X



【徹底議論】生活保護受給者ってなんか生きてて日本に意味あんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 09:35:10.67ID:nHbKDrK2a
生きてても日本に迷惑なだけやし仮にメリットがあっても圧倒的にデメリットの方が多くて
生きてても日本のリスク要因にしかならんくない?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:18:22.05ID:DiRK2TxU0
まあ治安維持には役立ってるわな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:18:33.95ID:HuMFN8MqM
生活保護は将来的に役に立つ可能性があるから生きてる意味はあるでええそうやで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:18:56.82ID:oLN8ds550
>>94
それ一次産業従事者に限定しとるやん
サービス業とかは生産者やないって言うつもりなんか?
それならそもそも輸入にほとんど頼ってる日本に生産者は必要ではないってことになるんやが
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:19:08.15ID:wd4iCTodd
>>83
収入面だけで見たらそうかもしれないけどさ、その話働くことで発生する社会的な価値含んで無いよね
例えば工事して橋ができたらそこを利用する社会的な価値ある
けどその辺は一切考慮せずに土方のにいちゃん達の給料は800万以下やから無駄無駄、社会のお荷物w
みたいなクソ暴論やと思うで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:19:59.55ID:nHbKDrK2a
>>99
よくわかりました
ナマポが働かないで消費できてるのは
生活保護のために生産者が生産したり納税してるからですね支えられた上で消費されても社会に負担かけてるだけですね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:20:23.57ID:nHbKDrK2a
>>101
つまりナマポは犯罪者予備軍か
生きてる意味ないな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:20:48.58ID:kb4hNox2M
>>100
国家主導の福祉制度なんだからメリット・デメリットの世界ちゃうやろ

利益追求の企業の考え方とはちゃうで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:20:53.81ID:PGxqKD2hd
>>93
それはその通り
しかし消費すらしないよりは消費するだなく経済循環の媒介要素が一定数いた方が良い
なぜなら、お金を溜め込んで何も消費しない老人よりは社会にメリットがある
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:21:40.65ID:HYmMEcY60
>>106
でも君のお人形遊びの役に立ってるやん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:21:52.39ID:fb6VhoG30
>>92
確かに想定外だったは、イッチの質問に対して明後日の方向で感情ぶつけるだけの奴は珍しいし(笑)
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:21:59.43ID:y4vT8AYS0
はよ死ねよ黒川
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:22:02.66ID:nHbKDrK2a
>>103
サービス業は生産者じゃないとか一言もいってないです答えきれなくなったら意味不明な話するのもうやめましょう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:22:36.34ID:DiRK2TxU0
>>106
その通りやな
まぁあの人たちもそれを承知やろし別にエエやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:23:40.24ID:PGxqKD2hd
>>104
それはその通り
でもそれは生活保護受給者にも言える話でもある
生活保護受給者が消費行動を取ることで小規模店の事業が維持されたり、他の消費者の消費行動を促すことだってある
それは社会的に価値がある
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:23:54.66ID:nHbKDrK2a
>>107
いや日本にとって意味があるかないかきいてるスレなんだからそういわれても
もう答えがないなら答えがないって言いましょう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:24:08.33ID:HuMFN8MqM
よっぽど都合悪かったんやろな
無視するしか打つ手がないwww
将来的に役に立つから生きてる意味はあるやん
普通に考えたらわかるやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:25:07.09ID:kb4hNox2M
>>115
お前の言ってる「意味」ってなにかをまず定義してくれや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:25:18.88ID:HuMFN8MqM
イッチー?どしたー?反論出来ないかニャ?www
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:25:20.94ID:oLN8ds550
>>112
じゃあワイの話はなんの矛盾もないやろ
労働者=消費者なんやけどサービス業やらで稼いだお金を企業が労働者に還元しないで搾取一方やから経済が回らないんや
その溜め込んだお金を市場に戻す役割の一端を担ってるのがナマポやで
ナマポの使ったお金からワイらの給料の一部が出てるんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:25:54.86ID:PGxqKD2hd
>>105
>ナマポが働かないで消費できてるのは
生活保護のために生産者が生産したり納税してるからですね

これはそう

>支えられた上で消費されても社会に負担かけてるだけですね

ここは理解が足りていない
生活保護者の消費行動は生産者の生産ヒエラルキーに貢献している
お金を溜め込んで何も買わない老人よりも
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:27:49.93ID:nHbKDrK2a
>>117
日本にとって存在がプラスってこと
たとえば今の日本はプラスが多いから存続してる
プラスの例を例えるなら労働して子供産めば生産と人口が確保できるからプラス
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:28:07.51ID:HuMFN8MqM
これは完全論破ってやつやなぁゴメンなw
はよ質問答えろよー😂
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:29:01.10ID:HuMFN8MqM
生活保護は将来的に役に立つ可能性があるから生きてる意味はありまーす論破www
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:29:57.34ID:nHbKDrK2a
>>120
理解してないのはお前
生産しないで消費されても
労働者の労力だけ奪ってんだよ
お前が言ってる理論が正しいなら
国民全員ナマポにしても国が回ることになるんだよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:31:00.74ID:HuMFN8MqM
おっどした?都合がわるいかwww
生活保護は生きてる意味ないとか自信満々に言っといて論破されてるもんなw
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:31:34.67ID:kb4hNox2M
>>121
意味をプラスに置き換えただけやん
例じゃなくて定義を決めようや
「日本にとってのプラス・意味=労働力が増えること」でええか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:31:56.02ID:BiBlsyEU0
朝パチンコ屋に並んでるやつの生活保護率よ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:33:18.98ID:9WJTsgcc0
別に役立たんけど、ホームレスになられても困るやん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:34:16.84ID:6NX4SE3Td
黒川は都合が悪いとスルーするからな
討論の価値がない
親に寄生しているニートが生活保護笑うとか、同じ穴の狢だしな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:34:32.27ID:HuMFN8MqM
ありゃーもうぐうの音も出ないみたいやわ
生活保護は将来的に役に立つ可能性があるから生きてる意味はあるよ
当たり前やんアホなん?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:34:36.67ID:fRUFmYoKa
もう二年間生活保護受給してるわ
中途半端に働くよりよっぽどいいぞ
今日も朝から焼酎を飲んでる
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:34:44.11ID:nHbKDrK2a
>>127
おまえがばかだからそれ以上の例え方がないからだろw俺の気持ちも考えろよw
普通は日本にとって生きてる意味って言葉でわかるんだよw
で生きてる意味があるならはやく答えなよw
たぶんアホ特有の日本人全員生きてる意味なんかない理論に持っていきたいんだろうけどw
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:34:57.93ID:PGxqKD2hd
>生産しないで消費されても
労働者の労力だけ奪ってんだよ

労働力は奪っているが、消費行動は行っている
消費者がいなければ労働者は成り立たない

>お前が言ってる理論が正しいなら
>国民全員ナマポにしても国が回ることになるんだよ

それは違う
一定の割合で社会には経済を下から支える負け組が必要だと言っている
それを調整するのが国の役目であって生活保護費や受給基準のリバランスを行う必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況