X



アイス屋さん「ナッツは入ってないよ(本当はナッツだらけだけどなw)」→9歳女児死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:08.91ID:ZaZtjBNwr
イギリスで9歳の少女がアイスクリームを食べたばかりに死亡するという事件が起きた。
アイスクリームには毒が入っていたわけではなく、少女はナッツアレルギーだったのが原因。父親は普段から娘のアレルギーに悩んでおり、ナッツアレルギー、卵アレルギーに悩まされ外食する際はかなり慎重だったという。

この日も娘がアイスクリームを食べたいというので仕方なく買うことにしたが、父親は「ナッツは入ってないよね?」と3回もしつこく聞いたという。

アイスクリーム屋は「入って無い」と答えそれを信じて購入し娘に食べさせた。すると娘はその日の夕方にホテルで倒れてしまい、2日後に死亡した。

検査官は娘の死亡原因をアナフィラキシーショックと断定。アナフィラキシーは特定の物質に対して体が過敏反応を起こすことを意味する。少量でも食べなくても接触するだけで全身に症状が出るほどだ。代表的なもので、かゆみ、湿疹、呼吸困難、腹痛などがあり酷い場合は血圧が低下し失神し、最悪死亡に至る。

実際にこの9歳の女の子が食べたアイスクリームは、ピーナッツのほかにアーモンドなど5つのナッツ類がてんこ盛りだったという。

法廷に証人として出廷した子供病院側は「アレルギー患者は、アイスクリームをなめただけで十分致命的」と語った。
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:38:38.87ID:RmwAJMw60
お前らは何故子供やアレルギー持ち相手にそんなに辛辣なのか?
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:38:46.01ID:Be1MQoc50
>>1
2019年の記事やん
なっつw
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:38:48.53ID:zgNxJy1np
>>246
いいなあこんなバッバがよかった🥹
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:38:50.36ID:LS6LIcS/d
ガキのアレルギーは衛生面が良くなりすぎてかな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:02.90ID:a1LfNd0Na
>>245
イスラム教徒のハラール認定制度みたいなもんが出てくるのも時間の問題やね
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:06.65ID:2mdT2Ffe0
>>253
はー、市販品やとそういう事もあるんか
ベーコンはよく作るけど艶なんか気にした事ないから分からんかったわ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:41.24ID:5jzRgvN80
>>253
日本ハム応援するしかねえな
外食するとき相当気を遣いそうやな
家にいるときは大丈夫やろけど
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:41.46ID:rW1YzsUSd
小麦とか大豆アレルギーやと避けるの大変やな
水アレルギーとかいう超レアケースもあるらしいが
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:47.08ID:Nkjher6rd
>>258
給食は今アレルギー申告するとメニュー変えてくれるで
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:53.64ID:lx3E1HBg0
>>267
そういうことね
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:58.45ID:cUjodavi0
>>256
>>233が料理できるわけないやろ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:02.17ID:YJi7AMfz0
なんJアレルギーになったら真人間になれるやろか?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:04.59ID:a1LfNd0Na
>>257
実際アレルギー成分の一覧にゴキブリって項目あったよな..
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:21.79ID:lx3E1HBg0
花粉症も突然なったわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:22.87ID:CDgP5Vrmr
>>246
生きづらそうやな 可哀想
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:32.36ID:a1LfNd0Na
>>263
どっちのパターンもあるんやで
夫がやらかすパターンとかもある
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:35.81ID:CrTuc8lca
吐きまくるけど無理矢理食わせまくったらなおったとかいうやつおったわ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:36.91ID:Ht3lOU7cM
>>268
ハラ―ル対応店やカラオケって日本でもあるけどバイトがやってるし大丈夫やろか?と思う
調理器具も分けるの必須やけど途中から辞めてそう
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:40.56ID:R0R9GLg6a
人間にはアレルギー物質耐性が備わってて何回も食ってたらいつかは耐性貫通して発症や
ワイも大人なってから急にサバアレルギーとカニアレルギー発症したし
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:41.92ID:cUjodavi0
>>272
ゆとりやねぇ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:01.99ID:xYZ7jgNb0
>>264
自分の体のマイナス面は自分で補うものであって
配慮してくださいって相手に求める時点で間違ってるから
アレルギー持ちはなぜかそれがさも当たり前かのようにしてる人が多いから
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:02.11ID:NwHScIFm0
こんな酷い症状あるならアレルギー利用した殺人とかありそうやな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:03.98ID:cUjodavi0
>>279
夫が何するんや?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:09.62ID:GLzTPM7A0
ガキの頃みんな給食機にせず食ってたよな
アレルギーで死んだやつなんてきいたこともないわ
しかも給食残せないで無理やり食わせてた糞みたいな時代やで
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:21.55ID:onHo32nW0
>>264
友達にこういうやつおったけど外食一切してなかったからな
仲間内ではそいつがおるときは買い食いとかしないようにしてたわ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:30.74ID:a1LfNd0Na
>>274
小学校中学校の調理実習でやらんかったかい?
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:05.78ID:Nkjher6rd
>>276
症状がハウスダストと似てるから気付かずにアレルギーの奴一定数いそうな気がするわ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:09.52ID:rW1YzsUSd
カニは大丈夫だけどエビは痒くなるんやが何が違うんやろ
アレルゲンの量かな?
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:15.77ID:hnl4jQYXp
>>287
そら飯食って死ぬと思わないから
そんな話流れてこないだろ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:21.76ID:cD74wWvDr
>>272
そういうところで甘やかすからそこらの一飲食店にミシュラン覆面調査員並みの対応を求めてくるんやろなぁ…
給食じゃなくて弁当で“自己解決”させる方法を教えるべきやわ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:29.58ID:Qz5Wcd1ed
>>287
そもそも学生なる前に死ぬんじゃねえのw
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:50.27ID:a1LfNd0Na
>>286
姑とかと一緒やで
このスレにいる連中みたいにアレルギーで食えないのは甘えだの我慢すれば食えるだの言って無理矢理食わせようとする

もちろん女が夫に食わせるパターンもあるぞ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:53.77ID:GLzTPM7A0
>>292
誰か死んだら話題になるし大騒ぎやろ
そんなヤツ一人もおらんかったぞ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:58.95ID:onHo32nW0
>>287
敬意払うわ
普通に牛乳のめないから水筒もってきてる子おったで
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:21.44ID:cD74wWvDr
>>287
ほんコレ
アレルギーなんて結局はただの甘えなんやわ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:38.00ID:U6HJVBJUd
>>264
配慮するのもタダじゃないからな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:39.38ID:cI6aB1LW0
まあそういう運命だったんだろ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:39.90ID:MinhL60n0
ソースなしで草
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:55.83ID:R0R9GLg6a
>>280
実は間違いでも無いんや
死にかけながら食い続けたら死ぬ前に耐性再獲得することもある
医者の監督下でやらなあかんし重篤なアレルギー持ちがこれやったら普通に死ぬけど
花粉症は花粉の成分注射したりして慣らすことがある
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:57.27ID:Ht3lOU7cM
”鯖に当たる”はアレルギーに似た症状が出るけど必ずしもアレルギーではない
アレルギー検査は受けた方がすっきりするんかもな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:03.02ID:UcjFhFd/0
>>269
市販のベーコンは7:3くらいで塗ってある印象やな
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:04.13ID:Nkjher6rd
>>287
体感やから実際同じやとは思うんやけど見てると今のガキの方がアレルギー症状ヤバそうに見える
ワイガキの頃はせいぜい蕁麻疹くらいが関の山やったけど今のガキはガチで死ぬからな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:28.13ID:a1LfNd0Na
>>290
大雑把にゴキブリもハウスダストの一種みたいなもんやしな..
あと自分自身の髪とか皮脂とかが原因になるパターンもあった気がする
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:30.59ID:cUjodavi0
>>289
ワイに聞いてんの?
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:33.29ID:cxP3zS2xp
ヨーロッパのピーナッツバター美味すぎるからしゃーない
ワイも食い過ぎてアレルギーになったし
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:49.62ID:zgNxJy1np
大学で水以外飲み物飲まないし嗜好品系も全然手をつけない人がいて酷いアレルギー持ちなのかな気の毒にってみんなで噂してたけどただのモルモン教の信者で草生えた
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:57.58ID:s1Ksd5JOp
なんでそんな軟弱やねん
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:57.62ID:kcfkyhJe0
カニカマはカニやないからセーフて思ってる奴おるの草よな
カニカマにはカニのエキスはつけられてるから甲殻アレルギー普通に食べちゃあかんのやで☺
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:45:00.29ID:P+RnYs2+d
ごく少量ずつ摂取すれば克服できるってK2で読んだ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:45:10.54ID:onHo32nW0
>>311
一夫多妻制の人で草
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:45:16.56ID:cUjodavi0
>>295
ええ家族やな
アレルギー克服した方が絶対に充実するもんな
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:45:16.70ID:/svlaUTO0
ほとんどのアレルギーは腸にサナダ虫を飼うと症状出なくなるで
人間と共生するように進化したサナダ虫さんパワーや
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:45:42.54ID:a1LfNd0Na
>>309
あんたは知識ありそうだから聞かんでも大丈夫やろ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:45:54.59ID:Nkjher6rd
>>308
ゴキアレの主成分はゴキのウンコが舞って吸い込んでなるからまぁハウスダストといえばその通りやしね
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:46:07.35ID:hnl4jQYXp
>>317
怖、、、
なんそれ、、、
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:46:14.64ID:TG1XeoNDM
アレルギー検査が一時期の郵送PCR検査並に気軽に出来るようになったら(キット購入も手軽で一般的に)
皆調べたりするかな
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:46:24.53ID:3dWvzPNDa
ジョコビッチが小麦アレルギーについてちゃんと話さないのが悪いわ
たいしたことないのかって思われる
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:46:32.43ID:cUjodavi0
>>318
どういう意味や?
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:46:36.10ID:a1LfNd0Na
>>316
医者に頼めや
素人がやるな
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:00.98ID:kcfkyhJe0
ちなみに最強最悪のアレルギーて言われてるのがアニサキスアレルギー
アニサキスおるおらん関係なく海産物全部アウト
昆布だしすらアウトて聞いた
やばいわ
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:01.19ID:cUjodavi0
>>325
なんでや?
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:10.89ID:R0R9GLg6a
>>320
🪱「せっかく住み着いたのにこいつ弱すぎ💢ワイが強化したる💢」
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:12.96ID:NWXPiLOX0
>>317
昔の人間はみんなお腹に寄生虫飼ってたからアレルギー無かったって説あるよな
サナダムシも医者の管理下の元でやれば入れても大丈夫らしいしそれも一つの手ではあると思う
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:18.92ID:y8kn1NAcM
>>326
はい嘘松
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:25.08ID:H9O8nAjXp
>>305
アレルギーなんて範囲や症状も人それぞれなんだから単にお前や周りの人間はその程度だったという話なだけだろ
ワイは子供の頃は卵が死に掛けるレベルのアレルギーだったのが大人になったら症状も出なくなったし
逆に子供の頃は何も無かったのに大人になってから発症するケースも少なからずある
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:32.12ID:onHo32nW0
>>323
実際はアレルギー性ではなく物理的刺激による蕁麻疹
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:39.18ID:P+RnYs2+d
>>323
うろ覚えやけど皮膚に触れるとアカンみたいな感じやった気がする
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:47:43.21ID:NLXBoC5fM
あんぱんの上にある粒々の実でも死ぬんかな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:06.00ID:2mdT2Ffe0
花粉症は土の上を歩かんようになったから増えたという説はほんまやろか
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:26.75ID:zgNxJy1np
>>321
こないだAmazonで糖尿病の血液検査キット見てたらアレルギーのもあったけど3万とか5万とかした🥺
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:33.64ID:RY+vzodKa
>>264
露悪的に振る舞えばかっこいいと思ってるゴミばかりだから
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:35.42ID:v5UuScsL0
卵アレルギーって地獄じゃね?
普段何食べてタンパク質取るんや?
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:36.48ID:6pK79Dfjr
アレルギーって、個体が増えすぎないための調節機能だろ?
これを回避してるから今みてーなことになってんじゃないのか?
アレルギー持ちなんてどんどん発症させていいだろ
結果死に至ったとしても、それは淘汰や
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:36.97ID:3dWvzPNDa
外食する意味がわからん
アレルギー用の完全食もあるだろうしそればかり食べてればいいやんけ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:43.51ID:xqMNOcJU0
>>29
ただの好き嫌いなのに甘えるな
我慢すれば食えるし食べれば慣れる
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:47.52ID:pZd3cDg9M
>>331
君の卵で死にかけるって話が嘘くさいわ
なんJ民ってすぐ話を盛るからなーw
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:48.52ID:TG1XeoNDM
他人の便を腸に移植でアトピーや鬱対策ってのがある時代やし
なんか出来るようになるんちゃう?
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:10.51ID:PGCvBFUY0
>>317
花粉症も治るしな
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:22.24ID:pZd3cDg9M
>>339
えぇ…
なんJ民ってマジで筋トレしたことないんやな…
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:24.56ID:a1LfNd0Na
>>327
医者は統計学上のデータ持ってるからや
あとなんか起きたとき素人が責任とれるんか?
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:32.21ID:GLzTPM7A0
おそらく赤ちゃんの頃から死ぬほど清潔な環境のせいやろうな
もっと汚く育てろ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:45.47ID:g4ivUbBFM
>>340
なんで人間が自然の摂理(笑)に従わなアカンねん
ヒト無礼すぎ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:46.08ID:2Jq65LBsM
>>339
ウソやろ…?
スポーツしたことないんか
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:48.91ID:fD+j42It6
ナッツ5個は草
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:55.90ID:cD74wWvDr
>>341
ほんコレ
ガイジが普通学級に入るのと同じように一般人からしたら迷惑なだけやわ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:02.01ID:2Jq65LBsM
>>347
大げさやろ
たかがアレルギーやで?
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:02.18ID:a1LfNd0Na
>>339
大豆もあるし肉もあるし魚もあるぞ
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:06.76ID:2mdT2Ffe0
>>339
たんぱく質の話ならなら肉魚牛乳豆でなんぼでも代替できるやろ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:08.54ID:TG1XeoNDM
>>336
安くて気軽なら皆自分で調べリスクも減るようになるし
アレルギーと好き嫌いや食中毒の切り分けや理解もできてええのかもね
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:08.89ID:Bm/ln67kM
ピーナッツバターを身体に塗りたくってアレルギーになったりするんやっけ
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:21.82ID:rNrKoq670
ワイくんはコンタック600アレルギー
飲んで死にそうになった
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:31.39ID:Nkjher6rd
甥っ子が重度の卵アレルギーやけど親はめちゃくちゃ大変そうやけど代わりにお菓子がめちゃくちゃ厳選されててお菓子買わせない理由に卵入ってるからだめですーwって言ってて少し楽しそう
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:42.54ID:TG1XeoNDM
>>358
単純に痒そう
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:48.23ID:a1LfNd0Na
>>341
死んだらあんたも殺人犯になるぞ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:49.79ID:3dWvzPNDa
牛乳アレルギーの女って母乳出るんか?
血みたいなもんだからセーフ?
0364風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:59.04ID:mpB9dHZqa
>>113
日本は特定七品目は義務あるし、ピーナッツは義務化されとるで
イギリスは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています