X



ワイ、20年の特撮趣味を昨年で遂に卒業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:01:56.73ID:RaAa62tD0
戦隊はゼンカイの最終回で、ライダーはリバイスの最終回で卒業。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:02:34.92ID:RaAa62tD0
ドンブラザーズ以降とギーツ以降には関わらないスタンスにつき、映画はもう昨夏のドンブラザーズ&リバイスからスルー。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:02:47.67ID:jLjXFZH2a
再燃しそう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:03:05.26ID:RaAa62tD0
卒業を決めたのは昨年明け。
その時点でゼンカイは残り話数一桁だったのに対しリバイスは半年以上残っていたから、リバイスの惰性感が異常だったかな。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:03:21.21ID:RaAa62tD0
>>3
ない(断言)
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:03:34.68ID:RaAa62tD0
YouTube東映特撮chも昨年7月のロボタックの最終回で卒業。
(実は9/30にカブタックの交通安全だけは見た)
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:03:39.70ID:WF43BWNo0
ドンブラザーズおもろかったのにな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:03:55.46ID:RaAa62tD0
映画は昨年5月のゼンカイVSキラメイが最後になった。
既に戦隊の方はTVでは卒業済だったから、久々の戦隊に違和感はあった。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:04:13.78ID:RaAa62tD0
>>7
もう無理、と判断。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:04:19.87ID:RaAa62tD0
キラメイ/セイバーで卒業するはずが延びた感。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:04:39.49ID:RaAa62tD0
卒業の理由としては数年前から流し見化惰性化に拍車がかかり、ストーリーも前より把握しなくなったから。
リバイスなんかフォーム名すらろくに把握していないレベルだったはず。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:04:59.51ID:jLjXFZH2a
見るだけか?
フィギュアとか買わんのか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:05:19.68ID:xIKfblah0
ギーツはいいぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:05:38.25ID:RaAa62tD0
今でも友人は戦隊は好きだから話題用に調べはするけど、放送や映画を見ないスタンスは徹底。
友人もライダーは半卒業状態。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:05:45.22ID:zfftrGR9M
何歳や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:01.52ID:RaAa62tD0
>>13
リバイスの時点で流し見だったからなあ。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:02.74ID:Z0zqhHxA0
ワイもライダー卒業したわ
流石に4連続で苦痛やと未練も消えるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:25.72ID:RaAa62tD0
>>12
グッズは一時期は買ってもいた。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:37.10ID:jLjXFZH2a
他に趣味あんの?
ないと暇やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:46.94ID:RaAa62tD0
>>15
33歳。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:55.81ID:Khhs4muva
キングオージャー腹筋よじ切れるレベルで面白いのに
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:59.46ID:RaAa62tD0
>>17
苦痛というか惰性。
0023ネパール人カレー職人
垢版 |
2023/06/10(土) 21:07:19.88ID:ZC/BQ/I70
面白くないんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:07:27.76ID:wRejhkUw0
特撮は何が良いのかわからんわ
アメコミはまだわかるけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:07:30.93ID:RaAa62tD0
>>19
趣味という概念自体が消えつつある。
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:07:46.53ID:YKVbhmY7d
>>24
ほんまに男か?情けない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:07:50.06ID:RaAa62tD0
>>21
毎週追う行為が無理、と判断。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:03.03ID:RaAa62tD0
TVシリーズは全戦隊&平成ライダーのTVシリーズはレンタルで見たけど、昭和戦隊は流し見化していたし…!
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:07.39ID:jLjXFZH2a
>>25
なんだと…?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:24.44ID:xIKfblah0
趣味なんてなんぼあってもあきまへんですからねえ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:26.40ID:RaAa62tD0
>>23
面白くなくなって卒業。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:08:47.64ID:RaAa62tD0
ゼンカイは白が主役で他が人外ってのが大きかったかな。
駄目ってわけではないけど、戦隊離れを痛感する結果にはなったか。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:09:02.70ID:RaAa62tD0
>>29
痛感。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:10:03.67ID:RaAa62tD0
2021夏のSH戦記でリバイスも同時上映だったから、少なからず興味を持って卒業が延びた気はする。
今や映画も恒例行事ではなくなった、昨冬のギーツ×リバイスも当然スルーしたからなあ…
というか卒業決定直前のリバイス×セイバーが無味無臭過ぎて。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:10:29.77ID:RaAa62tD0
大学生の頃のゴーオン〜ゴーカイが一番戦隊どっぷりだったかな。
ゴーオンはイエローとグリーンが初の歳下というショックで卒業も考えたけど、結局ハマったし…
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:10:44.04ID:jLjXFZH2a
ワイは昔アニメ見とったけどだんだんおもんなく思ってフェードアウトしたわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:10:49.77ID:RaAa62tD0
ライダーはW〜ウィザードが一番どっぷりだったかな。作風が戦隊寄りで見やすかった。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:11:00.12ID:YOMiBNiEM
小林靖子が作ってるとみちゃうんだよなぁ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:11:08.66ID:RaAa62tD0
>>36
アニメは見ないからなあ…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:11:27.49ID:RaAa62tD0
戦隊のバーターで龍騎からハマったライダーも、Wオーズの頃は同格で好きだった気はする。
ライダーの優先順位の低さは半年限定のリバイスのみSHTで痛感。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:11:47.78ID:RaAa62tD0
半年限定のライダーのみSHTは違和感あった。
友達の友達的な距離感?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:03.85ID:RaAa62tD0
W〜ウィザードみたいに、前後編で怪人やゲストがメインの構成が画的にも飽きないし一番好き。
ジオウは久々にそうだったよね。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:22.95ID:RaAa62tD0
ゼンカイも2021年2月の映画で同時上映だったから、やはり興味は持ち卒業が延びたかな。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:34.77ID:RaAa62tD0
昭和戦隊レンタルはゴレンジャーから順番に見ていたけど、ゴーグルの辺りが再生不良ラッシュもあり特に地獄だったかな。
ダイナマンから尺が減りやや楽になったけど…
実はマスクマン辺りの記憶があまりない、1作を数日で見終えるから尚更。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:48.73ID:RaAa62tD0
ドンブラザーズ、歳上かつ男のピンクは気になってはいた。
普通の体型で男ピンクを出さなかったのは逃げには感じたかな。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:52.75ID:jLjXFZH2a
ワイの好きな怪人はジャガーロードや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:11.78ID:RaAa62tD0
番外や声優以外の歳上の戦隊ヒーローはホウオウソルジャーが最後だとは思った。
あとは海外版のリュウソウレッドが1987年生まれだっけ。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:29.86ID:RaAa62tD0
>>45
興味無い。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:38.85ID:RaAa62tD0
主役、って意味でレッドって使いにくくはなったかな。
あとジュランの扱いに困る。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:57.23ID:RaAa62tD0
リバイスの最終回は何の感慨もなかったしなあ…
惜しまれつつ卒業、とは全くならなかった。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 21:14:28.10ID:RaAa62tD0
2013から行っていたWヒーロー夏祭りも昨年からスルー。
リバイスがギリギリ放送中だったから考えてはいたけど、面倒だからスルーした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況