X



好きな映画教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:20:49.81ID:xDmnckYT0
教えてー
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:42:46.58ID:GTf8NtBU0
ミッドナイトラン
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:42:53.08ID:xDmnckYT0
>>92
これってアメリカの歴史知ってないとそんなよね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:43:12.80ID:xDmnckYT0
未来世紀ブラジルも好き
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:43:46.61ID:B3Dk5/a60
>>82
ジブリというくくりでなく宮崎駿の集大成と言える作品
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:43:51.03ID:HcxubjiN0
>>92
フォレストガンプ何が良いのかあんまわからんかったんだけど良さを教えて欲しいな!
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:44:03.46ID:E0HPl39+0
>>89
怖くはない
見たら絶対に一生忘れない映画になる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:44:06.17ID:B3Dk5/a60
>>99
駄作だろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:44:06.52ID:ACAgpo6cd
>>97

そうか?
主人公のひたむきな言動が良かった
あとはおまけやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:44:18.07ID:BKJMqiAB0
>>94
単品で見て成立するってくくりだと近年のエンタメ映画でぶっちぎりにいい映画だと思う
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:44:26.50ID:xDmnckYT0
>>101
アメリカの近代史を追体験するんや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:44:34.03ID:pHYgQ28da
インターステラー
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:44:56.27ID:xDmnckYT0
>>104
そういう見方もあるかもね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:45:05.25ID:efirTvcH0
ゴッドファーザー
ゴッドファーザーpartⅡ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:45:13.17ID:B3Dk5/a60
>>101
同意
あんなあざとい映画もないな
あれで感動する奴はどれだけ単純な精神構造をしているのか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:45:26.13ID:BKJMqiAB0
シリーズ物なので勧めはしないが今やってるガーディアンズ3はめちゃくちゃ良かった
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:45:35.77ID:xDmnckYT0
>>109
ワイは3が一番好き
哀愁漂う雰囲気がええ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:45:41.44ID:3LKeYAB/0
レインディア・ゲーム
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:45:49.68ID:E0HPl39+0
すごい香ばしいやついるな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:45:56.61ID:xDmnckYT0
>>107
ええよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:45:58.44ID:37MQqkHha
好きな映画が大体payday2とコラボしとる...
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:46:12.93ID:B3Dk5/a60
>>109
2は兄を殺す必要はなかった
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:46:16.93ID:vwce5lgA0
タランティーノはどうや?
あんまり上がらないジャンゴ好きなんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:46:33.52ID:efirTvcH0
>>112
えぇ…
3は無かったことにしたい程の駄作やろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:46:49.14ID:4HwjygQZd
ガチボーイ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:46:59.56ID:xDmnckYT0
>>118
マイケルを孤独にする必要があったからな
1番の理解者を殺すのも仕方ない
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:47:24.99ID:Y2ctP7y+0
フォーリングダウン
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:47:29.22ID:Y9zEWYB90
Mission Impossible シリーズ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:47:32.69ID:xDmnckYT0
>>120
哀愁漂う雰囲気が好きなんや
シチリア島の少し寂れた感じとかな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:47:42.03ID:HcxubjiN0
>>111
ガーディアンズほんとに良かった。最近のMCUの体たらくの中とんでもない良作が出たもんだ。
でもシリーズ追ってない人にはあんま刺さらんのが難点
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:47:58.44ID:BKJMqiAB0
>>124
面白いんだけどどれがどれだったかごっちゃになる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:48:01.67ID:xDmnckYT0
誰か it’s a wonderful life!
好きな人いない?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:48:23.65ID:B3Dk5/a60
>>120
エイリアンは2だな
洋画で一つだけ挙げろと言われたら文句なしでこれを挙げる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:49:03.42ID:B3Dk5/a60
>>129
アマデウスはすばらしいな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:49:09.99ID:xDmnckYT0
>>129
アマデウスええよね
史実やとサリエリとモーツァルトは不仲ではなかったらしいが
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:49:33.01ID:xDmnckYT0
>>131
ええよな
最後のセリフ好きや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:49:34.97ID:B3Dk5/a60
>>64
スピードもすきだろw
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:50:21.31ID:BKJMqiAB0
>>126
あんなにいいものなのに人に勧めにくいのが悲しい
3回観に行った
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:50:38.05ID:B3Dk5/a60
>>7
アナーキー映画ではベスト1だな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:51:41.20ID:B3Dk5/a60
しかしこうやってみてると名作はほとんど20世紀だな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:51:57.02ID:HcxubjiN0
>>138
ファイトクラブ好きすぎてサークルの先輩の追いコン動画でオマージュして作ったらわけわからんクソ映画って言われた....
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:52:10.66ID:xDmnckYT0
シンドラーのリストは微妙やった
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:52:32.92ID:BKJMqiAB0
>>140
シリーズ観ないと意味わからんから勧めんぞ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:52:35.57ID:efirTvcH0
実はセントオブウーマンも好きなんや…
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:52:40.24ID:37MQqkHha
>>119
ワンスアポンナタイムインハリウッドはフリが長過ぎると思った
ノスタルジーを楽しめやと言われてもピンと来ないやで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:52:52.84ID:B3Dk5/a60
>>30
よくその中でファイトクラブを選んだな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:53:20.38ID:98OlSbgOa
ダンサーインザダーク(ニチャア)
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:53:24.22ID:xDmnckYT0
>>145
あれはタランティーノが子供時代を懐かしんでるからな
もしもあの事件を防げたらって話やし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:53:25.33ID:pHYgQ28da
インセプション
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:53:49.02ID:xDmnckYT0
>>144
アルパチーノが好きなんか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:53:57.60ID:dVOKuToj0
グリーンブック
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:53:57.68ID:HcxubjiN0
>>119
ワンピのロビンはパルプフィクションのミアを元ネタにしてるに違いないと勝手に思っている
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:54:08.57ID:xDmnckYT0
>>147
あれ笑ったわ
どんだけ悲劇起こるねんて
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:54:35.04ID:xDmnckYT0
>>152
そこそこ面白かった!
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:54:39.63ID:A+kCo4zHa
ランボー
2作目以降は脳筋映画
1作目は最後の号泣シーンで心打たれる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:54:47.65ID:xDmnckYT0
>>155
そこそこ好きや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:55:26.00ID:AZZoYrqf0
ファイトクラブ作ってる人間はコメディのつもりだったと聞いて
そう思ってみると実際笑えるんや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:55:35.17ID:98OlSbgOa
レクイエムフォードリーム(ニチャアァァア)
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:55:49.64ID:B3Dk5/a60
しかし個人的に一番見た映画は逃亡者
これまで数十回は見た
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:56:07.19ID:HcxubjiN0
ファミリーものだけどトイストーリー3ほど泣いた映画はない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:56:21.67ID:xDmnckYT0
ちな一番好きな映画は君の名は。や
初めて見たとき感動した🥹
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:56:41.87ID:efirTvcH0
>>150
せや
作品としては駄作やがアルパチーノ先生の色気を堪能できるのはヒートや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:57:19.36ID:xDmnckYT0
>>167
ゴッドファーザー2やとデニーロの演技に負けてる感はあるけどね
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:57:34.52ID:pHYgQ28da
Zアイランド
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:58:12.85ID:xDmnckYT0
英国王のスピーチはクソだった
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:58:29.50ID:UBEJ7FjTa
きっとうまくいく
イエスマン
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:58:35.64ID:vwce5lgA0
全然関係ないけどゴミ収集車の音楽がゴッドファーザーのテーマ
やったら絶対出し忘れないよなと昔、考えてたわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:58:43.65ID:xDmnckYT0
>>171
きっとうまくいく良かったな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:58:57.30ID:AZZoYrqf0
>>167
HEATで見てて面白いのはデニーロ一味のほうやな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:59:36.47ID:/dHBVL4q0
パーフェクトワールド
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 22:59:47.29ID:3kQ8/Cg+p
イップマン
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:00:12.50ID:xDmnckYT0
>>176
どんな話や?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:00:37.07ID:3kQ8/Cg+p
>>177
カンフー
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:01:48.31ID:GTf8NtBU0
>>178
ワンチャイシリーズ好きだとハマるで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:01:59.85ID:xDmnckYT0
>>180
耳聞こえないやつか?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:02.88ID:u2Qw3qWpa
作品よりも好きなシーン聞いてみたいわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:06.21ID:B3Dk5/a60
>>175
これはよい
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:39.08ID:AZZoYrqf0
裏切りのサーカスが好きなんやが
何でこんな微妙な邦題にしたんや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:43.64ID:HcxubjiN0
>>182
そうや、最近のアカデミー賞はポリコレのせいで何かしらマイノリティーじゃないといけないんだ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:53.54ID:heLT7VVQ0
なんだかんだでシンゴジラめっちゃ好き
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:02:58.80ID:xDmnckYT0
>>187
残念😢
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:03:05.75ID:efirTvcH0
ゴダールが挙がらんな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:03:36.74ID:xDmnckYT0
ダヴィンチコードも好きやなー
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:04:13.33ID:KLdmwBNCa
スタンドバイミーの主人公の独白のシーン好きやな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:04:28.16ID:vwce5lgA0
>>188
電車突撃はたまに見たくなる
ワイは仮面ライダーも好きなんやが評判悪くて悲しいわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:04:48.14ID:HcxubjiN0
映画じゃないけどBBCのドラマのシャーロックはほんと面白かった。
ベネディクト・カンバーバッチとマーティンフリーマンのやつ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 23:04:54.99ID:xDmnckYT0
>>192
独白?どこや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています