X



バスの運転手おる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:18:15.91ID:mdxQG7ms0
質問あるんやが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:32:03.57ID:zzkeJpuQ0
バスは荷物が勝手に乗って勝手に降りていく分給料安い手取り20切らんかな?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:32:55.47ID:RJOxAoEMM
>>17
海外への引っ越しなんかは早朝に荷物回収して船だかに持ってくだけだからほぼ会話はいらないんちゃう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:34:05.02ID:mdxQG7ms0
>>19
サンガツ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:34:13.18ID:mdxQG7ms0
>>18
うそ、そんな安いん?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:36:21.85ID:RJOxAoEMM
>>20
ちなみに運送業は深刻な人手不足やで
誇張抜きで今なら将来社長になれる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:36:58.19ID:Jo2wvPvo0
長距離バスの運ちゃんってええ人多いよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:37:51.44ID:mdxQG7ms0
>>22
ふぁ!?そんな人おらん?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:40:51.06ID:RJOxAoEMM
>>24
業種によるらしいけどね
フレックスみたいな就業条件だともう少し人気らしい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:40:52.63ID:zzkeJpuQ0
観光バスや長距離なら倍近く有るけど人攫いバス(地場の定期便)は安いぞ後なバス運転士は人を運んでるって思うと精神やられるから荷物と思えカレーライスは食べるなクレーム来るからラーメンにしとけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:41:16.13ID:tW+GnHqB0
>>14
遅れるのは道路状況と乗り降りチンタラしてるジジイとババアのせいがほとんどやろ
後停留所着いてから両替して運賃支払うやつ
せめて小銭用意するか信号待ちの時に両替してほしいんだ😭
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 16:48:59.89ID:mdxQG7ms0
>>26
結構厳しそうな業界やな、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています