X



福岡市西区に住んでるけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:18:42.79ID:9sXvqXrGp
ええな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:19:21.77ID:N+uh7l/j0
ええやん
デートしよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:19:25.97ID:AlCakA4q0
福岡市東区のことどう思う?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:20:28.12ID:N+uh7l/j0
>>7 ええぞ
かわいい顔なら許すわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:20:38.61ID:1ysgkYgG0
姪浜ええよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:21:13.03ID:hqoqqG2Z0
博多ラーメンって筑豊とか久留米と違う?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:21:22.04ID:egZY7TXD0
>>5
これや!って言うのないんやけど、そこがええんや
生活があまりにしやすい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:22:26.63ID:N+uh7l/j0
>>15 しゃーないな
女装してくれるならこの際ええわ
見た目女ならオッケーや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:22:36.36ID:cVr8Qb1D0
paypayドームの先の方か
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:23:48.59ID:egZY7TXD0
>>10
西区は長垂山で東西分裂してるようなもんやからな
姪浜は西区の都会側ってイメージやわ
都会に疲れたけど不便なのは困るって人には調度良いところやろうな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:26:08.71ID:egZY7TXD0
>>13
違うんやない?
あんまラーメン詳しくないけど、久留米は焦がしニンニクなイメージ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:17.73ID:pVcGlNoZp
西区出身の芸能人多いよな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:43.91ID:egZY7TXD0
>>26
すまん全然詳しくないんやが、どんな人がおるんや?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:27:59.82ID:hqoqqG2Z0
>>22
それは熊本や( ;∀;)
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:28:49.07ID:egZY7TXD0
>>28
そうか!
南側のはそんなイメージやったけど違うんか
そうなると違いわからんな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:30:37.46ID:hqoqqG2Z0
>>29
うぅむ博多の味を知らないからなぁ
筑後地方には筑豊と久留米しか無いんや…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:31:11.07ID:egZY7TXD0
>>30
近所に山小屋も大砲ラーメンもあるから食べ比べてみるわ!
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:31:50.04ID:oSZFRL4K0
>>19
きっしょ
アナルぶっ壊れるまでガン掘りして人工肛門に仕上げたい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:32:53.04ID:2pB2lK0Kd
西区ぜんぜん行かなかったな
糸島は通りすぎとるんやろ確か?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:34:12.69ID:egZY7TXD0
>>33
西区のさらに西が糸島市
ただ、西区の糸島半島側は広い意味で世間から糸島って言われてる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:34:25.15ID:KfgGrGARd
西区の良さがわからん
さびれてるのに無駄に道路は混むし
のんびりさんには良いのか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:02.78ID:Y6OxL5JGM
福岡はまとめて修羅の国というイメージしかない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:35:48.43ID:egZY7TXD0
>>35
ぶっちゃけ西区も長垂山を境に全然雰囲気違うからな
202号バイパスは土日はたまに混んでるけど3号線程じゃないと思うがなあ
のんびりにはちょうどいいと思う!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:36:09.05ID:hqoqqG2Z0
>>36
筑後地方ののほほんとした空気を浴びたらそんなイメージぶっ壊れるで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:36:54.28ID:uivkqjb9M
ワイも西区やわ
最寄駅どこ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:37:21.00ID:2pB2lK0Kd
>>34
西区縁なかったな
20年南区に住んでたのに
中央区と博多区と那珂川市ばっかやったなー
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:37:26.01ID:egZY7TXD0
>>36
普通に暮らしてて何らそういうことは感じないな
よっぽど東京大阪の方が怖い
0042風吹けば名無し(東京都)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:38:10.53ID:Y6OxL5JGM
>>38
ほー
次のすみかの候補にしようかの
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:38:26.09ID:egZY7TXD0
>>38
八女とか柳川いいよなー!
ほんと福岡は言われてるよりもずっと平和やと思うわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:39:17.20ID:egZY7TXD0
>>39
あんま細かいこと書くの怖いけど長垂山以西とだけ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:39:38.12ID:KfgGrGARd
>>36
修羅の国は東区
ビーバップのモデルになった朝鮮人との死闘が繰り広げられたのが元
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:40:32.66ID:1EuCwSQ00
市内でヤンキーやDQNが多い区はどこ?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:40:38.98ID:hqoqqG2Z0
>>43
おっとドンピシャ…いや何でもないで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:40:41.32ID:uivkqjb9M
>>44
あれ長垂山っていうんか
周りの人含め松原で分けてたから知らんかったわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:41:14.01ID:egZY7TXD0
>>45
東区の方が治安が不安なイメージはあるな
栄え具合は東区>西区やと思うけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:41:18.59ID:Y6OxL5JGM
>>46
東京やで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:42:31.09ID:2pB2lK0Kd
………まあこうやって震度7はこれぐらい
震度○○ならこんな感じでこうすると語れる時点で異常っちゃあ異常なんやろうけど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:43:40.14ID:egZY7TXD0
>>47
特段どこがDQN多いかってのはあまり分からんな
すまんやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:44:42.84ID:KfgGrGARd
>>52
スレ気になる
トラフトスレとかあるの?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:46:14.84ID:egZY7TXD0
>>51
首都圏レベルの都会に疲れたならほんとに姪浜とかちょうどいいと思う
九大学研都市駅あたりも新しい街やから東京から来た人多いんやない?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:47:22.54ID:hqoqqG2Z0
いつか福岡市に住んでみたいって思ってたけど
ららぽーと行った時の混み具合見て諦めたわ
平日に渋滞起こってるのなんなんや恐ろしい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:47:26.84ID:IbBYBkFk0
早良区ワイ登場😤
西区の田舎者は山でも登っとけ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:47:34.79ID:egZY7TXD0
>>49
長垂山が越えられない壁やった
ずっとクソ田舎やったけど、九大がやってきて目まぐるしく発展している
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:49:00.36ID:egZY7TXD0
>>58
そりゃ都心とか大規模商業施設行ったら混雑するよ
普段住みは西区とか早良区あたりの郊外オススメ
春日とか大野城もいいんちゃう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:49:51.75ID:KfgGrGARd
>>57
なんJにあったんだw
ありがと
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:50:08.29ID:egZY7TXD0
>>59
周りから見たら目糞鼻糞やろ
早良区の入部らへんとかのどかで好きやで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:50:45.75ID:Yep/SjWT0
30kmぐらい離れてるけどどっか連れてってくれ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:50:57.88ID:GbfKDbiZa
ワイ元今宿の民やわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:51:57.79ID:EhY9CAxU0
なんでそんなとこ住んでんの?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:52:41.72ID:hqoqqG2Z0
(西鉄特急あるしええか…)
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:54:05.59ID:egZY7TXD0
>>65
今宿いいよな
最近今宿インターのところのバイパスの交差点改良されて渋滞かなり減ったよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:54:39.45ID:egZY7TXD0
>>66
地元が近いってのもあるけどめちゃくちゃ住みやすい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:55:11.44ID:GbfKDbiZa
>>69
もう忍者村って潰れたんか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:55:21.23ID:egZY7TXD0
>>67
西鉄沿線は羨ましいわ
筑肥線も結構有能な路線とは思うけど、西鉄には勝てん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:55:55.04ID:egZY7TXD0
>>71
相当前につぶれたよ
子供のころチャリで行ってたのなつかしいなあ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:56:33.06ID:hqoqqG2Z0
>>72
まぁ実際に使う機会はほぼ無いと言うね
チャリ通の学生だし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:56:57.00ID:Yep/SjWT0
>>68
友達おらんしペーパーやから電車で行くわ
迎えに来てもええんやで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:57:34.35ID:uivkqjb9M
>>71
心霊スポットになってなかったっけ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:57:44.47ID:egZY7TXD0
>>74
使わんにしても大きな路線の沿線は街がある程度栄えるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:57:57.04ID:GbfKDbiZa
>>76
うほやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:58:02.30ID:Y6OxL5JGM
>>56
まさにその通りや
考えてみる
ありがとうやで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:58:15.82ID:GbfKDbiZa
>>78
誤字、うそやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:58:20.29ID:egZY7TXD0
>>76
結構ガチやったみたいね
自分が行ってた頃は普通に出店みたいなのあって楽しかったけどな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:58:25.39ID:A3K5ELHr0
博多区に5年住んどるけど西区行ったことないと思うわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:58:34.88ID:hqoqqG2Z0
>>77
柳川が栄えてる…ないわ(即答)
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 22:59:29.23ID:C8JM7v2u0
>>50
東区はちょっと歩いただけで治安全然違うから当たりはずれはデカいな
若者が日々はしゃいでる所もあれば朝鮮人とか多いけど平和な所もあるし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:01:24.54ID:egZY7TXD0
>>79
福岡の人は地元愛強すぎるとか言うけど、それ抜きにしても割とマジで住みやすいと思うから是非ご検討ください
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:02:03.71ID:A3K5ELHr0
室見川を越える用事がガチで無い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:02:08.50ID:Y6OxL5JGM
>>84
グンマー出身者としてはドンパチ無くてのどかならそれでええわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:02:40.69ID:egZY7TXD0
>>75
電車で来たらほとんど名物みて回れんのやないかな
筑肥線沿線は普通の住宅外って感じや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:03:32.39ID:egZY7TXD0
>>82
まあ普段の生活するだけやったら無いわな
自然が恋しくなったら糸島も含めて遊びにおいでよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:05:23.92ID:hqoqqG2Z0
>>90
確かに久留米はめっちゃ栄えてるわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:05:58.92ID:egZY7TXD0
>>86
基本レジャー要素が強い地域やからな
普通に買い物とかするだけやったらそうなるやろな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:07:47.53ID:egZY7TXD0
>>87
グンマー行ったことないけどスバルのイメージやな
いつしかの福岡ライフがいいものになるように祈っとくよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:11:19.07ID:A3K5ELHr0
西区にうまいラーメン屋とか無いか?
インドア派が行く用事それくらいしかない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:12:41.43ID:egZY7TXD0
>>96
いつもすげー並んでるのは、安全食堂
個人的には力(リキ)のラーメンもうまい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:14:04.45ID:Y6OxL5JGM
>>94
ありがとうやで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:14:12.60ID:OTAYjndd0
力○やなくて力なん?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 23:14:48.10ID:A3K5ELHr0
>>97
サンガツ
そのうち行ってみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況