X



バイト数回行っただけで辞めた人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:34:24.17ID:cxY5qZul0
合わないから辞めたい
熱あるから休むって連絡したら店長にめちゃくちゃ嫌味言われたもう嫌だ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:35:09.53ID:WztaTr4T0
そんなん昔に何回もしてる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:36:09.82ID:ZMT5S8eN0
20回いって21回目行くときにもう無理っすわって店長に言った
すぐ帰してくれた
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:36:45.96ID:tD9Wlo0Y0
ワイや
バックれ気持ちいいで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:36:58.19ID:3dFobLi50
無理なもんは無理って伝えたほうがみんなのためになるよね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:40:01.88ID:cxY5qZul0
今日行って明日電話で辞めるって言おうと思うけどすんなり辞めさせてくれる?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:41:28.77ID:ZMT5S8eN0
>>6
今日出勤なら「すんませんもう働くのしんどいので辞めさせてください」って言えばよくね
多分2週間くらいは勤務することになると思うが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:42:31.44ID:/TFu49Sbd
金勿体なくないなら退職代行
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:42:52.25ID:cxY5qZul0
>>7
今日責任者が居ないんだ

新人で仕事何も覚えてないのに残りのシフト出させられるん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:43:12.79ID:cxY5qZul0
>>8
それ残りのシフトどうなんの
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:44:28.38ID:ZMT5S8eN0
>>9
えぇ...?どういう職場...?
なんか上長とかいないの?
ならその責任者とやらがいるタイミングで電話して辞めさせてくださいって言え
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:45:52.36ID:cxY5qZul0
>>12
大型ショッピングモールの中のビュッフェレストラン
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:46:42.56ID:L9PQE/1CM
バイトだろ?合わないとおもったらすぐやめたらいいじゃないか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:47:04.45ID:cxY5qZul0
>>14
残ったシフト出させられたりする?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:47:24.43ID:bMXmCzR+0
飲食店の場合は一言伝えておいた方が良いよ
相手もすぐ辞めることぐらいは考慮済みだと思う
学生なら尚更すぐ辞めるっていうのは想定済み
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:47:26.29ID:Pho0ApOX0
山パンは二回目で無理やったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:48:18.17ID:cxY5qZul0
>>11
たまたま今日店長が休み
明日電話で言ってみようと思うけど絶対嫌味言われるから嫌や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:49:50.71ID:L9PQE/1CM
>>15
二週間はいかなきゃだな?
こなくていいよって言われると思うが
長くやってるならバイトでも有給もあるから確認してみ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:50:44.31ID:bMXmCzR+0
嫌味ってちょっと盛ってるでしょ
普通に辞めさせてくれるよ飲食のバイトなんて
バックレは辞めておいた方が良い
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:51:18.09ID:L9PQE/1CM
無難に体調が悪くてとか
家庭の事情でって言えば2週間こいとかいわれんから
ちゃんと辞めると伝えろバックレはするな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:51:41.49ID:ZMT5S8eN0
>>18
まぁワイも某所辞めるときは、原因は全部君で、君には社会経験が~だのお説教されたよ
いうてもう行かんでええと思ったらどうでもよくなったし試してみろって
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:51:57.27ID:L9PQE/1CM
嫌味言われたっていいじゃん
辞めるんだから関係ねえよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:52:51.02ID:L9PQE/1CM
>>22
スマホで録音するそぶりしとけ
相手も何も言わないから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:53:02.32ID:cxY5qZul0
>>19
数回しか行ってないまだ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:53:40.59ID:bMXmCzR+0
数回しか行ってないなら尚更すぐ辞められるよ
まだ戦力になってないから
気楽に考えや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:12.27ID:L9PQE/1CM
>>25
体調が悪いんで辞めたいです
続けられない?無理ですって言えばすぐやめられるよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:15.76ID:cxY5qZul0
>>20
あなたのせいで時間合わせたし店に迷惑が掛かるから体調管理くらいちゃんとしてくださいよって言われたわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:27.03ID:qigHiiqXp
バイトに有給なんてあるんか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:41.08ID:flVEkheu0
サボれば電話来るからそこで辞めまーす🤗って言えば良いだけだよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:41.08ID:qigHiiqXp
ワイも使って見たいんやが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:54:59.03ID:ZMT5S8eN0
>>24
学生時代の話や
その後のバイトも同僚との関係悪化で辞めたけど社員と仲悪くなかったから惜しんでもらいながら辞めたで
卒業後は普通に就職したし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:55:30.15ID:DOigDKdq0
大学時代に塾講やっていて事業の準備が予想以上にめんどくさかったから数回行ってその後逃げた
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:55:33.09ID:cxY5qZul0
>>22
制服とかロッカーの鍵の返却で店行かないといけないし嫌やなぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:56:04.43ID:ZMT5S8eN0
>>29
権利上必ず雇用されてる人には発生するが、半年にいっぺんかなんかで支給されるはず
職場によっては諦めた方がいい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:56:31.53ID:cxY5qZul0
>>33
飛んだんか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:56:53.87ID:sWQI/JWA0
>>10
即日退職や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:58:52.35ID:ZMT5S8eN0
>>34
それくらいはワイなら頑張るけど、どうしても嫌なら親とか頼れる人に任せればよくね
ロッカーはいつでも飛べるように今日中身スカスカにするんやぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:59:12.08ID:qigHiiqXp
>>35
コンビニや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 14:59:27.21ID:5h2HKPrv0
電話して辞めたのは2回くらいあるで
向こうはおこやったけど給与いらんからじゃあなって言って終わらしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況