X



介護士J民おるか?転職の相談したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 20:49:44.15ID:YsEXCCgZ00606
ワイ23歳♂(今年で24歳)
地方の病院で介護士として勤務(4年目)
介護福祉士持ち
月収手取り(夜勤手当4回分含む)18万4千円
社宅に住んでおり月1万2千円給与から引かれる
ボーナス2回(2.2ヶ月分+2.2ヶ月分)
昇給年一回6千円
副業禁止
介護士に役職無し
人間関係良好

ずっとここにいても良いのだろうか…
ケアマネとかしてみたいけど…
役職が無いんよなぁ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:09:56.81ID:IVtXY90w00606
>>43
まあケアマネをやってみたいのならそれはそれで挑戦したほうがええと思うけどな

ただ現状に特に不満がないのならRAが言うてるのと同意見や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:10:21.28ID:Iles/Uv3a0606
独立して万が一失敗してもすぐ職にありつけるやろ
しかもその頃には今より絶対に待遇良くなってるはずや、国が動いとるからな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:10:23.91ID:RDQVBJNWp0606
喀痰はもう持ってるやろか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:10:43.06ID:YsEXCCgZ00606
>>45
社福としての実務経験って
ケアマネとして働いた経験も入るんかな?
そしたら実習免除になるらしいから助かるけど…
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:10:59.78ID:YsEXCCgZ00606
>>46
なる程なぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:11:36.94ID:YsEXCCgZ00606
>>48
後は施設で実践実習?みたいなのしないと喀痰吸引したらあかんらしい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:11:58.41ID:YsEXCCgZ00606
>>48
前段階の資格は持ってる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:12:20.07ID:YsEXCCgZ00606
>>47
なる程
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:12:27.40ID:RDQVBJNWp0606
>>51
早めにとっといた方がええで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:12:37.25ID:Iles/Uv3a0606
>>49
それはわからんわ、スマンやで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:12:55.39ID:jZCsjYVIa0606
ワイのところ夜勤5〜6時間睡眠とってもええんやがこれって夜勤にしては当たりな方?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:13:17.59ID:YsEXCCgZ00606
>>54
あれってどこにお願いすればええんや?ってか勝手にお願いしてもええかな?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:13:28.42ID:RDQVBJNWp0606
>>56
夜勤手当なんぼやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:13:46.50ID:YsEXCCgZ00606
>>56
大当たりやん!
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:14:34.38ID:8tlgjEZ5r0606
ようするに税引き前の年収いくらなんよ?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:14:41.65ID:k15jM+rud0606
>>56
ワイのところは2時間や
16時間うち2時間休憩
実際は6時間くらい暇やが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:14:45.68ID:rDL2rTd200606
福祉大の院卒でケアマネのワイにききたいことはあるか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:15:16.22ID:jZCsjYVIa0606
>>59
やっぱそうだよな 寝られる方やと思ってた
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:16:23.34ID:RDQVBJNWp0606
>>57
セットになって無かったんやろか
何日か通うしシフト考慮してもらわなアカンし勤め先に相談が先やな
座学やったところで実技コースがないやろか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:16:50.58ID:YsEXCCgZ00606
>>60
去年の源泉徴収票によると
3669199円らしい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:17:05.31ID:8tlgjEZ5r0606
>>56
大当たりやで
3時間とか2時間とかザラやで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:17:52.63ID:YsEXCCgZ00606
>>62
ケアマネの仕事って大変?
ワイ頭悪いから介護計画作成って難しそうに感じる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:18:29.15ID:jZCsjYVIa0606
>>66
震えるわ
今のところ大事にするわ さんがつ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:18:36.99ID:YsEXCCgZ00606
>>64
セットになって無かった
そうかあかんか…
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:18:47.05ID:8tlgjEZ5r0606
>>65
ボーナス割と多い割には少ないな
ボーナス倍率が基本給にしか乗らんくて月給は基本給以外でモリモリのパターンか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:18:59.10ID:RDQVBJNWp0606
ワイの地域のケアマネはだいたい年収400万らしくてひとり50人受け持つって聞いてなんか割に合わないと思ったやで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:20:32.07ID:YsEXCCgZ00606
>>70
多分それや!
あと、多分社宅代も引かれてるから、ちょっと少なく見えるんかな?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:21:04.70ID:RDQVBJNWp0606
>>69
もしかしてイッチの職場でできるとかないやろか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:21:25.54ID:8tlgjEZ5r0606
>>72
年収の話しとるのに社宅代引かれとるわけあるかいな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:21:41.03ID:YsEXCCgZ00606
>>73
それってどうやって調べるんや?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:25:02.07ID:8tlgjEZ5r0606
>>54
あれ十何万とか必要なくせに定時の吸引しかできんとか取る価値あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況