X



息子がギフテッドかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:32:27.39ID:3Pxpzpba0
最近気づいたんだけど興味あるものに対する暗記力がすごい
この間中学校で中間テストの歴史だけ98点だったりとにかく記憶力がすごい
でもなんかテレビとかで見るような子供とは違って障害みたいなものはない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:33:04.76ID:GcSHZMUk0
ほーんやるやん💪🙄
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:33:46.54ID:IJTODx8m0
ワイ中学教師、うちの子はギフテッドかもしれませんという保護者に困惑

なお、実際はガイジの模様
音楽の授業中に全裸になって走り回ってて草
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:33:48.57ID:3Pxpzpba0
>>2
やっぱりただの記憶力がいい子供って感じなのかな...でもそれで済ますのはちょっとあれな気がする
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:33:51.94ID:4GH1vTst0
あっ…
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:33:54.75ID:BLi8kL5+0
ギフテッドならもっと早くに兆候でるで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:33:57.68ID:NExR9kau0
でも環境が悪いから結局凡人になるで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:34:21.06ID:+Deo7B520
せやな
ギフテッド教育の本番アメリカにいくしかない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:34:28.13ID:3Pxpzpba0
>>3 なんていうかギフテッドって障害持ってることが多いんですか?息子は暗記力だけなんですけど...
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:35:29.81ID:cHGUr7qpa
J民に相談とは面白い親やな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:35:57.13ID:iUn5Odt+a
もし事実なら間違った2点の問題は鮮明に覚えてるはず
いってみ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:36:35.76ID:3Pxpzpba0
>>6 昔から記憶力はすごかった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:36:48.90ID:3Pxpzpba0
>>12 聞いてみる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:36:56.59ID:S4PMY0uW0
中学の中間テストで98点って言うほどすごいか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:36:57.65ID:b04syA90M
興味ある分野だけ異様に執着して覚えるのは、発達の傾向ありそうで怖い
天才児みたいなのは暗記ではなくて思考力がハンパないとかそっちだからなぁ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:37:07.40ID:NExR9kau0
まあ結局なんj民のもとに生まれた時点でその才能も意味が無いんよな
子供のころ記憶力高くても何も勉強教えなかったら
ただのおっさんになるもん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:38:33.81ID:3Pxpzpba0
>>12
記号問題の記号がうっすら消えててバツになったって言ってた 二点の問題だよって話してる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:38:38.48ID:okkOMIFua
十年後には電車の撮ってるチー牛になってそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:39:34.34ID:3Pxpzpba0
>>15
そういう君は何点で?
>>16
そうなの?こわ
>>17
じゃあ君のお父さんお母さんもなんj民だったのかな?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:40:37.69ID:quZ3y+qw0
中学のテストなんて一科目だけなら時々100点とるやつでてくるから参考にならんかな
ギフテッドが世代の上位2%という定義なら、一応ギフテッドなのかもしれない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:41:39.42ID:OoL0luGs0
ただ勉強しただけだろ
全教科98点なら分からんが1科目だけとか誰でも出来る
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:41:46.78ID:3Pxpzpba0
>>22 記憶力テストみたいなの昔病院で正式にやってもらったらなんか数字を逆から読んだりする奴?で高校二年あたりまでの領域まで進んだことあるよ 
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:41:57.54ID:JWXgwQlA0
頑張って覚えたんやろ
努力を褒めたれや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:42:06.36ID:Awq4GSla0
飛び級できるならギフテッドやないの
それか小さいのに経済の事考えてノートにまとめ上げてるとか世界の事を考える子が多い気がするやで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:42:08.95ID:x3LHcdON0
俺もギフテッドだけどハバ卒で今マッキンゼーで働いてる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:42:10.19ID:3Pxpzpba0
>>23
そういう君は?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:42:29.20ID:B9caX8rx0
興味あるものに対する記憶力が凄いアニヲタも沢山いるし
興味あるものに対する記憶力が凄い野球ヲタも沢山よ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:42:44.44ID:3AxtDKieM
イッチの息子ならチズギュッドが関の山やで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:42:49.18ID:l0i38Kmo0
発達障害の可能性大やんけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:44:21.32ID:LSO/7cnw0
あー…
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:44:22.11ID:Awq4GSla0
これはこれとしておおいに誉めて伸ばしてあげて欲しいやで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:44:34.76ID:3Pxpzpba0
>>26
へえ...やっぱり思考が違うのか...
>>25
一回ならよしよしえらいぞって感じだけど小学校からずっとだとさすがに....幼稚園終わりくらいに歴史マンガ欲しがりすぎて買ってやったらずっと今までこんな感じ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:44:49.67ID:GcSHZMUk0
>>27
ハイハイ妄想楽ちいでちゅね❤
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:45:38.62ID:3Pxpzpba0
>>31
前に検査してもらった時に並行してやってもらったけど違かったで 人にそんなこと言える君の方が何か患ってるんと違う?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:45:50.20ID:pes/BuIU0
親バカ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:46:37.76ID:3Pxpzpba0
>>37
違うと思う
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:46:49.81ID:l0i38Kmo0
歴史好きなだけやんな
まあ興味持ってくれるに越したことはない
褒めて伸ばしていこう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:46:59.46ID:nz79p0Zx0
ワイの高校の時の知り合いに世界史の教科書で読んだとこをマジックで消して、全部真っ黒になったらゴミ箱に捨てたやつがいた
そいつはセンター世界史満点で東大理1に現役で合格してたな
確か理3も圏内やったはず
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:47:09.97ID:quZ3y+qw0
>>24
それは中学のときやったやつか?
小学校のときでそのレベルならギフテッドの可能性高そうだけど
まあギフテッドじゃなくても優秀なのに変わりないから、大事に育ててくれ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:48:21.72ID:OjW+9CM9p
電車とか好き?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:48:26.77ID:1w0ub3Iy0
実際ギフテッドだって言われた子供は大人になったらすごい学者さんとかになってるもんなん?
その後の話聞いたことないんやけど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:48:50.54ID:3Pxpzpba0
>>39
好きなだけでもいいことやんな 伸ばしてあげたいで ていうか記憶力いいしこのままいけば数学とかも90台多分夢じゃないんよな
>>40
やっぱり優秀な人って変なんやな
>>41
小学三年やったはずや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:49:27.40ID:6w8lHBOkM
ただの歴史好きやんけ
まぁ別に悪いことでは無いから好きにさせればええんやない?
ただあんまギフテッドがどうとか意識してプレッシャー与えんのはやめたほうがええ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:49:32.31ID:3Pxpzpba0
>>42
興味ないっていうか嫌いまである 飛行機と電車は死ぬほどいやらしい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:50:02.25ID:3Pxpzpba0
>>45 まあそんなにあてにしとらんしええで テレビで見て気になっただけや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:50:09.55ID:NExR9kau0
>>21
逆は成り立たんで
必要条件十分条件の話や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:50:31.49ID:UhF9maLi0
中学生で中学のテスト98点で何がギフテッドやねんワイでも取ってたわ
てか中間テストやったら他の教科も100狙えるはずやぞ
わざわざ新しい問題を作る教師なんて稀やし記述問題でも模範解答丸暗記すればええんやから
ワイは中学のテスト平均94点とか取ってたけど大学受験落ちこぼれて高卒やからな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:51:05.70ID:1w0ub3Iy0
>>44
数学90点は普通に頭そこそこならいけるレベルやろ
ワイは高校までずっと90点以上やったぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:51:15.69ID:6w8lHBOkM
>>47
明らかに飛び抜けすぎて勿体ないとか、
あるいは異端として馴染めないとかなら親の出番やろうけどな
兆候無いなら気にすることもない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:52:03.03ID:1Cc4XmeF0
超名門校とかじゃなければ中間期末テストで100点近く取ることはままあるんちゃうの
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:53:18.18ID:OoL0luGs0
>>28
定期テストなら偏差値82取ったことあるで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:54:44.57ID:3Pxpzpba0
>>49
だったら嬉しいな
>>50
なんだ妄想か...
>>51
まあがんばらせてみるで
>>52
平和に少し記憶力いいやつくらいに馴染めれば満足や
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:54:47.88ID:NExR9kau0
まあ褒めることは大切や
期待して育てたほうが子供もやる気出るからな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:54:51.16ID:Xht6rJLc0
中学テストなんて上位は100点当たり前やろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:54:55.68ID:qxTytnFm0
ワイは中学校の社会と理科は満点しかとってないで
でも平凡な人間や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:55:27.38ID:NExR9kau0
中学の偏差値にもよると思うがな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:56:04.06ID:1w0ub3Iy0
親がなんjやってる時点で親ガチャ失敗なんよね😞
せめて人並みの幸せを手にして欲しいもんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:56:22.06ID:3Pxpzpba0
>>54
中学の定期テスト偏差値でないんだけど 後偏差値ってどれだけ飛び抜けてるかだから80異常が生まれるってことは相当バカなとこだったんだな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:57:29.05ID:Xht6rJLc0
基本的に本当に天才なら周りがほっとかんから家族しか言うとらんならまず親の贔屓目やね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:58:21.99ID:FjnK7FZ90
うちの子は特別なんだあああ草ァ!
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:59:09.51ID:3Pxpzpba0
>>64 学校の面談でも言われたし友達もみんな記憶力すごいやつみたいな感じでいるみたい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:59:39.72ID:Xht6rJLc0
>>63
偏差値出たってことは全国模試の勘違いなんちゃう?
全国模試で80出るのかは知らんけど
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 20:00:03.05ID:3Pxpzpba0
>>65
でも多分ギフテッドの親がテレビに顔出すのそういう理由なんだろうね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 20:00:16.35ID:NExR9kau0
その道を究めるなら天才同士で争うことになるから
イッチはええ環境を作るように努めるんやな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 20:00:28.19ID:yaEnIWHc0
ワイは東大理一に現役合格したけど、記憶力はさっぱりやな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 20:00:29.16ID:UhF9maLi0
>>53
普通にある塾とか行ってなくてもな
ワイは顧問が理科の先生で理科100点取ったら部員全員に菓子やマックをくれたからそれ目当てに何回か取った
今まで僕が作るテスト100点取った子いないって社会教師にも挑んだけど98で終わった
学年末になると見たことない問題とか引っ張ってきたりする教師増えるから100はキツくなる

>>55
高校で見事に落ちこぼれたんやで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 20:00:34.15ID:Xht6rJLc0
>>66
周りからも評価されとるならそのまま伸ばしてやりたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況