X



【解説】配送員「再配達多すぎ、いい加減にしろ💢」←なぜ再配達が多いのか説明するから来て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 08:59:03.55ID:FPf7IeKo0
Amazonで買い物すると
・通常配送(無料オプション)
・日時指定配送(有料オプション)
の2つから選ぶことになる
だからみんなとりあえず通常配送を押して、そのあと不在・再配達予約票をポストにぶち込んでもらったあとに、自分の好きな時間を指定して受け取ってる
つまり、文句を垂れるなら日時指定を無料化するか、さっさと置き配をデフォにしろということ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:32:45.07ID:k7NROXqOd
>>43
これやねん
金がかかれば人は必死になるし真面目になる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:32:45.17ID:6ne5Da1U0
PUDOでええわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:34:45.38ID:OQbhMFcgd
宅配ボックスあるのに入れてくれないんだが??
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:35:09.50ID:fRbnO5jD0
Amazonは会社が勝手にルート決めるからやろ。ドライバーが客の在宅状況把握してるのに決められたルートで配達してたらそら増えるよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:35:36.97ID:M2fr91rN0
再配達有料にすれば置き配増えるっしょ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:36:16.16ID:fRbnO5jD0
2050年にはネット通販、コンビニ、宅配しか残らん言われてるから強気やな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:36:23.22ID:Czqovs8e0
そこまでやる金貰ってないからっていなかったらその辺にぶん投げとくのスタイルでええと思うんよな
受け取る側の問題で配達者がコスト重なる必要ないし日本は無償サービス多すぎやで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:37:55.31ID:nJlljzP70
配達業って結構給料安いんか?
キッツイことやっとるんやからそこそこもらってええやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:38:07.19ID:DCkekjpq0
Amazonもヤマトだと配達前に通知くるけど
Amazonが運んでくるのだと通知来ないから変更できないからな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:41:19.43ID:TbKk8Ft90
令和にもなって書面で図描いて所轄の郵便局に送らないと置き配絶対しない
郵便局とかいうアナログガイジ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:41:37.78ID:ycVM7OxU0
配達時間決めてるのに時間通りに来なかったりするからやろ
その日の量とかで大体のアタリはつけられるんやから遅れるなら遅れるとかの連絡をちゃんとしてくれや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:41:48.35ID:SNS410Oxd
普通配送Amazonのやつ買うよね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:41:58.60ID:Uxxed+Wh0
荷物もマトモに受け取れないザコじゃん
ヤマトの事前通知でコンビニ受け取りにでもしろよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:42:48.60ID:k7NROXqOd
輸送の善意に甘えるからふざけた社会になっていく
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:43:48.32ID:Kt4kmic20
>>54
確かに遅れるは言って欲しいな時間帯通りに待ってるの意味ないわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:45:09.47ID:XGlQAQcx0
もう全部置き配でええぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:45:28.57ID:ayFYnVreF
個人向けの輸送は水木休みとかにして土日に人員リソース割けばいいんじゃない?
時間していないとはいえ平日昼にやってきてなんでいないんだ!とか言われてもそりゃそうだろとしか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:45:53.86ID:O8klKfLb0
>>15
働いたことなさそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:46:35.66ID:O8klKfLb0
>>37
いやするぞ
絶対にしないのは佐川やろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 09:48:31.25ID:Plcf11v+a
どうみても単身者向けマンションなのに平日昼間に持ってくるのはそりゃ再配達増えるよなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況