X



金田一とコナン両方読んだんだが金田一の方が面白いんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 10:31:53.90ID:s2YuHSkOd
金田一の方が物語に深みがあって面白いわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:06:54.08ID:QUCy1wx3r
>>51
少年探偵Qとか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:07:21.94ID:mMKAwpEe0
飛騨からくり屋敷のビー玉ガイジええよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:08:56.40ID:3SM63qbH0
参考書買っただけで、勉強をした気になったよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:09:21.45ID:zXXjIzdV0
>>52
犯人たちの事件簿を読めば分かる(分からない)
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:10:01.59ID:yBKaUWzQM
>>53
そういやあったな同じ作者だけどw
Qはチート能力とか催眠術とか出てきたからあんま好きじゃなかったわ
なんでもありが行き過ぎた感じで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:10:30.57ID:VUGmPnVh0
コナンはもうどんなトリックにするかってより殺人の動機考えるのに必死になってそう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:10:50.90ID:mMKAwpEe0
お色気シーンたくさんあってええよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:11:48.35ID:zXXjIzdV0
>>51
殺人事件とかじゃないないならカイジとか嘘喰いも推理が必要っちゃ必要やな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:14:16.86ID:yBKaUWzQM
>>60
DEATH NOTEとかもそんな感じかな
そういや小畑健も推理漫画昔描いてたっけ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:15:20.08ID:mMKAwpEe0
金田一でファン人気高いのってどの事件なん?
秘宝島?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:15:42.42ID:ZWZOVojma
銀狼怪奇ファイルとかあやつり左近とか推理ブームあったよな
タイトル忘れたけどゲームでもあった気がする
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:16:38.03ID:zXXjIzdV0
>>61
あー、あったね。なんたら右近とかいうやつ。懐かしい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:18:03.63ID:mMKAwpEe0
ぼくは少年探偵ダン♪♪
ってのもあったな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:18:05.37ID:zXXjIzdV0
左近かw
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:18:10.73ID:D5tuto2J0
ジャンプで金田一やコナンみたいな推理漫画ってあるの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:19:12.63ID:mMKAwpEe0
>>67
心理捜査官 草薙葵
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:21:05.67ID:zXXjIzdV0
>>67
結構売れたやつあったやん。名前忘れたけど女と人外がタッグ組んでる奴
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:22:44.36ID:yBKaUWzQM
>>69
ワイルドハーフ?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:23:06.76ID:1nDUrUCF6
ネウロな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:23:41.90ID:rCc52ftqH
QEDは?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:24:37.32ID:zXXjIzdV0
>>71
それや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:25:35.15ID:1nDUrUCF6
>>62
島田荘司のやつは人気高い気がする
あとは天草伝説とか、小説だと電脳山荘
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:25:50.39ID:UbTAUCUDa
>>49
それ言い出したらキリないし屁理屈が正義になるやん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:26:30.10ID:u0bEo4p90
電脳山荘はよくきくな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:28:12.90ID:zHz0O6r+0
普通に仲間も死ぬしな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:28:39.25ID:rFWYbG2+0
金田一は基本的に
これは犯人が殺しても仕方ないわ and 被害者殺されても仕方ないわってなるのが好き
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:29:02.24ID:B5LwvptUa
分かる
アニメも金田一のほうがおもろかったし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:29:40.52ID:yBKaUWzQM
>>77
佐木が死んだの衝撃だったな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:29:59.00ID:5gaP3Nsxd
ネウロが探偵モノは草なんだ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:30:39.39ID:5gaP3Nsxd
>>79
なお主題歌は鈴木紗理奈の模様
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 11:31:20.32ID:mMKAwpEe0
>>82
名曲やんけ!
関係ないけどシャレになんないも良い曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況