X

料理人やってるけど給料低すぎて辞めたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:46:05.68ID:vQavDO6n0
給料低いし物価は上がる一方や
2023/06/04(日) 01:47:35.65ID:PW9Hpzll0
得意料理は?
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:48:31.47ID:vQavDO6n0
>>2
だし巻き卵
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:49:25.62ID:9JqaCJkS0
給料いくら?
ディナーの相場どんなもん?
2023/06/04(日) 01:49:55.34ID:PW9Hpzll0
>>3
美味しそう
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:51:14.71ID:vQavDO6n0
>>4
総支給で14万ぐらい
旅館やけど一泊4、5万ぐらい
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:51:55.13ID:vQavDO6n0
>>5
もう3年ぐらい巻いとるからこれ以上美味しくなるんかわからん
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 01:57:31.93ID:9JqaCJkS0
>>6
安すぎて草
一日の利益を料理人の人数で割ったらどんなもんなんや?
最低30万くらいは貰っても良さそうな感じするけど
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:24.70ID:vQavDO6n0
>>8
やっぱ年功序列制やから下のもんは安いよな
まじ同級生の給料聞くと死にたくなる
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:01:18.21ID:terO/8Kma
料理人なんて一通り覚えたら即転職が基本だろ
宿泊業のとこなんか安いし上がらんし自営以外は奴隷としか見られてないし

知り合いの日本料理職人数人いたけど軒並み給与良いとこに流れてったよ
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:03:05.93ID:vQavDO6n0
>>10
まだ3年目の新米が店なんか開いたら終わりだよ。
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:03:18.46ID:9JqaCJkS0
どの業界でも給料の3倍の利益をあげるのがラインとよく言われる
一月42万の利益しかあげられてないんか?
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:03:27.67ID:MkZFxPBp0
>>6
総支給でそれは最賃割ってそうやないか?
少なくとも残業とかついてないやろ?
料理人なんか時間長そうやのに
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:05:11.76ID:terO/8Kma
>>11
知り合いは割の良い鮮魚やイタリアンに流れた
イタリアンのやつは鼻くそ並みに難易度下がって給与アップで喜んでた
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:05:15.80ID:vQavDO6n0
>>13
他のところは知らんけど、ほとんど仕込みで終わるから暇な日は5時間とかで帰るわ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:05:48.17ID:vQavDO6n0
>>12
下っ端やから上がほとんど持って行くんやろ
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:07:44.31ID:MkZFxPBp0
>>15
ほなしっかり賃金支払われてそうやな
むしろ本業それはキツいやろ
副業しな
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:09:29.47ID:vQavDO6n0
>>17
クソど田舎やから副業やるしかないんか。
おすすめとかあるんか?
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:11:21.88ID:MkZFxPBp0
>>18
クソど田舎の副業事情わからんけど、周りで探してみたらええんちゃうか
それか自分でネット使って儲けられるものとかちゃうか知らんけど
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:12:42.07ID:9JqaCJkS0
あぁ聞いてると妥当な給料かもしれんな
時給1000円で1日5時間、22日間働かせるとそんなもんか
まだバイトレベルのことしか出来ないんやな
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:14:45.10ID:DPeNE/2Ld
YouTubeで料理ちゃんねるやろう
軌道に乗ったら辞めよう
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 02:21:50.45ID:WkhMKuhE0
何系の料理人なん?
2023/06/04(日) 02:24:04.29ID:ZETP7Gu80
週30時間くらいなら妥当だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況