええよな
程よく知的やしそこまで気強くもないし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:52:52.03ID:ln7LzIuo0
>>16
6年間犠牲にって普通に意味わからん
6年間働かずに好きなこと学べてそれ自体が最高やろ
ワイも今からでも薬学行きてぇ〜
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:53:11.05ID:gX/TauuA0
>>46
うちの嫁薬剤師だけどめちゃめちゃ気が強いぞ
薬剤師女もピンキリだぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:53:27.61ID:91Kv+w0H0
Amazonとか参入したら終わるし、学費の割にリターン少ないよな
年収高くても税金でしょっ引かれるから嫌だし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:54:11.62ID:1y4DssoQM
何歳なんや?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:55:13.93ID:gX/TauuA0
>>47
まあ大学の仲間と一緒に勉強するんはめちゃくちゃ楽しかったし人生で1番楽しかったのは間違いない
ただ本当に勉強好きじゃないやつは淘汰されるぞ
実習や試験が6年間ずっとあるし勉強嫌いなやつは終わる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:55:16.75ID:r4c89fAP0
やっぱ三共のMRが薬剤師で1番稼げるルートじゃね?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:55:28.99ID:UN7ex8we0
袋詰めるだけで年収500万笑
楽すぎでしょ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:55:41.77ID:3JXGrjP50
LSD作って流そうや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:56:17.44ID:gX/TauuA0
>>50
28だぞ
>>54
本当に袋詰めるだけならこんな苦労しないわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:56:53.64ID:Io0BZyw3a
>>48
まあ比較対象が他の医療従事者やからな
少し理屈臭い傾向あるがかなりマシやと思う
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:57:41.91ID:gX/TauuA0
>>55
犯罪はNG
>>53
稼げるのは間違いないけど激務すぎてやめるやつめちゃめちゃ多い大学の先輩たちだいたい3年でやめとる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:58:10.94ID:+DdPFkTJ0
女だったら子供産んだ後も仕事探しやすそうだし良さそうだよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:58:35.31ID:ZJurnlvJd
大手?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:59:30.11ID:UN7ex8we0
ほんと今の時代楽な仕事増えたよな
パソコンの前に座ってエクセル開いたり閉じたりするだけで年収500万、処方箋に従って薬詰めるだけで年収500万
これでブラックだの何だの言ってるんだもんな、笑っちゃうよマジで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:59:34.50ID:T/w5hy2k0
はよAIに変われや
スーパーの袋詰めにでも転職しろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:59:39.11ID:r4c89fAP0
>>58
言うてそんなにか???
3年で3割ってところじゃねーかな。
世の平均とそこまで変わらん気がする。

三共かどうかじゃなくて、そもそもMR向いてない人なのでは。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 22:59:48.56ID:Io0BZyw3a
>>59
両立できそうやしええよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:02:34.08ID:RwYCtEdU0
薬剤師って出る大学によって違うとかあるもんなの?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:02:49.19ID:gX/TauuA0
>>51
メーカーハードル高いんや
それにインビトロだし
なんだかんだで薬剤師として働きたい欲があるわ
>>60
中小
薬剤師の業界は調剤薬局は大手が給料低くなるというバグが存在するから選ばんかったけどドラッグストア行けばよかったかなと後悔はしとる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:03:41.62ID:9JYdAjox0
レントゲン技師とかの方がコスパよくネ?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:03:52.83ID:VJ1Qzhhr0
大学病院近くの薬局がかかりつけやけど
毎度大変そうやわ
毎回眠れてますか?薬1種類増えたんですねとか
もっと楽にしてもええんやでとおもてまうわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:03:57.31ID:gX/TauuA0
>>65
国公立大学とメーカーの研究行きやすくなるぐらいかな
ドラッグ病院薬局だと大差ない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:04:16.10ID:ZJurnlvJd
>>66
ワイは中小の小で働いてるけどまだマシで700万くらいもらえてる
中企業→大企業→小企業と転職してるけどやっぱ小さいほど給料上がりやすいわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:04:35.50ID:1y4DssoQM
別にええんやないの
あの頃にこうしとけばみたいな後悔も大してないんじゃないの?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:05:15.84ID:gX/TauuA0
>>67
正直大学6年間のコスパの悪さあるから
レントゲン技師のがコスパはいいと思うぞ
薬剤師の唯一の良さは全国に働き口があるとこぐらいだぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:05:58.13ID:Io0BZyw3a
技師ってあんまり入れ替わらんよな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:06:02.68ID:6gF9acMy0
どこ大や?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:06:10.26ID:gX/TauuA0
>>70
貰いすぎだろ地方か?
関西圏だとそんなもらえんぞ
大手の時はいくらもらってたんだ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:06:53.21ID:9JYdAjox0
>>74
名城大学薬学部
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:07:31.13ID:6gF9acMy0
>>77
先輩やん
過去問くれ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:07:31.40ID:I3kNKz/j0
製薬企業いけば2000万くらい貰えるのにな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:08:19.72ID:Rzh0vYkz0
わい工業高校から建設系の発注者セコカン
東北で33歳年収700万
薬剤師って儲からないんやな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:08:30.23ID:8qDP0T6Gr
なんでなんJにまた戻ってきてるんですか
せっかく不快なネタを見なくて済むような環境だったのに
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:08:40.53ID:yNqo86AU0
おいしゃさんごっこやめろや。毎回毎回どうですか?とか聞いてきやがって、聞いてくるなら話も覚えとけや。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:09:01.14ID:gX/TauuA0
>>71
ドラッグストア行っとけば良かったていう後悔はある

>>78
学生かよ
真面目に勉強しろやそろそろ試験あるだろ
過去問には頼ったほうがいいけどなんj見てる場合じゃないぞ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:09:04.90ID:RwYCtEdU0
小さいところの方が金回りいいって面白いな
今なんて都会だと特に薬局多過ぎて顧客の獲得とか大変そうなのに
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:09:36.99
💢👶僕だって本当は働きたいねん!
💢👶まだ『赤子』やねん!
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:09:41.70ID:ZJurnlvJd
>>75
ワイも関西圏やぞ
大手のドラッグ併設調剤の時は550くらいやったと思うわ
新卒で入った中企業の調剤一年目で580くらいやったから大企業の方がうんちやったな 中企業の全国職おすすめやで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:09:59.49ID:9JYdAjox0
>>83
ドラッグストアの薬剤師なんて引く手あまたでしょ?
常に求人してる希ガス
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:10:17.21ID:PF1nq8MDd
シオタクン!?😲
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:10:32.10ID:hMgzC+tZ0
パッパ薬剤師わい、薬学部いっとけばよかったと後悔
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:11:01.20ID:s9Srv3W70
ワイは自立支援の通院手帳とお薬手帳を持って行って月一でお兄さん薬剤師に診てもらってるやで🤗
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:11:02.20ID:gX/TauuA0
>>84
それはね去年の診療報酬改定で
300店舗を超えるグループだと調剤報酬下げられるようになったからね
小企業の方が調剤報酬の単価上げやすいんだ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:11:08.51ID:rH1FGDpTd
年収500か、放射線技師のワイと変わらんやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:11:19.37ID:ZJurnlvJd
>>84
大手は給料安くても人入ってくるんよな
小さいとこは金出さないとマジで来ない
もちろん金払いいいところは忙しいし人もいない
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:11:57.96ID:I3kNKz/j0
バイオ系の中小企業が狙い目やで
新卒でも600くらい貰えたりする
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:12:01.57ID:9JYdAjox0
>>91
なるほど、だから大手チェーンが常に求人してるんだ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:12:26.77ID:6gF9acMy0
>>83
ごもっともで…
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:12:53.29ID:cFmqlPbn0
薬剤師って仕事がクソ楽やんけ
それで年収500万あって文句とか舐めてんのか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:13:19.27ID:gX/TauuA0
>>86
何歳やねん
今時初任給で500万超えてるとこ無くね
よっぽどの田舎なのか
>>87
働こうと思えばいつでも働けるけど
来年の診療報酬改定見てからにしようかなと思ってる
ドラッグストアの調剤報酬下げられるかもしれんし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 23:15:04.85ID:iyvNHwMe0
借金いくらあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況