X



【朗報】大阪万博「入場料6000円は高い、という声を受け再検討した結果7500円に決定した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:05:43.83ID:c/A6iG0i0
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、大阪市内で開いた理事会で、入場券の基本料金を大人7500円とすることを決めた。今後、国の判断を踏まえて正式に決定する。

協会は今秋に前売り券の販売を開始する予定。入場券の販売収入は、会場警備費を含む運営費の大部分に充てられる。

運営費は、物価や人件費の上昇などにより当初の809億円から膨らむ見込み。入場券は昨年時点では大人6千円を軸に検討していた。大阪府議会から「一般的な感覚では高い」との声があがったことなどから、協会が再検討していた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24423387/
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:20:29.36ID:KG3Tt2HAM
万博なんやし切りよく1万でええやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:21:06.05ID:y2LAjcyu0
>>12
切よく800億中抜きや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:21:09.52ID:oSnqoDtga
なだぎの新色見れるんやからチャラやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:22:07.23ID:x+Nh05msp
あまり話題になってないよね
東京五輪のトラウマみんな抱えてるんかな?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:24:38.42ID:MIvTnO9a0
大阪万博の入場料6000円は高いという声に「じゃあ7500円ぐらいで勘弁しといたるわ」ってか?
さすが維新と大阪聖地大阪だな。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:25:06.81ID:OVtzyfIY0
やすいやすーい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:26:31.91ID:RSt+bNqC0
過去の栄光引きずって入場客数試算しとらんやろな
昔より他の娯楽増えとるんやから減るかもしれんぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:27:00.14ID:iGFnW98Q0
一般的な感覚では高いけど上級からするとお手頃価格なんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:29:52.10ID:+aSzAiLW0
英語できるやつ募集するで!でアジア圏の外人スタッフばっかりになるんやろなぁ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:30:31.15ID:+MgyTqiU0
>>21
なお国の税金で開催される模様
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:32:42.34ID:0/GoRaMxp
どうせ行かないからいくらでもええよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:33:48.93ID:mM/EuQR50
誰が行くんやこんなの
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:34:27.58ID:+kFTuXZL0
どうせ電通の仕切りなんやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:35:04.30ID:OVtzyfIY0
大阪の小中学生は強制的に遠足で行かされるやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:40:08.59ID:a35uV9WZd
>>38
USJって税金で運営されてたんか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:41:23.16ID:jeWq20XZa
ジャグラーでビッグ二回引いたら行けるから余裕や
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:41:29.64ID:3IRHicTy0
万博ってよく知らんのやが何があるん?
アトラクションとかあるんか?何を見に行くんや?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:43:43.50ID:uv/op519d
どうせボランティアにタダ働きさせるだろうになんで人件費なん?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:44:06.27ID:3pTPQMmx0
>>38
絶対そっちのが楽しいやろな
コスパの面でまず行く価値がない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:44:19.29ID:RSt+bNqC0
>>40
なお引けてもBARの模様
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:44:39.98ID:RQZ05s8wM
>>41
世界の最新技術の宝庫やで
値段はさておき行く価値はかなりある
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 13:47:50.69ID:xGuoGcL7M
愛知万博のとき4600円か
これでもあの内容考えたら高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況