X



休み多いけど給料そこそこなA社かやすみ少ないし朝早いけど給料かなりもらえるB社かで迷ってるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 13:37:08.04ID:+Vc89J7p0
A社 月24万程度 年間休日120日ちょい 残業月十数時間程度
B社 月31万程度 年間休日100日切り 朝5時台には会社出て現場へ 残業月十数時間程度 寮住み月3万ちょい

すごく迷っているんやが、お前らならどっちにする?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:15:20.11ID:+Vc89J7p0
まぁ好きにまとめてくださいよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:16:23.86ID:+Vc89J7p0
>>66
ワイの顔が狭いって言うのもあるけどそこまで貰えるような大手行った奴聞いたことないな、良くて大手子会社とか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:19:06.67ID:DQwTWCpC0
B社その条件だと安すぎるわ
実働時間くっそ長いやろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:20:07.40ID:Zy9wOfLA0
>>58
夜勤やってこんなもんという現実や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:22:00.73ID:H4c8uHFk0
>>68
700の大手子会社(大企業)なら割とあるやろ?
800は言いすぎたな居るかもしれんが極わずかの上澄みか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:23:13.55ID:ML9vUN/4d
現場系はやめとけ、ワイみたいに病むぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:24:08.04ID:ZfO+CbTQd
やっぱり金があると心に余裕ができるからあったほうがいい
でも長時間労働で自分の時間ないと心はすり減るよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:27:14.16ID:7N/m8se80
これBは間違いなく残業十数時間じゃきかないやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:30:04.78ID:+Vc89J7p0
>>73
そこなんよな、金があればゆとりあるしでも長時間労働や休み少ないと精神的にはキツイだろうし迷ってるんよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:31:35.88ID:+Vc89J7p0
あとまた引っ越すのめんどいって言うのもあるw A社なら乗り換え1回あるとは言え40分程度電車乗れば行けるんよな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:32:36.45ID:+Vc89J7p0
B社はまず寮へ越さないといけないしその引っ越し代どうすんのって話だし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 14:33:48.69ID:ljerGPvO0
休み少ないのはきつい 趣味がないならいいかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況