X



なんJピアノ部🎹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 00:56:25.85ID:2AQ3cStqM
ワイしか部員おらんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:46.52ID:2AQ3cStqM
>>8
いまだにミソシレって数えとるわ
耳で聞いた方が早いよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:06:58.32ID:gFTFPTfK0
>>10
難しい話しとるねぇ、作曲家の名前?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:07:44.80ID:rtVs5DzS0
一時期練習して結構弾けるようになったけど
もうやめてしもうた 生活に余裕ないと無理やわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:08:02.95ID:3XSBGqvN0
>>10
ホロヴィッツもええな
展覧会の絵とかラフマニノフの協奏曲とか
ある時期ずっと聞いてたわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:08:34.98ID:2AQ3cStqM
>>12
ピアニストやね
同じ曲を色んな演奏聴き比べるのも面白いよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:10:09.91ID:2AQ3cStqM
>>14
展覧会の絵は腱鞘炎になった思い出深い曲や
ラフマニノフの協奏曲は3番がめちゃすこ
あんなん弾ける気がしないわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:11:08.42ID:Imnl6l6r0
…山川
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:12:03.31ID:gFTFPTfK0
>>15
おーなるほど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:12:35.69ID:2AQ3cStqM
>>13
騒音問題もあるから時間も気を配らんといかんし厳しいところもあるよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:14:54.40ID:rtVs5DzS0
>>19
ピアノマーベルってアプリで練習したんやけどね
もともとギターやってたからコードとかには詳しくて
楽しかったけど全部捨ててもうたわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:14:57.54ID:gFTFPTfK0
イッチは生ピアノか!わいは電子や〜
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:15:30.82ID:3XSBGqvN0
往年のヴィルトゥオーソ的な演奏が好きなんや
甘いも酸いも噛み分けた巨匠にしか出せん音があるのは
ワイのような素人でも分かる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:18:34.90ID:Tk0642o50
こないだアルゲリッチの演奏会行ったわ
神だった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:21:27.31ID:2AQ3cStqM
アルゲリッチのラフマニノフの協奏曲貼るわ
技巧がとんでもない

ttps://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mMp1UrkFwHHwG262VHaSMdL11qgJhOAg8
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/17(水) 01:24:53.58ID:2AQ3cStqM
>>23
生演奏うらやましい
別府のアルゲリッチ音楽祭行ってみたいんやけど遠くて行けてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況