X



カメラ欲しいんやけど何がええやろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:25:09.30ID:Jz3D7sZ8M
あとでカメラ屋さん見に行く
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:25:50.82ID:yl5W6PVG0
Z9
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:26:11.80ID:OJnKQyvV0
iPhone
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:27:02.42ID:quQMzhnkM
何撮るかと持ち歩きスタイルでかなり変わるで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:27:04.11ID:i2wkha8s0
写ルンですでええやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:27:45.62ID:IB0JeVML0
需要はなんや

コンパクトサイズでそこそこ撮れるやつ?
レンズ交換可能なやつ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:27:58.27ID:Jz3D7sZ8M
>>2
でかい重いレンズがクソ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:28:14.28ID:Jz3D7sZ8M
>>5
動画撮りたい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:28:38.01ID:Jz3D7sZ8M
>>8
レンズ交換式
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:28:49.93ID:Jz3D7sZ8M
>>7
画質悪そう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:29:02.69ID:Jz3D7sZ8M
>>4
広すぎる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:29:15.58ID:yKc5Oxn50
動画で言うと4k60pが撮れるか撮れないかでざっくりだけど世代が分かれるよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:29:46.10ID:quQMzhnkM
これあれやろ現代の技術ではありえんスーパーカメラの条件つけて買わないスレやろ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:30:53.11ID:Jz3D7sZ8M
>>14
4K60pは最低限
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:31:06.96ID:Jz3D7sZ8M
>>16
広すぎる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:31:37.73ID:yKc5Oxn50
>>17
センサーサイズにこだわりはあるの?
あとは予算とか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:31:46.97ID:Jz3D7sZ8M
>>15
買うとまでは言ってない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:32:43.38ID:quQMzhnkM
提案するだけ無駄やでイッチに時間取られて無駄にするから書き込まん方がええで
0023◆65537PNPSA
垢版 |
2023/05/27(土) 11:33:07.94ID:8+l5qzCwr
カメラ屋さんで聞けよ
カメラ選びのプロやぞ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:33:25.79ID:Jz3D7sZ8M
>>19
apscかフルサイズ
しっかり撮れるのが第一
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:33:46.79ID:Zxb+NfaQ0
>>9
ニコンのレンズがクソだったらどこのレンズがクソじゃないんだ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:33:47.77ID:Jz3D7sZ8M
>>23
売りたいの勧めるやろ
あと言うほど詳しくないし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:41.62ID:nm6VCXFud
予算は?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:35:04.30ID:Jz3D7sZ8M
>>22
他人の足引っ張ることより出来る事を確実にする人間になろうや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:35:24.69ID:Jz3D7sZ8M
>>25
サムヤン
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:35:51.05ID:Jz3D7sZ8M
>>27
性能による
出しても100万
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:36:03.61ID:yKc5Oxn50
>>24
んなら定番だけどfx30とかでええんやない?
あれなら今後数年は充分戦えるだろうし
パナのs5Ⅱも値段考えればええのかもしれんけどやっぱりAF周りはまだまだって感じだし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:36:18.91ID:CxxG36320
sony zv-e10がコスパ最強
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:36:48.56ID:nm6VCXFud
>>30
なんでも買えて草
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:37:08.70ID:Jz3D7sZ8M
>>32
スチルは捨てたくないのと30はどうなんや?
スペック表に載ってない情報がほしい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:37:13.70ID:yKc5Oxn50
撮影の仕方にもよるけどガチるならジンバルも欲しいよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:37:26.75ID:4SBuHo0k0
Om-D最高
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:38:44.60ID:Jz3D7sZ8M
>>31
スペックはざっくり見た
何がええんや?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:02.06ID:Jz3D7sZ8M
>>33
そろそろe10ii出てくれんか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:33.15ID:Jz3D7sZ8M
>>34
安いのに越したことはないわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:39:36.32ID:yKc5Oxn50
>>35
スチルも別に問題ないと思うぞ
APS-Cのカメラの中ならファインダーがないことを除けばトップレベルの性能はあると思う
ファンのせいで分厚いのとボタンの配置的に写真を撮る上で使いやすくは無いと思うけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:40:10.64ID:Jz3D7sZ8M
>>36
ジンバルは買うかずっと迷ってる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:41:20.65ID:Jz3D7sZ8M
>>41
メインがスチルであって1台ですんでほしいけどfxシリーズ買うならスチルムービー分けるかな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:41:35.54ID:pVZJhtcWa
Z8や
最強やろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:43:12.05ID:AxzFFC540
デカくなくて動画撮りたいならGoProみたいなアクションカメラはダメなんか
レンズ交換式で写真もしっかり撮りたいってこと?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:43:16.99ID:yKc5Oxn50
>>43
100出せるなら分けるのも手やな
逆に100出せて1台にするなら>>44も言ってるけどz8が今は最強かもしれん。多分どこも売り切れで買えないと思うけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:44:46.11ID:Jz3D7sZ8M
>>45
せや
アクションカメラは今要らん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:45:01.04ID:yKc5Oxn50
>>45
アクションカメラは結局アクションカメラの画質でしかないからなあ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:45:03.52ID:Jz3D7sZ8M
>>44
最強が欲しいんやないんよ
ほんで最強でもないやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:45:06.62ID:Vb3rnkSL0
>>38
20万ぐらいなのに6000万画素
21:9の撮影もできる4K撮影も余裕
セットされてるカラーフィルターが凄く使いやすくて評判がいいし、アップデートで追加されてる
動体撮影は苦手やけど風景やポートレート撮影は抜群や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況