X



馬鹿「地球は丸い!」ワイ「じゃあなんでブラジル人は宇宙に落ちていかないの?」馬鹿「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:39:50.37ID:rOmoXAxmr
丸いなら落ちていかないとおかしいよね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:40:13.14ID:TqmsdC/jM
落ちてるが?
政府が情報操作してるだけで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:40:33.79ID:L3bnTiCp0
ネトウヨの頭が悪いのと何か関係があるかもしれんなぁ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:41:17.15ID:UB7wNwGn0
いつから日本が天井側だと言った?
落ちてるのはイッチの方かもなぁ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:41:23.01ID:2VdUUIHUd
世界平らだったんか
よく崩壊しないなこの星
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:41:33.82ID:GdSKQmUBp
地球の中心に向かって落ち続けてるんだけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:42:32.51ID:ro0slYlA0
>>7
EARTHは平らなんだから星なわけねえだろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:42:36.67ID:57PHHlADr
お前の理論で地球が平面だったら空に飛んでっちゃうじゃん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:43:13.99ID:9GckNZR50
ブラジルって存在しないのだよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:44:03.66ID:sVQZlu2L0
>>3
それは根源的な所までは解明されてない
ただ言えるのは質量があれば引力が生じるってことだけや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:44:31.49ID:CICy04fR0
たしかに
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:44:42.10ID:bCrUFU280
フラットアーサーやん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:44:46.96ID:sVQZlu2L0
>>8
その表現はちょっと語弊がある
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:45:26.42ID:zrg7dBBod
実際、引力とか重力って謎やんな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:45:56.03ID:ro0slYlA0
>>10
地球?
地“球”ってなんだよ?
地(EARTH)のことか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:46:41.24ID:zrg7dBBod
自転のエネルギーを公転の移動で相殺している?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:47:02.65ID:cmdLlIou0
そういう疑問を持った奴から順番に落ちてっとるで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:47:53.39ID:0qoDwmNhM
本当に「ブラジル」なんて国が存在するのか?
すでに"機関"に騙されてないか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:48:21.37ID:sVQZlu2L0
>>21
それは言葉尻を捕らえた言いがかりやろ
この場合の地球は単純に大地って意味やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/25(木) 17:48:28.12ID:wCb8XCLnd
そういや飛行機が水平に飛んでも宇宙に行かないのって何で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況