「貴方が生きづらいのは性格のせい!性格は変えられる!」←これを信じた結果…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:11:35.48ID:sV7G5d1o0
性格は全然変わらないし
むしろ自分が嫌いになっていく一方なんやが?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:00.69ID:sV7G5d1o0
ちなみに本10冊ぐらい買ったし
病院でカウンセリングも受けてる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:05.56ID:s7scIZ8V0
以下今日の夕食書いてけ↓↓↓
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:13.04ID:SknyummG0
了解です
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:18.43ID:/nj7icY10
チャハーン
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:23.49ID:c+T2w9S00
カレー
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:27.35ID:RmPju4Gia
イカステーキ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:38.15ID:qDeYjALKa
そらそうやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:12:48.67ID:KLZP0cXG0
性格を無理に変えたら心ぶっ壊れそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:13:08.42ID:vy/Tsu/6a
ちんぽ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:13:22.79ID:aloebGCod
生きずらい、な
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:13:27.91ID:ShlN9yMva
かわいそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:14:29.90ID:sV7G5d1o0
>>9
実際壊れたで
ワイは生きづらい性格なんやなってのが立証されただけやった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:15:25.01ID:B05O2kO5M
自己肯定感が足りないってやつ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:16:53.40ID:sV7G5d1o0
めちゃ過敏でちょっとでも嫌なこと言われると大ダメージ受けて
それが嫌やから「それは受け取り方の問題、こうすれば変えられる!」って本読んで
色々試してみたけど全く変わらんかったわ」
そういう本に書いてある「こういう考え方は損です」っていうのだけが知識として残った
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:16:56.31ID:Ei5z/2bi0
自己啓発本人に嫌われるの気にするなみたいなのだけ読んだけど、気にするの治すのが無理だから飲み込めなかったわ

それ以来自己啓発本は読んでもないし買ってもない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:18:35.57ID:sV7G5d1o0
>>14
過敏で他人の言うことに影響されやすい、ダメージ受けやすい、嫌なことばかり覚えている
って感じ
自己肯定感足りないときの症状と同じらしいんやが
ワイの場合は生まれつき、物心ついたときからこういう性格やったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:18:50.29ID:sV7G5d1o0
>>16
わかる
勝手に気になるよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:19:47.13ID:B05O2kO5M
メンタルトレーニングの本読めばええんちゃう

メンタルトレーニングの基本が
・自分がコントロールできないものを気にかけない
・今、目の前のものに集中する
・挑戦を習慣づける

やから、自己肯定感育てるのにええぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:20:02.97ID:RmPju4Gia
性格なんてガキの時代に身に付くものどうにかしようとか
勉強より遥かに難しいことやと思うからそんな本ごとき見ても無駄やとワイは常々思うよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:20:03.58ID:im8385Nd0
そんな感情や性格を簡単にコントロールできるならそもそも悩んでねえんだよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:20:29.49ID:Gzox7H/Ka
これに限らずやけど知能高いのってこういう時損よな
ガチのガイジは直そうとも思わんやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:20:45.78ID:dHV4Mgb/0
ああいうのって見る度にそんな簡単に変えられるんなら苦労してないわって思う
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:20:46.68ID:G0qv3C0o0
>>19
こっからどんなサクセスストーリーがあるんや?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:20:47.75ID:eSbboemt0
自己啓発本読んで簡単に思考変えられる奴は元々大して困ってないと思うわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:21:09.85ID:0GxgzRlg0
陽キャの陽は太陽の陽やで
日光浴とタンパク質と運動でセロトニン出せばそれだけで正確変わるで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:21:39.51ID:B05O2kO5M
>>25
宗教勧誘やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:21:48.08ID:sV7G5d1o0
ワイが嫌なことばっか覚えてるのは「認知の歪み」のせいで
こうやったら治せるって書いてあったんやが全く治らないし
そもそも生まれつき嫌なこと反復しまくる性格やったから治る気が全くせんわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:23:03.34ID:sV7G5d1o0
>>27
一時期それ真に受けて早起き朝散歩やってたけど
ワイにとっては早起きとか運動自体がストレスやったから
それでうつ病になったわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:02.91ID:jGgcNgcta
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:35.50ID:G0qv3C0o0
イッチとワイは似てるわ
でもワイは変われたで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:40.01ID:MhXcWAxn0
実際は性格のせいじゃなくて能力と知識量のせいなんだよな
結局悩みの解決ができないから苦しむことになる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:46.90ID:B05O2kO5M
>>30
相当変わってるな

早起きが辛くて早朝運動やらなくなってしまうことはあっても
早朝運動自体がストレスになる人ってそんなおらんやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:24:53.42ID:c6MlKhh3a
人生楽しく過ごすにはおおらかさが大事ってことやね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:25:31.29ID:rVLNj0ai0
自己肯定感って周りの環境も重要やからな
まず否定から入るようなゴミが多かったらアカン
つまりなんJとかもってのほか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:26:34.93ID:im8385Nd0
>>21
ワイもこれやと思うわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:26:37.94ID:sV7G5d1o0
>>34
そもそも運動自体が大嫌いで
早起きも苦手なんや
ギリギリまで布団の中でゴロゴロするのが一番幸せ
ハッタショのやつは夜型人間多いっていうけどワイもそれや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:26:57.65ID:G0qv3C0o0
>>28
つづきが気になるんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:27:04.13ID:XyJzmQJud
>>25
信心に目覚めて無事就職して無能な部下をフォローする毎日送るようになる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:27:39.30ID:sV7G5d1o0
>>36
これはある
ワイは悪口大好きでふとしたことで言ってまうんやけど
よく考え方たら両親も悪口大好きやったわ
しかも互いの悪口や文句をワイに言ってきてた
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:28:19.19ID:0GxgzRlg0
>>30
イッチの人格形成に何年かかったか知らんが1ヶ月程度でやめてたら変わるもんも変わらんわ
まあ継続てきない障害的なもの持ってると言われたらそれまでだが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:28:41.77ID:G0qv3C0o0
>>41
なんやかんや両親揃ってるなら親ガチャ当たりのほうやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:29:59.33ID:sV7G5d1o0
>>33
性格のもとになる生まれつきの性格を気質というらしいんやが
ワイの場合は気質が腐ってたんやろうな
それが能力と言われればまさにそうやろ
知識量ってのもそうやな、他人の考え方を知って
ワイの思考がいかに生きづらさを招いているかが理解できてより鬱になったわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:31:01.55ID:G0qv3C0o0
鬱になったり戻ったりするんです?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:31:12.82ID:sV7G5d1o0
>>42
1年近くやってたんやで
続けた結果なんか朝、目が冴えるようになって
最初は成功したと思ってたが、次第に5時ぐらいに目が覚めて二度寝もできなくなって
睡眠不足になって鬱になったわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:31:58.40ID:8BC/uE0r0
もう諦めろ
その性格を受け入れろ
キリがない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 20:32:03.97ID:sV7G5d1o0
>>45
鬱は収まるもんやからな
とはいえ1年ぐらいかかってやっとやけど
今でも完全には治ってない気がするわ
寛解ってやつやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況