見た感じ官僚志望ではないよな?

予備校でも大学の講座でもいいけど
そこて公務員に詳しいプロの話よく聞いとけよ

基本的に政令市、都道府県庁みたいに人数が多い組織を勧めておく
そこらに落ちた奴が市役所に群がって倍率跳ね上がって寧ろ市役所の方が受かりにくかったりするからな

ブラック・ホワイト度はどっちも変わらん(運ゲー)
規模が小さい役所程兼務が増える傾向にある


あと国家一般職は地方自治体よりも職種の専門性強いから
内定貰えればいいと思って適当な省庁選ぶと後悔するから注意
例えば地方整備局なんかは理系だけじゃなくて
文系も災害対応に駆り出されたりするから興味ないとキツイ