X



😭大学生ワア、家賃二万五千円の家での一人暮らしを親に要望するも却下されるwww😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:50:09.03ID:iVIaLIjSM
なんでや
今は実家から通ってんねんけど、通学に片道二時間かかっとる
家から最寄りまで徒歩40分で不便すぎや
ちな定期券は月二万円で激高
これでなんで却下されんねんやーばいやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:50:37.58ID:WOA6Qm+8a
残念🥺
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:51:12.51ID:Ce9+0Ak2M
女ならまあ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:51:30.04ID:ROdZ/a+J0
奨学金借りてバイトでもすれば?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:51:44.56ID:iVIaLIjSM
現在定期券に2万かかっとるというのがミソや
これ絶対一人暮らしした方がええて
ワイの住みたい物件から大学までの定期代4千円やし
一人暮らしせん理由がない
金銭コストもそんな変わらんやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:52:17.53ID:qIi+26Km0
溜まり場になって留年するオチが見えるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:52:20.41ID:pyXKCcTZ0
家賃以外0円生活する気なんか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:53:02.04ID:hzpM9Z78M
親が正しい
貧すれば鈍するという言葉がある様にそんな低家賃の家に住んでたら捗らん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:53:07.15ID:e9xLTwZoM
機械費用
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:53:13.24ID:Vy8vw9ekM
飯代、洗濯、電気、水道、ガス
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:53:42.91ID:4MXVMxG5M
家賃2万5千なら月に6万はかかるで
超切り詰めたら5万
実家ぐらしのが楽やで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:54:00.25ID:c7glasmqM
家賃しか考えていない時点でお察しや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:54:08.22ID:bL5QPxUPa
普通の親なら子供が2万5千の部屋に住むの心配やろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:54:26.04ID:ROdZ/a+J0
>>13
そらこんなやつ心配で一人暮らしなんてさせられないわな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:54:40.73ID:NkGuIRDM0
水道光熱費
敷金礼金
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:55:41.41ID:po0RR4XWM
初期費用に家電や家具生活用品揃えたら数十万は飛ぶからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:56:07.06ID:NTh49IpG0
>>5
脳ミソ足りないから一人暮らしさせない理由になる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:56:12.65ID:iVIaLIjSM
>>13
なーにがお察しや
長々と書くわけにもいかんから省略したんや😋
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:56:35.82ID:vqXj3t4X0
家賃しか考えが及ばんクソガキやからや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:56:39.38ID:ApnWnpTua
二万以外の光熱費、通信費、食費を全て自分で稼げるならええんやないの
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:56:54.49ID:vJ/IjNtmr
>>19
はよ書けよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:57:06.34ID:pcs2JEnQ0
>>19
効いてて草
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:57:30.05ID:iVIaLIjSM
生まれた土地ってほんとガチャだよな
ワイはマイナスからのスタートや
ちなマーチやからアホやないで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:57:31.34ID:EaTXSg9la
>>1
いくらかかると思ってるんや
そんな金ないわあほう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:57:33.76ID:WxI2BHzs0
二万って駐車場より安いやん
コンテナ倉庫の方がマシなレベル
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:57:45.96ID:SSJAMd6md
>>19
余計な文章たらたら書きながら省略したで草
もっと省略できる文章あるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:57:49.24ID:zad2Al0od
大学生は絶対一人暮らしするべき 色々経験できる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:58:00.97ID:pyXKCcTZ0
>>16
2万5千円の家なんか敷金礼金0やろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:58:13.01ID:ixWpx3soM
大学のレベルによる
俺が親なら一定未満の大学には授業料すら払わんな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:58:30.34ID:Zy+kYrOWM
かわいそうやな
粘った方がいいわ、一人暮らししよう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:58:51.95ID:zad2Al0od
え?マーチかよ てことは東京だろ?それで家賃2万5000て危険すぎる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:59:00.66ID:NkGuIRDM0
>>29
お前の思い込みでしかないやろハゲ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:59:03.25ID:hzpM9Z78M
生活費どうこうの前に住宅環境だろ
子供をそんな低家賃の物件に寝かせておく親なんてありえない
どうせ狭苦しい部屋で隣人もヤバい奴で食事もまともじゃなくなって将来が不安になるだろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:59:04.98ID:9Wp+QaNtd
溜まり場になってる奴可哀想やから勿論足りんやろうけど千円とトイレットペーパー置いててってるわちな私文
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:59:15.23ID:uGmOw7z6a
まっまは寂しいから家に居て欲しいんやぞ
そら金銭的な話になると、銭をガキが自分で出すんやから家放り出さん理由なんてないしな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:59:18.29ID:dmK4FhNv0
おんな?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:59:22.21ID:vJ/IjNtmr
>>28
親に頼らない生活出来るならな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:59:28.66ID:DDxYwZV+M
反対の理由聞いたん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 13:59:42.85ID:wFJWJ4/I0
通学時間分バイトしたら余裕だな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:00:21.16ID:jBIQRgZyM
大学に関するスレってめっちゃ批判的なレス多いんだよなあ
あっ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:00:21.89ID:ROdZ/a+J0
>>41
こいつバイトとか奨学金とか都合悪いレスバ無視するから無駄やぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:00:23.44ID:pyXKCcTZ0
>>34
思い込みもなにも2万5千円の家賃しか払えんような奴が敷金礼金払うような家借りるわけないやろ
頭悪すぎやろお前
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:00:25.84ID:pcs2JEnQ0
東京で家賃2.5万って築50年以上の風呂トイレなし4畳和室くらいしかないやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:00:28.07ID:/wem4hyE0
大学生なら出てけばええやんか
アホなん?🙄
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:00:28.15ID:TdvWKL8P0
25000の家賃ならバイトでもすれば親の負担なくいけそうやけどね家借りる保証人の所だけお願いすれば
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:00:36.92ID:K97RERnq0
かわいそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:01:28.65ID:gveZlPJLM
とりあえず100万貯めろよそしたらならいいかてなる
お前には信用がない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:01:52.91ID:YuQJz9ZW0
電気水道ガスネット
家に来たNHKにゴリ押しで契約までさせられたら月4万超えるな
それに家具家電も揃えて…

まあ親は嫌がるわな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:02:36.24ID:LpUAF4qkM
おまえら厳しすぎやろ
ワイが親なら金に余裕あったら一人暮らしはなんぼでもさせるわ
自分の息子でもそんなふうに言うんか?通学時間無駄ちゃう?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:02:41.54ID:YPe6c6C+0
バイトして稼げる額やしガキやないんやから親の許可なんていらんやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:02:55.20ID:9Wp+QaNtd
大学生まではこどおじが最適解やない?
バイト代全部使えるし、ちょくちょく使ってるけどもう70万くらい溜まってるわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:03:34.25ID:kFonJqW50
>>51
家賃だけやと思ってんのやばいわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:04:06.10ID:KR7gxXSW0
そら生活費をイッチが全部出すならそれでもええけどな
イッチの性根も含めて信用されてないんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:04:13.18ID:hzpM9Z78M
>>52
家賃二万五千円に引っ掛かってるだけや
都内6万とかならええけど
半分負担して半分負担させるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:04:37.76ID:vJ/IjNtmr
>>52
判断基準はプレゼンの内容や
こんなんで認めるとかゴミやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:04:38.21ID:HbjKYDw7d
>>1
バスあるだろw
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:05:03.28ID:DDxYwZV+M
>>52
ワイはこいつ女やと思うわ
男やと許すやろ普通
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:05:18.17ID:Is7h/eZk0
片道2時間はしんどそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:05:44.02ID:KR7gxXSW0
それにイッチとかF欄ちゃう?
金をかける意欲が無くなるからなw
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:06:18.52ID:LpUAF4qkM
>>58
プレゼンの内容もなにも通学時間二時間の時点でワイはまず一人暮らしを勧めるわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:06:38.18ID:c7glasmqM
イッチどこいったん?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:06:54.09ID:JVOIZdNsd
こいつの言うこと全部信じるなら2.5万ってことは中央とか法政の多摩とかそのへんやろ?
都心選ばなかった自分が悪いやん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:07:08.76ID:e5gYWQ8xM
その程度なら奨学金借りれば賄えそうやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:07:22.62ID:e5gYWQ8xM
4月と九月にしか申し込めないけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:07:23.42ID:2BABXf3B0
バイトすればいける
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:08:42.97ID:RFyk/R5CM
ワイみたいに寮入ればよかったのに
まぁ寮無い大学も多いのかな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:09:09.95ID:Ea/qkWpz0
未来ある大学生をこどおじJ民が必死に粗探して叩いとんの笑うわ
ワイは全然ええと思うわ
治安だけが心配やがな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:09:56.54ID:C90dwW+c0
イッチやID変わったがもろ込みで5マンや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 14:10:14.55ID:xlwKZ6xk0
マーチとか私大いくからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況