X



24卒Fランワイ、ここに就職活動の終了を宣言す!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:04:05.68ID:AAvkVaCP0
お疲れ様
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:04:25.91ID:tAmv6wYI0
1.東京勤務7割、初任給25万円? 30歳年収800万円40歳年収1100万円、平均残業25h、年休120日
2.全国転勤、初任給26万円、30歳年収900万円、40歳年収1300万円、平均残業34h、年休120日
3.東京勤務転勤なし、初任給20万5000円、30歳年収700万円、40歳950万円、平均残業22h、年休127日

この条件やったらどこ選べばええか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:05:19.91ID:nFkpk4OUd
大成功で草
core30正社員のワイより全部待遇良いやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:06:23.30ID:Ujr1gbGH0
強すぎる
日立とかソニーでもこんないかんぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:07:08.40ID:nFkpk4OUd
宮廷院卒ワイの負けや
イッチ、お前は強い
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:07:17.91ID:rn1Qyf5P0
業種は?
大手?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:08:16.26ID:tAmv6wYI0
正直1番が結構魅力的に見えるンゴ
でも3番もほぼ公務員みたいなもんで年功序列で勝手に上がっていくから魅力的や
できる奴は35で1000万円貰ってるっぽいし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:08:56.50ID:Ujr1gbGH0
>>4
ここまで金もらえるなら3でええわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:08:58.97ID:rAxR1V/h0
いつから就活始めた?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:09.63ID:A1p9shq20
どれでも日系超大手企業より良いやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:09:32.37ID:RO1IYwDY0
Fランでこの年収の伸び幅、なんか胡散臭い業界か?
成長著しいとかいう謳い文句うたっとるとか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:10:41.44ID:tAmv6wYI0
>>17
1.2はみんなお世話になってる金融超大手やぞ
3番目は誰も知らんが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:03.46ID:rn1Qyf5P0
ワイなら3選ぶ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:37.88ID:Xir3wv/EM
しゅごい
さすがになんかガクチカとか特殊な経歴持ちやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:46.86ID:tAmv6wYI0
>>20
年収ちょっと低いけど持ち家でも50歳まで5万円家賃補助つくの魅力的や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:54.66ID:KJ0pfzPtd
ワイメガバンやけどそんないかんぞ
外銀か?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:04.20ID:llBXfMo/0
すごいね☺
でも金融かぁ
ワイには金融は無理や😢
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:12:46.79ID:tAmv6wYI0
>>21
ガチで運転免許だけやぞ
SPI勉強ガチってガクチカも綺麗にまとめ上げて他の受け答えも隙を見せないようにしただけや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:13:16.96ID:sKoCr1mI0
デンソー技術系ワイよりすごいやん
こちとら32で年収600万やぞ
デンソーなら給料いいとかマジで幻想やった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:13:54.04ID:tAmv6wYI0
>>27
最初ワイもメーカー行こうと思ったけどあまりにも給与が残念すぎてやめたわ
やっぱ商社やデベ行けないやつには金融しか残されてない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:15.70ID:IO4nU8W50
40役職無しで1000万越えってかなり限られそうやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:20.31ID:IlhypoYi0
2はみずほ銀行とみた
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:53.03ID:Moqbbieup
金融は残業キツキツやぞ
平均残業とかいう数字のマジックに騙されるな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:15:56.19ID:tAmv6wYI0
>>31
インターン参加しても特に乖離は見られなかったンゴ
ただし3番はアラートなると地獄
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:16:11.03ID:uoQnZECFp
なんJ民なのにIT系行かずに金融目指してたのは好感持てる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:00.45ID:tAmv6wYI0
>>33
一応3番はITやね
NTT主要はインターン落ちたしデー子は待遇に魅力を感じなかった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:04.84ID:llBXfMo/0
金融って在宅ワークできる?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:17:59.94ID:OR7KQ4Gsa
ワイちゃん初任給27万
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:20.21ID:RO1IYwDY0
なんJやってるやつが金融なんて行って肉体とメンタル持つのかという疑問が残るで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:18:28.74ID:Moqbbieup
やっぱ今はテレワークできるかどうかはデカいよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:13.59ID:tAmv6wYI0
>>41
ワイは正直テレワークしたくない
コロナ禍の最初の2年間で自分がテレワークしてはいけない人種ということを思い知ったわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:21.15ID:Moqbbieup
てか大卒初任給ってだいぶ上がってんだな
アベノミクス成功か
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:20:12.13ID:Xir3wv/EM
どうせF欄が嘘とかやろ
さすがになーんも無いアホに内定くれるほど優良企業は間抜けやないで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:20:19.69ID:llBXfMo/0
ワイは今メーカーで25歳やけど総支給30万や😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況