X



馬鹿「地球は丸い!」ワイ「じゃあなんでブラジル人は宇宙に落ちていかないの?」馬鹿「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:39:50.37ID:rOmoXAxmr
丸いなら落ちていかないとおかしいよね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:15:37.26ID:ETyqAkLC0
ブラジル人「何で日本人は落ちないの?」
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:15:54.54ID:Xz4M1vKM0
>>57
慣性の法則って知ってる?
ジャンプしたらずっと動き続けるの
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:18:30.26ID:DbPy0Nc0M
>>3
重さで空間がゆがんでそこに近くのものが落ちて行ってるってことや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:18:59.31ID:Xz4M1vKM0
>>61
引力がなければちょっとでも動いたら慣性の法則でその方向に動き続けるって意味や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:19:50.62ID:lnlu1Pkf0
>>6
Jカスがこれ以上落ちるわけないんだよなぁ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:20:09.04ID:fgZmohW7p
落ちないぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:20:51.48ID:vInY2Qrn0
>>63
そういう話を俺はしてないぞ
宇宙にブラジル人が落ちていかない理由を話してるんだぞ
慣性とかで飛んでかないのはいわゆる地球上の現象と考えられるな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:21:40.85ID:Xz4M1vKM0
>>66
まじで何言ってるかわからんやんこいつ
地球上の現象が引力のことやが
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:22:22.61ID:mkR3DmjG0
水平線で証明する人
馬鹿です
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:23:12.44ID:vInY2Qrn0
>>67
え!?
マジで話してたの?キミ
そういうネタの括りでレスバを楽しむものと思ってたんだけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:23:52.93ID:s9YhW6D20
アメリカ人は既にこのことに気づいてる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:25:02.22ID:KR7iKCoo0
>>69
きみネタやるの向いてないで諦めたほうがええよ
おもんない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:25:23.81ID:Xz4M1vKM0
地球が丸かったらすぐ先は見えないはずだが😅
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:26:10.59ID:4QBUltdfd
日本にとっては自分達の地面が下で、ブラジル人にとっては自分達の地面が下
自分達の側しか見ないからブラジル人が宇宙に落ちるなんて発送が生まれる
地球全体で見たら中心に向かうか外に向かって飛び出すか、それしかないんだよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:26:33.18ID:vInY2Qrn0
>>71
マジレスで返してくるやつがいるんだもん
ああ返すしかないわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:26:33.49ID:HM0zbrl+M
結構落ちてるんだよなあ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 18:26:38.46ID:WVEbRzVBa
球体の磁石があるとするやろ
そこに砂鉄いっぱい付けてみるやん
その磁石持ち上げたら下向いてる砂鉄は地面に落ちるんか?
落ちんやろ?そういうことやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況