X



アニメ歴22年のワイが一番面白かったアニメがこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:49.25ID:in2rmaJf0
知らんがイッチはキモい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:00.07ID:XcFtqNE/0
キャラは可愛いがマジで知らん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:16.33ID:x78h3Wn80
それなんてアニメ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:27.68ID:RJ4IUwC10
ドラマCDを手に入れられなかったのに?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:17.96ID:9WBeZ35T0
なんだっけおもいだせん
けどつまらなくも面白くもなかったのは覚えてる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:19.59ID:qGPRRWVi0
>>5
もう一生手に入らんと思う
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:42.04ID:9WBeZ35T0
リリスパや!!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:48:53.78ID:G9k92Lf90
スパイスつまらんかったやろ…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:39.31ID:B6CiCK/g0
リリースザスパイス
一話で切った
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:40.46ID:BBELdH03d
>>10
ラブライブです…
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:00.04ID:PaTRaWWh0
まどマギのパクリやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:01.79ID:BBNg6QY0d
なもりはゆるゆりと桜子だけ書いとけや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:11.13ID:pUZ8Wocr0
最後まで見たけどつまらなかった気がする
60点ぐらい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:22.09ID:qGPRRWVi0
>>10
リリスパです😡💢
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:34.82ID:rmYkC0bUa
クスリきめてるよね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:44.28ID:bX0HQ+pP0
>>11
聞いたことないなあ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:50.95ID:9WBeZ35T0
同時期にやってたえんどろのほうが面白かった気がする
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:05.33ID:B6CiCK/g0
このあたりのまどマギもどき全部微妙やった
ゆゆゆ、まほいく、リリスパ…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:13.59ID:G/e3Ow4xM
これはガチの名作
師匠が殺されるシーンで抜いた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:51:53.62ID:qGPRRWVi0
>>20
まどマギ要素ないやろ😠💢
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:02.12ID:B6CiCK/g0
>>22
気が向いたら見るからおもしろポイントを教えろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:11.13ID:bX0HQ+pP0
>>13
それは結城友奈やろおもて調べたら続編みたいな企画かなるほど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:15.23ID:6gXOJCeE0
こんなゴミあげるために
アニメ見てるなら
見ないほうがええなあ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:26.34ID:dpc22ySs0
なんか2重スパイだった子が居たのは覚えてる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:53:52.50ID:6PSEgFk/a
>>20
まほいくってアニメ範囲後のほうが面白いの勿体無いわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:54:34.52ID:pKMD0y2m0
リリースザスパイスって忍者アニメだったっけ??
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:08.64ID:SrODLyQm0
普通ににゃんこい!が一番面白いんだが?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:14.56ID:9WBeZ35T0
ここらへんのアニメでとんでもないクソあったやろ
時計でつくられた惑星が舞台でひたすら低予算だったやつ
ヒロインはアンドロイドだった気がする
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:39.74ID:9er7KElL0
>>32
即結納だけの一発屋やんけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:43.98ID:q/9uEDYO0
なんやそのアニメ知らんぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:59.71ID:RJ4IUwC10
でも22年で推すのがリリスパか
何とも言えない気分になる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:56:05.41ID:SCw1Fn5m0
女の忍者がいっぱいいるってことは対魔忍やろ!ワイには分かるで!
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:44.82ID:RJ4IUwC10
謀略のズヴィズダーは何位ぐらい?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:58:02.11ID:q/9uEDYO0
>>39
じじい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:58:16.58ID:bX0HQ+pP0
>>33
プラメモ?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:04.39ID:qGPRRWVi0
>>24
まず一話で内通者の存在が示唆される
この中に敵組織に寝返った裏切り者がいるんや
終盤10話でそれが明かされた時の衝撃と、そこから仲間が立て続けに殺される容赦のない展開に大盛り上がりやで

ストーリー自体も主人公が苦難を乗り越えて成長していく姿が感動的だし先代から受け継いだ想いをまた次世代に繋いでいくというテーマ性も王道的かつ胸を打つ素晴らしい名作や
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:14.98ID:dIxUy5ba0
ワイはシンプソンズやな
大人向けアニメやからずっと見てられる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:23.52ID:9WBeZ35T0
>>42
プラメモみたいにかわいいキャラデザでもない
ゆっくりみたいなキャラデザだった気がする
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:00:49.51ID:5mdr8oCF0
>>29
OP好き
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:34.24ID:9er7KElL0
帰宅部活動記録
ディーふらぐ!
がっこうぐらし
下ネタという概念が存在しない退屈な世界


この辺りやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:42.97ID:8ZQrT+T70
ワイはExtreme Hearts
ぶっちゃけリリスパと同じ匂いがしてたけど越えてきたわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:45.90ID:6fJBsJ+v0
一生2期作られんタイプやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:18.58ID:LgNZB72Ua
デザインなもりやったんか
だったらゆるゆりの4期でも作ってた方がよかったんとちゃうか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:39.76ID:9WBeZ35T0
>>48
帰宅部とディーふらぐは名作
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:02:45.84ID:8Ecs3mDT0
Monsterや
異論は認めない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:16.85ID:SlKx+ETG0
これ知ってる
当時なんJのスレでこの作品のソシャゲが半年くらいでサ終したの一緒にバカにしてた記憶ある
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:17.41ID:zZHMl8GO0
深夜アニメ歴7年の俺ランキング
3.シドニア
2.NHKにようこそ
1.ギアス
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:21.22ID:RJ4IUwC10
ディーふらぐは名作中の名作
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:22.58ID:8ZQrT+T70
>>53
リークによるとガチで4期と大室家来るらしいな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:03:35.77ID:5mdr8oCF0
雰囲気全力やけど四畳半→タイムマシンめっちゃ好き
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:15.89ID:qGPRRWVi0
>>57
テメェ…😬
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:37.46ID:LgNZB72Ua
>>60
は?と思ったら一昨日あたりにTwitterで騒然なってて草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:53.13ID:9er7KElL0
>>54
分かっとるやん
ちなみに下ネタという概念はワイが1番のクソアニメだと思っとる奴や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:04.84ID:9WBeZ35T0
ゆるゆり声優て半分引退状態やろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:05:26.96ID:ONOLTkVtM
>>57
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:06:19.55ID:8ZQrT+T70
リリフレサ開時点でもうダメ感凄かったよな
今やってる同じタカヒロのワーダイもソシャゲ出るらしいけどまた半年で死ぬやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:41.94ID:jN7BlLNYp
ベン・トー
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:40.26ID:YYuU6AaW0
スパッとなんちゃらって曲が有名な奴か?
前に内田彩のキャラソンライブ行ったらキモいオタクがやたら盛り上がってたわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:34.60ID:6OTkgOwga
1番夢中になって観たのは僕だけがいない街やな
一気見したわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:09:55.33ID:YYuU6AaW0
>>48
まあ全部面白いな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:10:12.22ID:Lw8JR+GZd
タカヒロだっけやっぱ結構バタバタ死ぬんか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:11:09.60ID:8ZQrT+T70
>>74
内通者とか死にかけるとかの展開はあるけどメインは誰1人死なん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:05.84ID:Lw8JR+GZd
>>76
師匠あたり死にそうやったけど大丈夫なんやな
主題歌はヒゲドラで良かった記憶がある
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:12:12.33ID:8ZQrT+T70
OPばっかり触れられるけどEDとBGMもクッソいいから聴け😠
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:17.61ID:9er7KElL0
最近だと恋愛フロップスやろなぁ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:22.79ID:qGPRRWVi0
リリスパ時系列全部まとめてくれたこの動画ほんま感謝や
https://youtu.be/xu2z8uhzXBY
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:00.37ID:9WBeZ35T0
>>75
ストーリーもバトルの内容もさっぱり分からなくて草
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:37.45ID:qGPRRWVi0
>>80
あ?エルゴプラクシーやテクノライズや妄想代理人って言えば満足か?
もっと自分に正直に生きろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況