ワイ新卒、手取り17万で涙する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:03:23.59ID:lxFGg1S50
家賃や通信費など毎月確定で7〜8万は飛ぶ模様😭
ちな数か月後には奨学金の返済も待っとるやで〜〜www

食費も3万や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:03.60ID:b2p/AQSnM
>>96
年収で語らんとそらそうやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:34.55ID:lxFGg1S50
>>95
同士よ😭

>>96
手元に残る自由な金がワイ以上なら高み決め込んでええで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:54:48.79ID:xjXAoaQo0
>>97
年収700万くらいや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:23.01ID:U8lwzCCSa
>>91
知らんのはお前や
その分給料が高くなるやろ、ここ数年コロナで実家テレワークも多かったし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:55:55.36ID:0Xzj+bKbp
>>100
ジャップランドで給与が上がるって概念はないんだ😀
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:56:03.30ID:b2p/AQSnM
>>99
27なら勝ち組やと思うで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:58:34.56ID:xjXAoaQo0
>>98
高み決め込むには裕福感が足りへん😢

>>102
ありがとう
貯金したら手元にほとんど金残らんし贅沢できへんけど
このご時世貯金できるだけで勝ち組なんかもしれへんな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:59:55.93ID:b2p/AQSnM
>>103
貯金どれくらいしとるんや?
ある程度贅沢せえへんと裕福やと感じないやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:00:00.52ID:lxFGg1S50
>>103
立ち位置的に上なんやから感覚とか言わず高みやで😭
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:00:02.93ID:J0HNKF2Hp
>>89
大阪住んでたからか最初大阪配属してくれたんやけど転勤くらったわ
親会社の真似しての全国転勤やめて欲しいわほんま
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:01:42.90ID:lxFGg1S50
冷静に考えたら家賃補助出ないなら、そのぶんを補えるほど稼げばいいんやな🌝
不可能って点に目をつぶれば完璧や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:02:23.21ID:0Xzj+bKbp
>>107
プルゴリやん😫
家賃補助でない?チャンスか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:02:51.99ID:lxFGg1S50
もしかして、新卒でいきなり貯金とか考えとるワイが異端なんか?
目標月5万とかは大それすぎけ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:02:52.72ID:/13aZ4GYa
>>107
年収600万あって家賃補助ないのと400万で家賃補助あるなら前者の方がええで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:30.33ID:OMIyhpXod
>>98
その同士さんは家賃補助なくても困らんくらいにはもらってるみたいやで
多分同士では無いぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 12:03:59.18ID:CuTKeDRyd
ワイ30手取り19万…アパートが社宅扱いだから数われとるが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況