X



なんで日本って沖縄とか離島以外の海はあんまり綺麗じゃないんや??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 17:48:18.84ID:ZYRQo3pw0
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:04:46.10ID:kijUyBny0
>>19
離島といえば離島やが本土から橋で行ける
平戸と大島や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:04:56.23ID:ZYRQo3pw0
今、YouTubeで長崎の海見てるんやが普通に綺麗やないかこれ?
なんで全然話題に上がらないんやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:05:36.01ID:E5Kql7yY0
千葉の館山辺りとか伊豆の白浜辺りはかなり綺麗やぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:05:43.16ID:uNX7CYmyM
ちょいどのデジカメか忘れたけど沖縄とかオーストラリアも探すわ
透明度同じは間違いいうかエアプやと思うわ
シュノーケルとかダイビングした事あるなら分かるやろ何メートル先まで見えるとかあるやん綺麗な海は遠くまで見えて汚い海は数メートル先しか見えんで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:08:13.57ID:ZYRQo3pw0
>>21
これこれ
懐かしいわ
地元
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:10:13.21ID:vyZic7xma
東京湾を日本の海の代表にしないで😓
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:10:36.84ID:uNX7CYmyM
>>27
地元の人に言うのは酷やけど湘南一帯は全体的な雰囲気は抜群にええけど海単体やと綺麗の部類ではないよな濁りが強すぎやね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:10:37.48ID:iBeZlTWNd
>>24
南国じゃないからちゃう
九州の人がわざわざ遠くの海に行くなら宮崎とかやろうし
有名やから
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:13:31.85ID:kijUyBny0
三浦半島の先っぽ辺りってどうや?きれいか?もちろん東京湾とは反対側
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:13:32.11ID:ZYRQo3pw0
>>29
いや全然地元民も分かっとるで
湘南って名前だけ一人歩きしてるだけやから
ヤンキーだらけやし夏は頭悪い男女が集合するから
休息とは程遠い地域や
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:13:37.58ID:uNX7CYmyM
>>22
気まぐれクックで全国の料亭と寿司屋が買い漁る沖縄の旨すぎる魚って紹介してるのみた事あるで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:14:19.91ID:ZYRQo3pw0
>>30
そうなん?ワイ長崎も南国のイメージある
というか九州全体、温暖というイメージ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:15:26.40ID:uNX7CYmyM
>>32
ワイは好きやで!都内から近いし毎年行くで!
食いもんとか透明度とかこのスレでもチラホラネットの意見そのまま書いとるの居るし聞き齧りそのまま書いとるんやろな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:15:45.61ID:eVYqKc4n0
分かってないなあこのキッズは
あれほど豊かな漁場は世界でも珍しいほど恵まれてるのに
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:16:27.70ID:7QkEgap40
本州の太平洋側は水温高くてバクテリアが多いからや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:17:04.03ID:uNX7CYmyM
>>35
白と黒のドット柄の魚やったと思う間違ってたらすまんで
旅行中も不味い魚なかったし気まぐれクック見てあー沖縄の魚不味いってネットの意見参考にならんなエアプばっかなんやな思ったで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:17:59.59ID:w87gsfYrp
海生まれて初めて見た時は子供でも汚いって思った
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:19:38.99ID:iBeZlTWNd
沖縄の魚は普通に美味しいよ
南国故にちょっとカラフル過ぎるのと
シガテラ毒持ってる奴がまぁまぁおるのに気をつければな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:20:31.12ID:ZYRQo3pw0
沖縄の魚はワイも好き
本土のと違って生臭くない気がする
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:20:33.19ID:uNX7CYmyM
>>41
ググったけどもっと白黒ハッキリしてた思うで似た化の別種なんかな?真っ白に黒いドットの魚やった筈やで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:24:34.83ID:ZYRQo3pw0
>>38
言うほど水温高いのか?
寒くね?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 18:25:05.23ID:w87gsfYrp
沖縄の海を初めて見た時は感動したわ
那覇で着陸時に海見るとワクワクする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況