X



ドラクエシリーズで打線組んだった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 17:09:12.88ID:MII2djiNa
1.一 ドラゴンクエストⅢ〜そして伝説へ〜
2.左ドラゴンクエストⅣ〜導かれし者達〜
3.投ドラゴンクエストⅪ〜過ぎ去りし時を求めて〜
4.三ドラゴンクエストⅤ〜天空の花嫁〜
5.中ドラゴンクエストⅧ〜海と空と大地と呪われし姫君〜
6. 遊ドラゴンクエストⅣ〜幻の大地〜
7. 二ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
8.右ドラゴンクエストⅡ〜悪霊の神々〜
9.捕 ドラゴンクエスト

RPG作品からしか選定しとらんからアクション系は堪忍や

偏見100%なので異論は認める
むしろ他の意見あったら言ってくれやで

ほな解説していくで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 17:25:22.04ID:MII2djiNa
3.投ドラゴンクエストⅪ〜過ぎ去りし時を求めて〜
(PS4.3DS.2017 Switch.2019)

シリーズ最新作、全てのドラクエファンの期待に見事応えたと言える作品だろう。
設定自体がネタバレとなってしまう為多くは語れないが、クリア後の感想を率直に言うと
これだけの大規模シリーズを背負って、あのエンディングを作った度胸とシナリオ構成は凄いの一言。
エンディングに賛否はあるかと思うが従来シリーズの総決算といった作品。

シリーズ初のスキルパネルシステムを採用しており(ドラクエⅩを除く)Ⅷ以降の育成の自由度を更に広げたと言える。
またスキルの振り直しも非常に簡単な為、別の武器種の為に1からやり直す必要がないのも嬉しい点か。

圧倒的なグラフィックの良さ、ストーリーのボリューム、そして壮大なBGMと非を探すのが困難な完成度を誇る。
また、今作には懐かしの2Dモードに切り替えるという異色の機能も備わっており3Dが苦手な人にも対応するという徹底ぶり。
据え置き機の2DでのドラクエはⅦ以来の17年ぶりとなる。

キャラクターは非常に個性的な仲間ばかりで、それぞれ上手く役割がある為戦略性が非常に高い。
ストーリー終盤には本気で泣ける展開も…
クリア後のやり込み要素が非常に濃く、是非とも裏ボスまで楽しんで頂きたい作品となっている。

また今作は追加要素を含んだ11sと言う作品がある為、これからのプレイは断然そちらをお勧めする。

BGMはオーケストラ音源となっており、ムービーとBGMの組み合わせも感動できるポイントの一つとなっている。
また過去作のBGMが随所に使われている点もファンにとってはニヤケポイントの一つ。

初心者向け度 ★★★★☆
ストーリー ★★★★★
やり込み度 ★★★★★
BGM ★★★★☆
総合評価 ★★★★★
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 17:26:29.13ID:MII2djiNa
>>6
ワイも9好きやったが肝心のすれ違いが息しとらんから戦力外や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 17:28:57.05ID:QXOBHMii0
>>8
今でも有志のおかげで追加クエストダウンロードできるで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 17:31:54.43ID:MII2djiNa
4.三ドラゴンクエストⅤ〜天空の花嫁〜
(SFC.1992 PS2.2006 NDS.2008)

正ナンバリングタイトル5作目、天空シリーズ2作目の作品。
天空シリーズはロトシリーズに比べて前後の繋がりが薄い為、どこから始めても楽しめるシリーズ。

シリーズ初の主人公が成長していくというストーリーに加え、ストーリー中盤での結婚イベントに関してはプレイした事がない人も聞いた事があるのではないだろうか。

幼馴染か名家の娘、結婚相手を選べてしまう為ビアンカフローラ論争は過去幾度となくプレイヤーを熱くさせた。
少年時代から始まるストーリーだが、親に助けられ、一人立ちし、子を助けるといった主人公1人の人生を共にプレイする事になる為非常に感情移入しやすい作品となっている。

システム面では初のモンスターを仲間にできるシステムが追加された。
この為通常では中弛みしがちな中盤の通常戦闘もワクワクしながら行える為、最初から最後まで飽きが来ずらい作品である。

また、原作とリメイクで大きく変更点がある作品であり、SFC版とそれ以外のリメイク版では戦闘に参加する仲間の数が3人と4人で違う。
DS版は結婚相手にまさかの3人目登場など、かなり大胆なリメイクを行なった。
個人的にはPS2版が好きなのだが、原作、DS版もそれぞれ良い所があるのでプレイしやすいものをやると良い。

BGMは過去作品に比べて厳か、威厳のある曲が多い。
ⅢやⅣに比べると名曲と言われる曲は少ない。

初心者向け度 ★★★★☆
ストーリー ★★★★★
やり込み度 ★★★☆☆
BGM ★★★☆☆
総合評価 ★★★★★
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 17:32:39.86ID:MII2djiNa
>>9
マ?それは知らんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況