X



いじめられる方にも原因がある←なわけねぇだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:51:20.50ID:g5VndNcj0
ガキの頃散々いじめといて歳取ったら軽い謝罪の後にコレ言ってくるいじめ犯罪者ホンマ○ねや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:52:17.07ID:ZPixG0ZC0
いじめる方が悪いに決まってる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:52:26.77ID:mIyW3Bh+d
いじめする側もされる側も大体家庭環境ゴミ
普通のやつはいじめなんてしねぇし
されねぇから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:52:52.35ID:ZPixG0ZC0
悪い方と原因があることは違う、確かに1部の人は原因があるかもしれないけど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:53:43.27ID:g5VndNcj0
>>2
元いじめっ子がいじめ返されるっていう事例に関しては正直自業自得だとは思うが一方的ないじめは本当に刑罰化した方がいいと思う、今でも心の傷が癒えない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:55:19.70ID:g5VndNcj0
>>3
考え方改めた方がいいよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:55:44.34ID:wJ/bFeH70
まぁ基本はイジメるほうが悪いと思うが
被害妄想や無理に関わろうとしてきて距離とろうとするとイジメと騒ぐやつがややこしくしてる気がする
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:55:52.91ID:baptN+wpd
いじめる側が完全に悪いしいじめられる方が被害者でしかないけどいじめるられる側に原因がないかと言ったら違うと思うで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:55:56.91ID:149bOahpp
原因が無ければそもそもされないから原因はある
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:56:04.51ID:VtNCcezA0
コロンブスの卵や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:56:12.04ID:qKag6e1d0
なんで反撃しないんや?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:56:35.48ID:KN1vOO6oa
原因と悪い混同するくだらない議論スレもうやめない?(^_^;)
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:56:36.43ID:149bOahpp
原因が無いというよりいじめられる側が原因を分かってないって感じかな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:57:02.05ID:0FbtUSzoa
syamuとか見たらそうは思えんくなった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:57:05.03ID:PfOji0EEM
詐欺られる方が悪い理論
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:57:25.26ID:g5VndNcj0
>>7
まあ確かにそれは分かる。でもワイは移動教室の時に鍵閉められて閉じ込められたり上履きの底に絵の具がびちゃびちゃについてたり色々されたんや、しかも理由もガキながらしょうもない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:57:30.39ID:ZPixG0ZC0
騙す方が悪いに決まってる
>>15
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:57:40.89ID:oY+jlWYEp
>>8
>>13
この二つやな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:58:12.26ID:qBmu5gLt0
大体中学のいじめは異性へのアピールもあるから変にモテるやつとかターゲットになりやすい
高校以上はそいつにも何らかの原因あるパターン多いかな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:58:30.30ID:25zJ+Uvg0
犯罪だと思うなら警察いけばええやん
警察に相手されなかったら自分が悪かったの認めろよ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:58:40.63ID:g5VndNcj0
>>8
まあそれは認めざるを得ない。でもそれを盾に自分の過去の誤ちを隠そうとしてるカスが嫌いなんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 23:59:35.79ID:baptN+wpd
>>21
そこに関してはみんなわかってるやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:00:03.62ID:5hw3BmOR0
>>9
そういう事例もあるかもしれないが相手の勝手な都合でこっちに原因つくられんのがクソキモイんやで。実際俺もいじめられた時はそうだった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:00:59.86ID:B8vlzn4y0
これいじめる側が「ほらいじめられる奴も悪いんだ」って助長させるから嫌い。はっきりといじめる側が100%悪いって言い切った方がいい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:01:22.28ID:jmUNIYIQ0
これ言うババアがいたわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:01:35.33ID:7bm0ud7v0
誰かをいじめることでしかグループに存在できないヤンキー軍団の雑魚キャラ的ポジションのやつもいるから被害者に100原因あるとは言えん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:01:45.95ID:5hw3BmOR0
>>11
中学生のガキの頃に複数人vs1人で反撃する勇気持ってる人が凄いだけや。教師に相談とかも形上だけだし根本的な解決にはならない。結局時間が解決した
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:02:14.42ID:5hw3BmOR0
>>14
見たことないからわからん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:02:27.89ID:YyU+e2yBp
>>23
どっちがどうとかいう話じゃ無いよ
なにかしら発端になった原因があるかどうかだけ
極端な事を言えば無差別でいじめのターゲット作っていじめる人なんてごく稀でしょ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:02:47.68ID:5hw3BmOR0
>>15
全別物だろそれは
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:03:57.50ID:FN76FRRa0
ハッセのあれ、いじめだから
どっちが悪いかといったらハッセやん

そういうこと😌
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:04:29.10ID:Z2E1ZrcQa
何度も空き巣に入られてるのに全く戸締まりしないで俺は悪くない!俺は被害者!って言っても同情されないって話やで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:04:42.08ID:TIKEEafw0
小中イジメられてたけど家庭環境の問題やったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:04:53.61ID:7bm0ud7v0
>>29
男が本能的に周りと結束を高める行為は、共通の敵を狩る行為なんやで
今の時代マンモスはいないから共通のターゲット決めて、そいつをいじめて絆を深めるパターンもあるで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:05:09.59ID:XENfe031d
なんかみんな原因があることと有責であることを同一視するよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:05:10.22ID:VKMq7qya0
ワイも最初そうおもっとったけど、やっぱ理由あるということを学んだわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:05:26.11ID:M4LvsxKT0
原因ってキモいとかだからな
基本親のせいや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:05:55.55ID:5hw3BmOR0
>>29
いや言いたいことはわかるで?でもこっち側は相手に対して直接的に害を与えてないのにも関わらず勝手にいじめてあとから君には〜っていう原因があったからいじめたってこっち側が根本的な原因を抱えてるって解決されんのがおかしいと思うってだけ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:06:00.86ID:vkXArroJa
善悪はおいといて実際「こういう性格のやつはターゲットにされやすい」って傾向はある
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:06:07.76ID:YyU+e2yBp
いじめられやすい人っているでしょ
絶対何かしら原因はあるのに本人はわかってない
それが原因なんだと思うけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:06:10.70ID:NqkPwFMD0
例えば中田敦彦みたいなイキリガイジがいじめられてたとする

な?原因あるやろう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:06:28.40ID:fWzsTxrfd
ネットで人を叩くくせにいじめに関しては厳しいやつw
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:07:05.72ID:5hw3BmOR0
>>32
意味わからん例え出してくんなよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:07:28.00ID:1JWN07tld
>>39
まず意思表示はっきりせず反攻しない奴やからな
それも個性で悪くないんやけど原因ではある
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:07:41.64ID:5hw3BmOR0
>>33
それは可哀想やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:07:46.09ID:NqkPwFMD0
例えば日本が原爆落とされていじめられてたとする

な?原因あるやろう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:07:58.66ID:KxH/9Xd10
少なからずあるやろ
加害者の受け取り方次第や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:08:10.62ID:r7PRJ2lt0
>>40
「原因」の定義の話になっちゃうけどここで話題になってるのはそういうことではないんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:08:18.62ID:5hw3BmOR0
>>20
なんでこっちが悪いってなるんや?w
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:08:25.50ID:OM2T5lmUd
なんJ民という時点でいじめられる要素はある
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:08:56.07ID:YyU+e2yBp
気が弱いのに人をイラつかせる才能あるような奴は嫌われやすいしその延長線上でいじめられやすいと思う
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:09:54.04ID:7bm0ud7v0
ワイの地元のいじめっ子軍団は全員次男やった
そして攻撃される奴は大体長男だったで
偶然とは思えんw
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:10:27.49ID:5hw3BmOR0
なんかレス返してるうちに自分の私情が入って客観的に捉えられてないって気づいたわ。そこはすまん。j民たちの意見聞かせてくれ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:10:30.15ID:NqkPwFMD0
つまりいじめられる奴が悪いってことよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:11:35.45ID:5hw3BmOR0
>>55
普通にたとえおもんないからこれから無視するわすまんな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:11:40.60ID:JHFRWZ/CM
いや国民全員で寿司ペロ少年いじめてるやん
いじめられる側に落ち度あれば何してもええんやで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:12:32.70ID:36PsKOxF0
多様性の尊重とかでキモいは悪くないって建前あるけど本音ではキモいのって悪いことだよな

元来人間というのは相互不信の塊だから立ち振る舞い、話し方、立ち回り、身だしなみ、などを努力して気をつけてやばい奴じゃないことを相互確認しあって社会が成り立つわけじゃん
その外側にいる奴は本能的に排除されんだよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:12:43.58ID:1JWN07tld
特に中高生ならネット検索するぐらいの知恵あるやろし証拠とって教師に流すなりメディアに流すなりYouTuberに流すならネットに晒すなりすればええんや
でもそういう反攻ができない気の弱さにつけ込まれる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:13:04.05ID:evGlxL4j0
場合による
本人の人格以外の環境でいじめられるケースもあるし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:13:05.50ID:RlQ/7/TC0
>>57
これをイジメられてるととらえるならイジメられてる側にも原因あるな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:13:18.11ID:/N0GFvNP0
>>57
原因があって草
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:13:27.89ID:5hw3BmOR0
>>57
あいつは明らかに悪いことしたが相手の都合で善し悪し勝手に決められていじめられるのはいけないと思うんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:13:50.63ID:M4LvsxKT0
関わんなきゃいいのに積極的に攻撃し始めるんだよな
世の中積極的にマウント取ってけっていうのを学ぶ場所やね学校は
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:13:56.37ID:7bm0ud7v0
ちなみに弟や妹がいるいじめっ子って見たことあるか?
長男は変な優しさがあるから舐めやられやすい気がする
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:14:12.49ID:RDFJGYk70
実際大抵のイジメは被害者側にも原因はあるやろ
だからってイジメが正当化される謂れはないけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:14:30.85ID:YyU+e2yBp
>>57
これに反論できる人いなさそう
原因あってもいじめちゃダメとか言ってるのに袋叩き
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:14:38.78ID:1JWN07tld
>>57
社会的制裁って裁判でも考慮されるからそれも悪い事やないんやけどな
ネットで叩かれた事によって賠償額は下げられるで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:14:46.61ID:9z6+PwNU0
いじめられる方にも原因がある人「も」いる
わいもいじめられてたから言える
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:14:56.71ID:TIKEEafw0
親の教育おかしかったからな
毎日風呂入るんも毎回ケツ拭くんも中学校まで当たり前やと知らんかったわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:15:52.39ID:u6e33Q180
いじめる側も別に好きでいじめてるわけでもないがな
本人にはどうしようもないんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:16:21.81ID:YyU+e2yBp
しかも寿司ガキに至っては直接被害あった人からいじめられるならまだしも全く関係のない全国民の一部から総叩きされてるからなぁ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:16:45.07ID:ruWx5oov0
いやいじめられるようなクソザコチー牛がいなければ始めからいじめなんておきないやん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:17:12.47ID:OM2T5lmUd
女のいじめ見てシコってるんだけどワイもいじめてるうちに入るの
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:17:59.90ID:7bm0ud7v0
>>73
嫉妬からのいじめ知らんのか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:18:29.78ID:NqkPwFMD0
>>56
おもんないとかじゃねーから

正論言われて逃げんなよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:18:33.27ID:5hw3BmOR0
>>73
結局そのいじめの標的がいなくなればいじめるようなやつはまた身内からでも最も弱そうなやつをいじめるからキリないで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:19:24.40ID:5hw3BmOR0
>>74
それはさておき普通にキモイわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:20:00.44ID:RDFJGYk70
自己主張強めの奴とかイジメとまでは行かないけどよく疎まれてたな
基本的にはそういうウザい奴がイジメられるんじゃない?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 00:20:35.76ID:5hw3BmOR0
>>72
あいつに関してはいじめの規模がデカすぎるんだよなーどちらかと言うと特例扱いかな、同コミュニティにおいてのいじめで議論したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況