X



「心の性別」←これってほぼオカルトやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 20:01:24.94ID:UPoh+PqBd
自我に雌雄なんてないと思うんやが
なんか世の中心に性別があるという前提で話が進んでんの怖いわ
ワイの感覚がおかしいんか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 20:24:57.82ID:eE5hB42J0
古代ギリシアのプシュケーでなんかなかったか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 20:26:38.64ID:5X24ovtJa
>>17
体が女だったらこんな性格だったやろなっていう想像に過ぎないよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 20:29:45.42ID:zBg4n1x0r
あるとしたら雄雌なんて分け方ではなく人間の数だけ性別あるやろうね
身体の性別の区分をそのまま精神に持ち込む必然性はないわけやし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 20:30:23.87ID:/3ANBSQL0
>>14
イチローやら有名人出さんと無理やし
基本ポンコツやからなぁ
ADHDがいらん事してASDがイライラする未来しか見えんわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 20:33:56.60ID:UPoh+PqBd
>>20
男やら女に縛られずに本来精神はもっと自由でいられるはずなんよな
精神の雌雄って結局文化が作り出した欠陥だらけの刷り込みに過ぎんし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 20:37:52.48ID:icasK8bA0
心の性別がどうとか言いながら心が男の女には何も言わず心が女の男に対してだけ物申してる辺り単にオカマが嫌いで叩きたいだけなのほんと草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況