X



ワイ新卒、手取り17万で涙する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:03:23.59ID:lxFGg1S50
家賃や通信費など毎月確定で7〜8万は飛ぶ模様😭
ちな数か月後には奨学金の返済も待っとるやで〜〜www

食費も3万や
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:04:48.81ID:+r8uaC1od

0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:24.21ID:lxFGg1S50

0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:05:43.96ID:SwmI/xWp0
そりゃ結婚できませんわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:00.93ID:sNOgIkON0
働いて生きてるだけ日々が待ってるで
せいぜい壊れんようにな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:11.17ID:lxFGg1S50
>>4
ほんこれや
ほとより結婚欲はないけど、まさか貯金すら危ういとは思わなんだ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:42.18ID:JHvaZfeA0
ワイは新卒で月給36万超やわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:48.48ID:lxFGg1S50
>>6
それもうロボットやんけ😭
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:06:58.73ID:x7iauN/8a
ワイの家賃より少なくて草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:07:27.23ID:lxFGg1S50
>>8
カニ漁船にでも乗っとるんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:11.53ID:JHvaZfeA0
>>12
外資系や😤
まさか入れるとは思わなかったわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:27.08ID:lxFGg1S50
>>10
どんなエリートやねん...

>>11
月1万でもためるわ😭
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:08:42.77ID:MJBWMCUr0
給料争いなんてつまらないことはやめよう😁
なんjにワイより上はおらんから😁👍
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:29.23ID:lxFGg1S50
>>14
外資って無能はすぐ切られるけど稼ぎは良いみたいなイメージあるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:09:36.93ID:sjGFng09a
ワイは手取りの2500万やで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:10:28.86ID:lxFGg1S50
>>16
争いの土俵にすら立てて無い感あるわ
ワイの場合
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:10:42.35ID:vQoUwjoua
公務員も18万やった
お互い強く生きようで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:10:44.93ID:mxP00CK6a
給料低くてもゲイとかいう出来損ないのゴミ障害者に生まれんかっただけええやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:05.48ID:97//25Wga
>>20
ワイは今月8800万や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:33.48ID:lxFGg1S50
なんかオークション始まってて草
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:11:41.66ID:Cs2Lng+b0
>>22
ゲイはヒトちゃうヒトモドキやからな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:12:28.15ID:lxFGg1S50
>>21
せやな
ここで腐ったら多分再起は不可能や

>>22
男が居て女が居てゲイが居るってだけや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:12:38.78ID:5aqO1EqF0
俺86万みんな給料自慢とかみっともない俺86万からやめようぜ俺86万
給料なんて俺86万人それぞれなんだから俺86万別に良いじゃん俺86万
ワイ86万だけど別に自慢俺86万とかしようと思わないもん。86万
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:21.30ID:jJ5VBIWi0
仕事が自分のやりたいことならええやん
ワイは適当に薬剤師なったらメンタルぶっ壊れたから転職活動中や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:13:28.46ID:lxFGg1S50
>>29
中小や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:14:21.07ID:lxFGg1S50
>>28
86万

>>30
やりたい仕事なんて存在せぇへんぞ
ゴミダメの中でマシなゴミを選ぶだけや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:16.69ID:Sz7vxuOD0
SESワイは25万や😺
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:34.94ID:UsCnG83m0
翌年からは追加で住民税も引かれるの少しだけキツいよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:15:57.61ID:H6uzsuth0
大卒でそれか
高卒とかやばいだろ 将来不安しかない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:25.51ID:Lk6119ZVd
手取り17万も貰えるの今のうちやで、5年もすれば14万に下がる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:18:24.11ID:wfqWFqYP0
源泉徴収がやばいよな
それで数十年後にはなんも帰ってこないとか
もう終わりだよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:18:58.34ID:lxFGg1S50
>>33
ようやっとる

>>34
ほんこれや
頭おかC

>>36
ヒェッ...なんやそれ...
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:19:06.68ID:EYqpHUqw0
ワイ34、手取り30万で詰む
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:19:56.61ID:lxFGg1S50
社会人になったらソシャゲに月1万突っ込めるでぇ〜とか思ってたのがいかに浅慮だったか
現実は貯金すらままならない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:20:23.49ID:H6uzsuth0
職種にもよるけど日本暗いなぁ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:20:39.55ID:lxFGg1S50
>>39
無知で恐縮だけど詰む要素あるか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:20:54.36ID:SGf8C5x10
新卒で手取り17なんて普通やん
そんなん入社前からわかってて同意して入ったんやろがい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:21:47.91ID:lxFGg1S50
>>43
住民税とか抜きで3万も引かれるとか思わんかった
後思った以上に生活に金がかかる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:22:22.10ID:H6uzsuth0
>>44 職種は?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:23:17.75ID:TtJWo2Rsd
今日も安定のオークション
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:24:10.81ID:lxFGg1S50
>>45
技術系とだけ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:25:31.51ID:SGf8C5x10
>>44
そんなんもちょっと調べれば分かることやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:25:35.36ID:zyIJwvei0
>>44
25年前と比べたら手取りの割合かなり下がってるやろうなあ
ワイが大卒で入ったブラック企業は手取り13万やった
氷河期で新卒給与水準が最低レベルの時期
ただ税金保険で引かれる割合が今よりマシやったから今の水準で引かれたら12万ぐらいやったやろうな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:00.05ID:H6uzsuth0
>>47 技術か 俺も前スレ立てたけど高卒(技術系)なら派遣ばっかで辛い思いするぞって言われた
技術系って闇が深いんやな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:22.97ID:lxFGg1S50
>>48
ぶっちゃけ甘く見てたわ

>>49
12万とか餓死必至だわ😭
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:28:31.26ID:8rS1K0OVM
都内こどおじ4年目で貯金1000万超えたわ😁
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:28:49.07ID:lxFGg1S50
>>50
ワイ自身はまだ触れられてないけど、多重請負だけはヤバいと思った
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:13.65ID:1m4sX0pa0
やっぱ新卒で一人暮らしとかアホだわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:21.96ID:lxFGg1S50
>>52
ワイも転職して地元でこどおじしてぇわ😭
ちな地元は東海三県や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:36.57ID:92Rq8qX70
新卒なんて上司から仕事や所作教えて貰わんと
何も出来ないんやから
最低限の給料出してくれるだけ有難いやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:29:54.89ID:lxFGg1S50
>>54
経験になると思った2割なんjのこどおじ煽りに乗せられた8割や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:30:29.61ID:8rS1K0OVM
>>55
どんな会社かは知らんが
昇給でぶち抜ける可能性無いなら正直東京にいる意味ないで
家賃があまりにもデバフ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:30:48.12ID:lxFGg1S50
>>56
テレワークでなんもやることないからなんjYoutubeソシャゲや
これがほんとの泥棒ってか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:32:08.43ID:H6uzsuth0
>>53 こちらは、前章でも触れていますが、多重に派遣労働者を扱う事は法律で禁止されています。 例えば、A社から派遣されたエンジニアを、B社へ派遣してはいけません。 A社から派遣された労働者を、B社へ請負契約で常駐させるのは法律で禁止されていません。
ヒェ……
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/13(火) 11:32:20.16ID:OMIyhpXod
寮だったり家賃補助なりないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況