X



【悲報】年間250万は尼で買い物するワイ「尼カード作るか…ん?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:49:07.41ID:o+al/KZF0
個 人 事 業 主 の 方 はお申し込みいただけません

なんでや…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:49:33.69ID:o+al/KZF0
職業差別やろこれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:49:38.23ID:sOJLEVfvH
なんでなん?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:50:07.13ID:o+al/KZF0
わからん
クレヒスも焦げついたことないのに…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:50:50.30ID:o+al/KZF0
銀行口座についてきたVISAは普通にショッピング枠300万やぞしかも全て一括払いや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:52:15.43ID:o+al/KZF0
ちな尼プラ会員はここ15年は続けとる
せやのに尼は個人事業主というだけでワイを差別するんかこれ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:52:30.34ID:wVWxNDoX0
信用がないからね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:52:36.58ID:4PlQNEbL0
それくらい嘘ついてもばれんぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:53:13.99ID:o+al/KZF0
会社員かてすぐ辞めたりする場合あるから信用なんてあってないようなもんやろ…
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:53:51.17ID:o+al/KZF0
>>8
バレへんかなぁ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:54:14.15ID:sOJLEVfvH
カード通す期間だけ就職しようか😂
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:54:53.11ID:emRikblN0
バイト以下の信用で草
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:54:57.15ID:614Tim3E0
Amazonカードって何が得なん?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:55:28.46ID:RQGO+N5y0
何買ってるの?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:55:41.34ID:/Lfxuu6za
ワイもその辺が仕事続ける理由になっとるわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:56:15.26ID:qoqZUTfC0
クレカないと困ることあんの?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:56:19.24ID:pOcofxVQ0
Amazonビジネスでアカウント作ればええやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:56:27.46ID:mRlTKepg0
クレカはサラリーマン時代に作るに限る
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:56:58.69ID:1AG+VQJi0
>>9
そういうの含めても総合的に見たら会社員のがトラブル少ないと判断されてるんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:57:21.27ID:+FyOvvued
ワイも会社辞めて事業者になっとるけどダメなんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:57:45.49ID:mRlTKepg0
法人化しないぐらいの規模なんか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:57:52.46ID:4PlQNEbL0
ワイなんかフリーター時代に作れたぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:58:05.74ID:lMLE9AYw0
クレカとか部屋借りるとかは働いてるうちにやるべきやな
たとえ金があっても職がないとハードルがクソほど上がる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:58:16.17ID:o+al/KZF0
>>14
飲み物とか酒とか本とかゲームとか色々やね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:58:35.11ID:k5llxLAO0
>>10
規約はよく読んで守った方がいいよ
嘘がバレたらカード取り上げで金融ブラック
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:58:54.32ID:o+al/KZF0
>>21
せや
フリーランスの個人SEやわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:59:46.81ID:uSTaJ7X70
職業差別というより実質尼専用カードだから
尼だと仕入れ先として利用されることも想定してお断りしてるんじゃ
ビジネスカードじゃないしね
法人向けで申請すれば通るんじゃ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:59:46.83ID:o+al/KZF0
>>25
あかんか
まあクレカは他にも数枚あるからええんやけどね
尼ポイント貯めるならええかなってだけやし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 14:00:08.55ID:yLDC44tha
今時フリーランスなんか増えまくりやのにな
どこかしらの会社に勤めてるってのが大きなステータスになる時代はなかなか変わらへんのかな
会社かていつ瞑れるかわからへんのに
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 14:00:33.57ID:o+al/KZF0
>>27
甘から仕入れするわけやないしなぁ…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 14:03:15.52ID:efayqPoKM
眠いンゴ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 14:03:38.96ID:yPtg+nes0
むしろ無職の方が審査を通りそう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 14:04:20.10ID:o+al/KZF0
>>32
家族の年収と職業入れなあかんのがなぁ
ワイ一人暮らしやし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 14:04:20.72ID:4ED9aX5yd
屋号で申請するのがあかんという話じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況