X



ぺこーらがドラクエ3をHD-2Dリメイクで初見プレイしようとしてるっぽいんだが、これ不正解だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:00:39.31ID:cxTqZS650
大人しくスーファミ版プレイしといてHD-2D版が発売されたらもう一度プレイするのがドラクエ玄人から見た"正解"だよな?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:17:41.77ID:pWKjYjrua
どうせ大して変わんねーだろ好きなもんやれよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:18:01.32ID:zi5tUz5+0
>>25
仮に二、三年明けたところで変わらんだろ
初見プレイ以外でいいリアクション取れるタイプの器用な配信者じゃないし
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:18:06.94ID:cxTqZS650
>>29
FFっていうゲームはスクエニが作っているんだよ
勉強になったね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:19:24.18ID:GwgOA1UK0
ゲームボーイ版のやり込み好きだったわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:20:21.20ID:cxTqZS650
>>31
まあぺこーらには難しいことなのかもしれないけど少しはドラクエを解ってもらいたいね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:22:13.97ID:zi5tUz5+0
>>34
配信者として旧作先行プレイは不正解ってことは認めてもらえてよかったよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:22:21.91ID:Dpx7WtaX0
でもぺこらはドラクエにコラボモンスターが出演したし…
https://i.imgur.com/7ayilY6.jpg
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:23:26.17ID:MyQvZEyW0
>>36
本人も一切プレイしなかった超爆死ゲームのことはやめてやれよ!!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:23:42.75ID:cxTqZS650
>>35
いやそれはどちらとも言えることだけどぺこーらはドラクエやり始めて3年くらい3を放置してるから不正解だよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:23:53.71ID:iKg5pUOs0
リメイクやるのって何が楽しいの
同じストーリーだよね?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:24:12.37ID:MyQvZEyW0
>>32
へー
そんなゲームあったんだ
おじさんじゃないから知らなかっよ
オッサンはアドバンスとかやってて何歳なん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:26:20.69ID:RkMwhny2a
>>28
そもそもお前リメイクやリマスターが無きゃ名作に触れられない層もおるんやぞこの馬鹿
センス云々以前にリメイクじゃないのがプレイできるピコピコ持ってるオジーちゃんだらけだと思うなよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:26:34.78ID:cxTqZS650
ドラクエ素人はドラクエ3を初見プレイしたくてリメイクを待ってしまいそうなとこだけど
リメイクが発売してからもう一度プレイするのがやっぱり玄人から"正解"だから考え直してもらいたいとこだね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:27:51.61ID:cxTqZS650
>>41
ドラクエ公認vtuberがリメイク待ってプレイはさすがに"不正解"すぎるよ…
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:28:00.12ID:MyQvZEyW0
マジでオッサン何歳なん?
40後半ぐらいじゃないの?ドラクエに命かけてるっぽいけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:30:03.44ID:/h7n7OUz0
>>2
ドラクエ5から入って次に11やるのがまさにゲーム知らない女ってかんじで草
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:30:17.80ID:zi5tUz5+0
配信者→同じゲーム繰り返しても数字取れるか微妙
スクエニ→旧作ファンより初見ファンでも楽しめるってアピールしたい

商業的にはリメイク初見プレイが正解やろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:31:15.58ID:lJ1qAfMPM
いつ出るんや?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:32:34.99ID:cxTqZS650
>>47
2年前に発表されて未だ続報なし
だから早めにやってりゃ良かったのに
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:33:50.47ID:RkMwhny2a
>>43
不正確な正解を探し当てるのが正解と言うならお前は一生理解ってるゲームプレイヤー側に来れない
そんな事言ったらシューティングゲームプレイヤーはカフェのテーブルでインベーダーやってなきゃ一生シューティング好きになれないよ

自分の思い出補正を正解不正解に入れるな
そういう奴が常にご新規バイバイやらの厄介ユーザーに成り果ててコンテンツ潰すんやぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:34:05.46ID:ixC0x78d0
客を集めやすいのやってるだけでストーリーはおろかゲームそのものにも興味なんかないぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:34:57.48ID:cxTqZS650
>>49
続報ないリメイクを初見プレイしたくて待ち続けてるぺこーらは"不正解"だよお間抜けさん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:35:41.34ID:cxTqZS650
>>50
まあ女にゲーム愛とが求めるのは間違いなんだろうな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:36:27.35ID:ixC0x78d0
>>52
だいたい大手事務所の連中なんか何やるかなんて本人が決めてないだろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:41:30.79ID:cMI8fHnn0
>>50
順番が逆にはなるけど
金をもたらしてくれるなら好きになりえるかもしれんね
億稼げるならドストエフスキーのマニアにだってなんだってなったる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:43:04.90ID:lJ1qAfMPM
配信者にとってゲームなんか稼ぐ手段だろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:46:54.63ID:ixC0x78d0
>>55
オタクとの決定的な違いは
オタクは頼まなくても目を輝かせて喜んで喋る
金が前提の奴は仕事以外で触れたらガチギレまである
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 06:50:57.67ID:iySvhjfPd
ドラクエじゃ同接出ないだろ
開発連中とコネがあるから義務感でやるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況