X



ラーメンや牛丼が290円で食えた時代………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 09:35:41.56ID:Kj+0JRHdd
あの頃は良かった……😭
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:53.19ID:fln/enCG0
給料があがってるなら別にインフレするのも自然なんだが実際は物価だけあがってるのがやばい
というか海外との上昇率の格差もあるしな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:30:05.84ID:mRupohVKp
>>59
ニュース見てないんか
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:17.74ID:mRupohVKp
>>59
ニュース見てないんかインフルや戦争のせいや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:45.51ID:B7HGbUBC0
>>59
2〜3割くらい殺処分したとかやなかった?
3月くらいは連日卵の値段高騰のニュースばっかりやったやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:11.06ID:pgyIlhq66
キャンペーン中は250円やったんや
一日の食事がワンコインですんだんや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:15.25ID:rcetpm6tM
>>63
実は最近養鶏場で火事が頻発してるらしい
田舎の権力者ってこうゆう手法よく使うよな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:20.55ID:hrZogNgjM
物価の優等生とかいわれてた卵が上がった時に終わりを感じたよね
まぁうちにはガスコンロすらないから買う機会もないんだけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 10:35:40.75ID:g5usf+kTM
この頃は激務でも給与ちゃんと上がり続けるし物は安いし楽しかったやろな
やけどネット出始めでほぼネットに触れられないからアナログ対面苦手なチー牛は生きづらかったんちゃうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています