X



貧乏人ほど食に金を使うよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 10:53:56.04ID:u93o5kEVp
おまけに不健康なものばっか食ってるから肥満なのに栄養失調という地獄
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:44:55.31ID:Mt+ofEQLp
>>75
金持ちがなんで他の人より多くを得てるのかどうか知ってるか?
他人より努力してるからやろ
食に関しては1番努力すべき分野やと思う
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:45:15.99ID:a6AzFuws0
>>78
食生活にケチつけてマウント取るとかもはや病気に見えるけどな…
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:46:10.24ID:Mt+ofEQLp
>>75
野菜やフルーツを美味くないと思ってるお前がヤバい
砂糖で脳がやられてるで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:46:39.58ID:YqA9Lk4W0
金持ちは栄養価が高くて健康的な高いもんを中心に食ってると思うがどなんや?
貧乏人は食に金使ってるというよりかは現代は高カロリーで栄養の偏ってるもんほど安い傾向にあるからそういうのばっか食ってるせいなんちゃうんか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:46:46.96ID:Mt+ofEQLp
>>80
糖に脳がやられてるで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:47:35.10ID:TSG3MJR60
>>77
1日1食だとしても600円くらいになるけど金持ちが付き合いとかで行く外食入れたら無理じゃね?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:47:43.00ID:S76uPFM9d
>>79
>>81
二回も反論しちゃうくらい効いてて草
別に一食くらい自分にご褒美あげてもいいと思うで
金持ちはみんなそうしてると思うよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:48:16.70ID:Mt+ofEQLp
>>82
マックやラーメン屋が安いとは思わないけどなぁ
貧乏人は金ないのにバクバク食ってるから凄い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:50:08.79ID:YqA9Lk4W0
>>86
それ君が貧乏すぎるだけちゃうんか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:50:54.77ID:YqA9Lk4W0
>>86
マックとかビッグマック指数的にも
海外のマックと比較すると日本ってまだまだ安いで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:51:12.23ID:Mt+ofEQLp
>>84
交際費は抜きやな
仕事の一環みたいなもんやし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:51:41.89ID:S76uPFM9d
実を言うとワイはシンプルな話やと思ってる
金持ちは歩かんやろ?移動も運転手付きの車
食事も周りに用意させるか目的地まで誰かが連れていく
そうすると寄り道がない
貧乏人と違って誘惑を躱す以前に誘惑が現れないわけや
貧乏人でも誘惑を躱す精神力があれば健康的な食事はできる
健康的な食事そのものは家庭科の授業でも学べる話なんやからな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:52:05.79ID:ACvJtjq00
>>82
日本では考えなしで食うと 栄養過多になるからそれを防止することが大事なんじゃね?
例えばカロリー過多を予防するためにカロリーの低い野菜食うとかさ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:52:12.11ID:UzazdDxIM
>>58
サンキューバフェット
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:52:59.70ID:Mt+ofEQLp
>>88
こういう人間がマックやラーメンを安い安いって言ってアホみたいに食ってるのか
栄養面考えたらどう見ても高いけど貧乏人は物の価値が分からないんやな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 11:53:14.83ID:YqA9Lk4W0
一連の発言を鑑みると
イッチは貧乏人側なんやけども
そうやない!食の質を金持ちと一緒にすればワイはそこらの貧乏人と一緒やない!
って精神勝利しようとしてる感じやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況