X



首都圏学歴序列これでええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:01:43.74ID:g67NdzZg0
東大理3
東大 慶應医
東工大 一橋 早慶理工 早稲田政経
早稲田法 慶應経済
早稲田
慶應 横国理工
横国経営
東京外語 早稲田教育 慶應文
千葉理系 上智 理科大 早稲田人科 慶應看護・SFC
千葉文系 横国教育 理科大経営 立教異文化 中央法
千葉園芸 千葉教育 明治理系 青学上位 立教上位
埼玉 明治文系 青学下位 立教下位 早稲田スポ科 上智神
東京海洋 東京学芸 法政市ヶ谷 中央
法政多摩 学習院 芝浦工業
成蹊 成城 明学外語 獨協外語 國學院
明学 獨協 武蔵 東洋
日大
専修 駒沢 Fラン(大東亜以下)理系
Fラン文系
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:02:09.00ID:g67NdzZg0
結構自信あるで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:02:40.29ID:1/y7vB2o0
理系>>>>>>>>>>>>>文系

作り直せ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:03:38.75ID:g67NdzZg0
>>3
ワイは高卒ニートや

明学は外語系学科のことや
学部は文学部やと思う
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:29.53ID:TnkoWoo40
慶應が一工より上なわけがないから作り直せ😡
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:04:51.17ID:g67NdzZg0
>>7
悪いが慶應医はガチや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:07:46.26ID:g67NdzZg0
ちなみに異議や抜けへの質問があるなら別個に答えるで

電通農工は千葉理系くらいや
理科大よりは上やけどティアーとしては同じやな
内部で上位下位で分けると差がある感じや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:09:33.88ID:g67NdzZg0
東洋文哲→芝浦工業くらい
東京藝大→東大
早稲田教育上位学科、教育人科理系→横国経営
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:13:53.54ID:rVRefa1A0
学部学科で分けるのクソだるいんやけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:14:01.12ID:g67NdzZg0
日芸武蔵美多摩美→成蹊成城
日大理工→明学
國學院文→法政多摩
明星教育→専修
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:14:16.40ID:g67NdzZg0
>>11
分けないと正確やないからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:15:02.43ID:rVRefa1A0
毎回思うんやけどこの手のスレってなんで農工の存在が消し飛ぶの?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:15:51.70ID:rVRefa1A0
農工は農業入るから電通より就職実績落ちるけど工学部同士の比較ならどうやろな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:15:56.04ID:g67NdzZg0
>>14
>>9で言及しとるが、まあ忘れやすいのは間違いないやな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:16:45.56ID:g67NdzZg0
>>15
農工は獣医なら北大同様かっとぶとは思うがそれ以外に有意の差はつけなくてええと思うわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:17:07.62ID:rVRefa1A0
若干理系ひいきが見えるな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:19:15.21ID:g67NdzZg0
ちなみに神大給費とかまでは考慮せんで
学費が変わるだけで所詮神大やからな
金の代わりに学歴を落とすことは本人も承諾しての入学なんやから受け入れてもらうしかない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:21:55.12ID:g67NdzZg0
同様にワイは後期も評価しない
指定校も評価の対象にしない
身分が同じである以上は立場に差異がない
必死に勉強して一浪で慶應文入ろうが推薦の現役で慶應文入ったやつの方が「上」や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:22:26.74ID:1afeKS6H0
河合塾2023年ボーダー偏差値(私立文系)

慶應義塾 68.8
早稲田 67.5
上智 63.8
青山学院 62.5
立教 61.4
明治 60.9
同志社 59.1
中央 58.3
法政 57.8
学習院 57.6
武蔵 55.5
成蹊 55.2
関西 55.1
立命館 55.0
関西学院 54.7
成城 54.6
津田塾 54.5
東洋54.2
國學院 53.9
明治学院 53.6

MARCH=同志社
成成明学國武=関関率
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:29:19.39ID:GD6XbG15d
横国理系千葉理系<早慶文系←は????
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:30:49.34ID:g67NdzZg0
>>22
実際社会の序列としても影響力としてもそうやし、早稲田中上位学部の難易度がそれらに大きく劣るとも思えんわ
受験経験者ならわかるやろけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:31:06.41ID:fw0CsWuw0
合ってるかは知らんが詳しすぎて草
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:31:16.57ID:MzfV7RQn0
地方医ワイ、低みの見物
ワイも首都圏に出たい!😭
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:31:54.44ID:g67NdzZg0
>>24

ワイが言うのもなんやがこうなったら終わりやで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:32:24.04ID:MzfV7RQn0
横国経営って横国の文系の中では難しいんか?
てか横国がなんか知らんけど高すぎるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:33:19.08ID:g67NdzZg0
>>27
横国経営経済は横国の看板や
一番難しくて同様に看板なのが理工の建築学科やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況