>>28
異なるシチュエーションで判断が変わるくらい道徳判断てのは不安定だということを自覚させるためやからな

それで日常的な判断の原理になっている直観を(その人の思考の癖みたいなもん)を炙り出す

もともと最初の最初に考え出した人の意図は道徳を数の問題にする事への問題提起なんやけどな