X



「一定数は不幸になる世界」に子供を産み落とせる理由、ガチのマジでない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 13:29:10.22ID:fmvWCvup0
本人の努力不足とか自己責任とかそういうんじゃなく
「統計的に、一定数は不幸になる人がいる」
これは歴史上どの時代にも言えるし今ももちろん同じ

努力してないからだろっていう反論も間違ってて、
どんな良い教育をしても100人いればその内の何人かは努力せず落ちこぼれる人はいる
それに本人の努力じゃ変わらない例は、いじめ、自殺、事故、災害、戦争、なんかで不幸になるのは運の要素が大きい

もちろん努力や環境によって不幸を克服できた人もいるけど、できずに自殺していった人は現実上たくさんいるので、それは戯言で綺麗事にすぎない

子供産んだらその子供は不幸になる可能性がある
その子供が不幸になったら、その原因は親にある(親だけが産むか産まないかの意思決定ができるため)
それなのに、子供できたら「おめでとう」だのとハッピーな事言ってる奴は頭おかしいんじゃねぇの、と思うわけ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:11:24.17ID:fmvWCvup0
>>45
どんなに福祉が整ってる社会であっても統計上いじめはなくならない、戦争も歴史上常に発生している、自殺者いっぱいいる、テロも起こる、とかいろんか不幸要素がいっぱいあるよな
これらを防ぐ完璧な方法は産まれないこと、以外に何かある?代替案がないのに否定ばっかすんじゃねえよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:11:35.10ID:tmXUs3mK0
>>40
統計学ってのはデータを分析する学問や
見れば分かるいうんは統計的態度からはかけはなれた態度やね
ほんでデータは?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:12:28.21ID:zNHXB6eV0
幸せを全く無視して不幸だけ数えることそれ自体が思想的には一つの立場に過ぎない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:13:02.98ID:8VBX//jh0
>>50
そういうことじゃない
小難しいこと考えずに普通に生きる、っていうこの姿勢がクソつまらんやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:13:28.92ID:nZwNYhzb0
弱者が子供産んだら弱者が生まれるにきまってる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:13:57.51ID:fmvWCvup0
>>52
中学歴史を見てどうぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:14:10.17ID:RnDefnrlM
あきらかに幸せの総量が足りないんだよね
毎日吸えるだけのマリファナ配ってくれよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:14:23.22ID:JdRCuEZu0
収入0で家にいるだけのニートなのにいじめられるんですよ酷くないですか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:15:48.03ID:hQqhzr6P
>>54
そうか?考えてもどうしようもないこと考えて消極的になってるより自分が今すべきことは何か考える方が生産的で面白いと思うんやが
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:18:11.96ID:uGleEhS70
普通の人間は、まさか自分の子供がそんなひどいことになろうとは思いもしないんだよ
だから子ども作るんだよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:18:26.42ID:estXOQRbr
>>39
成人するまで育てたら責任を果たしたってのは今の社会が勝手に決めただけやからそんな絶対的な指標ではないぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:18:26.94ID:fmvWCvup0
>>50
人生山あり谷あり、それが人生の醍醐味
っていう説教くさい戯言いい加減きめぇんだよ
ポッカキットのグロ動画見てみろや
運が悪ければあの動画上の包丁で腹滅多刺しにされてる男だったかもしれないんだぞ
たまたま日本で、それなりに暮らしてて、それなりに楽しく過ごしてるのは運がいいだけ
統計的にはポッカキット上のクッソ悲痛で苦痛な拷問受けてる奴になってもおかしくない世の中
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:19:11.37ID:estXOQRbr
イッチを叩く暇があったら少しでも幸せを感じられやすい社会になるように行動しろばーかwww
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:20:01.09ID:8VBX//jh0
>>59
考えてもどうしようもなくないし、消極的にもなってないんやが
違いは普遍的価値観に逆らうか否かにしかないで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:20:33.51ID:fmvWCvup0
>>60
江戸時代以外に100年間争いがなかった時代はないってことは歴史学上常識だと思うので、
それを否定したいなら逆にそっちが反論するためのデータを持ってきてね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:20:34.71ID:j7vuY03ia
>>51
そうやって個別の問題から目をそらして「生まれたのが悪いんだ!」と思考停止してることを批判しとるんやぞボンクラ。
その足りない頭で少しでも諸問題を改善する方法考えろや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:22:41.94ID:hQqhzr6P0
>>63
治安悪い国に生まれたらどうしようもないわな
でも日本に生まれて不幸だなんだ言ってる連中は障害もってるとかでない限り正直自己責任やと思うわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:23:09.51ID:sPxZdi9n0
>>48
最低限の教育を受けた上で成人したら自分の力でなんとかなる社会のシステムになってるんだからそこにラインを引くのは社会の中で生きる前提においては根拠がないとは言えないやろ。森の中で自給自足するならべつやけどな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:24:10.95ID:tmXUs3mK0
>>66
それが不幸と結び付くデータはどこや?ってことなんやが
データがない統計学なんかあらへんで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:24:22.94ID:fmvWCvup0
>>61
「まさかうちの子はそうはならない」
これね、ニュース見てるとみんな言ってるよね
「まさかうちの子がイジメられて自殺したなんて」
「まさかうちの子がパワハラで自殺するなんて」
「まさかうちの子が交通事故で死ぬなんて」……
いやいや、想定内の出来事じゃん
いざ身内に降りかかったら悲劇のヒロインみたいな面しやがってよ
お前が子供を悲惨なことが一定数起こる世の中産み落としたから発生したんだろうが
少しは歴史に学べ、馬鹿
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:24:51.15ID:cNXs51sZ0
働きアリの法則かと思ったら違うんかい
狭い世界観やな
世界いうて江戸時代とか訳分からんわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:26:13.22ID:fxjoKgk3p
>>71
いじめ事故パワハラってやられる側にも多少原因あるしそれを産んだ親のせいにするのは甘えやで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:27:11.98ID:8VBX//jh0
>>68
暴論すぎるやろ
イジメしかり、虐待しかり、災害しかり、他のものが原因で自分が不幸になる現象なんて、無限に挙げられるやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 14:27:52.59ID:uGleEhS70
>>71
そう
だからなんで友達が子ども産んだのかとかも全く理解できない
けっこうメンヘラな友達も産んでるからなんでだろうって不思議で仕方ない
自分が嫌だったこととか経験させたくないだろ、もっと不幸になるかもしれないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています