X



ワイ、ゲーミングpc欲しいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:19:03.18ID:yOy+qZ260
fifa23だけやりたいんやが最低限いくらくらいお金あれば良い?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:39:23.53ID:1udQrVLR0
また妙な言い訳してらあ
謎なんだよね理由が
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:39:31.69ID:mlV43MX90
まぁ実際ゲーミングノートでゲームやろうとしたらクソデカacアダプタを常に刺しながら超うるさいファンをガンガンに回さなかあかんのやろ?よく考えると迷惑やな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:39:38.01ID:zlqgQuxL0
直接店に行って店員に聞くのが一番やな
俺はそれで安く買えたし全然使える
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:40:55.73ID:1udQrVLR0
ていうかある程度伸びる魔法の言葉って感じか
相手しちゃダメなんだよな
学ぶわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:42:47.11ID:pt/N2Nrj0
>>33
一緒の空間におる事が大事なんや…
>>35
ゲーム以外で僅かでも処理能力必要な作業がRaw現像程度やからローエンド~ミドル程度のグラボ積んどけば最低設定でプレイするには十分なんよな
この程度の需要って結構あると思うんやがなあ
プレステより性能低いからほんまは PC+PS5の方がコスパ高いんやけどゲーム機買うのと PC買うのって嫁に説明する時に誤魔化し易さが全然違うんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:43:05.35ID:K+X6fpQ60
>>38
それ。
自作のメリットの大半はグラボ差し替えて最新のアプデに対応したり新作のゲームに対応できる点なのにノートは何もできん。
そもそも液晶死んだら終わりやで。
省スペースが〜とかが理由ならプレステで我慢しろや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:43:20.56ID:xGZKDuSI0
>>40
もう一つ学ばせてやろうか?
相手の反応が無いのにいつまでもグチグチ愚痴を続けるのは正直見ててあれだからやめた方がええで(愚痴だけにw)
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:45:17.80ID:KdFeSsDu0
>>31
ノートはゲームやりたいけど出張とかばかりでろくに家に帰られへん人向けや
普通に家におるんやったら選択肢に入らん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:45:58.44ID:1udQrVLR0
効いててくさ
反応してんなあ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:46:34.86ID:4jhgqVxk0
効いてる効いてるう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:46:36.68ID:pt/N2Nrj0
>>44
自室から出てこん親父とか怖いやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:47:03.27ID:Zc8KAtQg0
イッチ病気で草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:47:39.74ID:mlV43MX90
>>44学校と家で使うノートpcにゲーミングノートっての有りなんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:48:36.28ID:KdFeSsDu0
>>47
外で延々ゲームやっとっても怒るのは一緒やろ
怒られんように生活せえや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:48:38.38ID:4jhgqVxk0
>>49 マジレスねー 最近の学校は金があるところなら支給される ゴミみたいなものだけどね マウスはセーフじゃないか?知り合いが言ってた
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:49:15.56ID:BghJOT37d
>>49
お前学校でゲームやる気か?
周りからチー牛と思われるの気にしないなら止めはしないが
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:49:27.92ID:K+X6fpQ60
>>49
そもそもグラボ積んでるノートなんて重いから持運びなんて現実性皆無やで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:51:11.03ID:mlV43MX90
やっぱノートパソコンは軽いからノートなんやなぁ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:51:22.59ID:4jhgqVxk0
>>53 ああ言うのってまじでどう言う状況想定してるん?rtx3080積んだパソコンなんて外で壊れても怖いし重いし持ち出せない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:52:03.29ID:pt/N2Nrj0
>>50
まあそうなんやがなあ
年に1タイトルくらいはゲームしたくなるやん?
細切れでゲームしても楽しくないからついつい数時間プレイするやん?
これを個室でやるとあんたちょっと!家族ほったらかしでやるゲーム楽しいか!?てなるんやけどリビングでやっとると会話自体はあるからある程度お目溢ししてもらえんねん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:52:21.22ID:mlV43MX90
>>55よく考えると謎やな🧐
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:52:39.59ID:07X//5aD0
ノートはやめとけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:53:10.61ID:4jhgqVxk0
>>57 だろ?そもそもゲームなんて家でやりたいしどっか帰省の時とかに持ってって...みたいな感じなのかな?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:54:30.46ID:K+X6fpQ60
>>55
だからマジでゲーミングノートは情弱用アイテムやで。
仮に12700と3060のハイスペノートでもそもそもノートで充分に排熱できるわけが無い。
出回ってる中古ゲーミングノートもほぼ排熱に問題あるから背面見てみ。熱でフレーム歪んでるで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:54:54.14ID:pt/N2Nrj0
>>55
LANパーティ用とか聞いた気はする
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:55:22.91ID:mlV43MX90
>>59 どうしてもデスクトップを整えられないけどゲームがしたい人向け(謎)ってことなんやろなぁ?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:55:24.78ID:fNdZz0bS0
ゲーミングノートパソコンはすでにメインでデスクトップ持っててさらにお金捨てたい病の患者が買うものです
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:56:21.94ID:mlV43MX90
>>63 60万近くのゲーミングノートpcが売れてるところを見るにそんな感じなんやろなぁ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:56:25.79ID:vhrP04bD0
>>5
周辺機器も入れたらちょっと厳しくない?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:56:38.87ID:4jhgqVxk0
>>62 それでも最新は下手したらデスクトップより高いだろ多分 環境揃えられない人向けなんかなあほんとに
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:57:10.59ID:1udQrVLR0
すげえな
まだ乞食続けるんだ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 19:59:32.43ID:pt/N2Nrj0
>>67
イッチとっくにおらんで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 20:08:31.53ID:rUcRZdZb0
時期がええらしいからワイも新調しようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況