X



来年就活の26卒ワイが今しておくべきことってなんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 19:56:43.97ID:BTneE09Ta
TOEICとExcel系資格は取ろうと思ってTOEICの申込とExcelの講座は受けとる
dodaキャンパスにも登録したが26卒やからオファーは一つしかない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:38:38.29ID:8GY+J4NG0
>>126
早いに越したことないんやで
今の就活生がやってること先取りして攻略法増やすのは大きなメリットや
それにやってるうちに俺の人生これでいいんかなみたいになるかもしれんやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:38:58.64ID:ZLfzLJMop
ワイ明治→名大ロンダなんやけど就職では明治扱いなんか?
やとしたら詰みなんやが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:39:05.86ID:lKMMd1RNp
>>127
学生時代が人生のピークのやつは負け組やで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:40:22.74ID:0XOEDSyka
>>117
数人しか会ってないけどキャリアカウンセラーってガチで優しいぞ
ワイも何も用意してなくて最初無言になったんやけど向こうから色々質問してくれて取っ掛かりができた
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:40:39.03ID:lKMMd1RNp
>>130
早慶宮廷で中小行くやつとかほぼおらんやろ
大手の子会社行くにしてもガチ下請けとかじゃなくて事業切り離して分社化したやつとかやろうし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:40:45.70ID:Nmu9eaZO0
>>124
就職率って就職希望者を分母にしてるからあんまりあてにならんやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:40:55.44ID:l7fEphnh0
>>128
東京証券取引所の市場第一部に上場しているたくさんの株式の中から、時価総額が大きくて取引が活発な30銘柄を選んで作られた株価の指標です。つまり、株価指数の一つなんです。
殆どが高給企業だけど平均年収600万のニデックがある
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:42:28.35ID:70SClTyFa
>>132
文理によるやろ
文系なら明治の属性が強いと思う
理系なら評価されると思うで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:43:01.95ID:ZLfzLJMop
>>139
ほんまか?
理系や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:44:08.21ID:70SClTyFa
>>141
ほな悩むことないやん
あとはまともに修了することを考えな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:44:30.03ID:uwSWYc/M0
理系と文系って就活の仕方が違うだろ
見てる限り理系の人多いっぽいし就活楽勝だろうに何を不安になってるのかわからんわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:45:05.57ID:V4+j3ZXT0
>>11
こいつやばくね?
エージェントにやばい会社紹介してもらえ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:45:26.97ID:ukjIEvg00
>>143
理系でも就職余裕な学科と文系に毛が生えた程度の扱いの学科あるからなあ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:45:38.12ID:ZLfzLJMop
>>142
頑張るわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:45:48.63ID:V4+j3ZXT0
コミュ障やのに文系ってどこに就職できるん?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:46:00.02ID:l7fEphnh0
>>138
すまん
プライムだったわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:46:17.76ID:l7fEphnh0
>>140
すまん
プライムだったわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:46:20.57ID:8GY+J4NG0
>>143
やってみればこんなんかやけど
人生に直結するイベントやろ最初は不安しかないやんか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:47:16.40ID:Nmu9eaZO0
>>143
就職するだけなら簡単ってだけで労力に合わない就職することに不安になってる
医者の給料が時給1000円になったら医者どもキレるやろ
他の理工系も学生時代からしんどいからある程度給料もらえな割に合わんのや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:49:49.00ID:9TsDIwER6
チームで取り組んだ経験がマジでないんやがどうすればいい?ノンサーでバイトはスーパーのレジ、チームと言ったら学生実験くらいや、しかも無能なのでフォローされる側という
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:51:41.40ID:uwSWYc/M0
>>152
実験でいいやん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 20:51:42.97ID:ukjIEvg00
ワイ水泳部で個人競技やからチームで協力とかした記憶ないんやがいけるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況