X



【悲報】電気代、6月から最大46.9%値上げwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:31:29.07ID:AbKBz4lw0
電気代、6月値上げへ 閣僚会議で週内了承―政府

北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄の7電力は平均17.6~46.9%の値上げを申請中。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023051500829&g=eco
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:51:22.43ID:bpDwEirpH
インボイスによる公平負担と適正価格実現したやん
これはむしろいいことでは
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:51:25.03ID:kihG6tKW0
大変だねあんたら
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:51:28.86ID:O9lnzbVJ0
全都道府県に原発置けば解決するよね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:51:36.09ID:mhK5okE30
自分の事金持ちと思い込んで「これぐらいの値上げどうって事ない」と強がってるやつおるけど
電気を使った仕事も全部値上がりするんやで
電気を使って作られた商品も全部値上がりするんやで
逆に値上がりしないものが存在しないと言っても過言ではないやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:51:55.24ID:tTCm5N/Ha
東電に関しては従量電灯が爆上がりしてスタンダードS等はほぼ変わらん
従量電灯と新電力の差を無くすための措置や
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:51:57.86ID:DqVNhTGB0
北陸電力 46.9%
沖縄電力 40.9%
中国電力 30.6%
四国電力 27.9%
北海道電力25.2%
東京電力 17.6%
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:52:12.70ID:VzmpH7S50
原発反対しながら電気代値上げにも文句言ってるガイジがマジでいるんだよな
ってか原発反対を主張するなら電気代値上げもセットで説得しろよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:52:29.84ID:nfCBEIjX0
弊社の賃上げ、早くて来年から😭
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:52:32.98ID:Ot8hdKlFd
アベノミクスで来月手取り150万増える??w
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:52:50.90ID:KPxTNu8ca
>>103
サバイバルやぞ?!Σ( ̄□ ̄;)
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:52:55.76ID:0Hfar8KQ0
>>108
ソーラーパネルも批判してそうやね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:53:52.20ID:rjt2zUHr0
北陸電力ヤバいな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:53:55.26ID:jDGdWrOrd
>>107
東北はどうや?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:54:04.64ID:YcfcEG9W0
>>108
元総理が一番必死に抵抗してるから、なんとかしてくれる?

ttps://twitter.com/NaotoKan/status/1651853881264205824?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:54:07.49ID:qa950DiU0
ほんま大阪にすんでて良かったわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:54:11.17ID:KPxTNu8ca
うおおぉぉおおwww♪

わっしょい♪ ヾ(^∀^)ノ" わっしょいwww♪
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:55:00.64ID:DqVNhTGB0
>>115
東北電力 25.2%

北海道と横並びやな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:55:03.04ID:B4cjJhh70
>>110
上がるだけマシ🥺
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:55:19.27ID:rjt2zUHr0
>>110
上がるだけマシやんけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:55:29.25ID:jDGdWrOrd
>>119
北陸よりはマシって感じか😅
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:55:34.02ID:VzmpH7S50
原発は原料のウランが安くてコストは施設自体にある
だから原料価格が世界的に上がってくると優位性が上がる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:56:20.60ID:wHkiB5zJd
>>108
その理屈でいくと原発賛成派が福島原発の後始末代払わされるからまずい
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:56:52.23ID:dpo9nKoY0
>>107
低賃金民の地区値上がりしてて草
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:56:59.62ID:qqssi4TSa
もう終わりだよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:57:11.29ID:KPxTNu8ca
>>123
ドカーン!

わっしょい♪ ヾ(^∀^)ノ" わっしょいwww♪
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:57:19.05ID:kI4gQWNw0
安倍の目指した世界
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:57:22.59ID:Ot8hdKlFd
>>124
福島原発は自民党と東京電力のせいやぞ…
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:02.60ID:d8oohMpP0
総務省から「値上げし過ぎ」と言われて

確か17%値上げくらいに圧縮されたよね?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:06.36ID:qa950DiU0
普段アホみたいに大阪のこと馬鹿にしてくるやついるけどやっぱ軸があるってええわ
国民の圧に押されて原発止めるのはアホ
やっぱ大阪よ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:12.54ID:z5XDJGky0
賃金も上がるから問題ないぞ😤
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:12.84ID:9e0uOqtKa
まぁマシな方じゃね?
外国じゃ値上げ何倍かも当たり前だし。
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:14.00ID:FCuD3q2I0
>>130
韓直人のせいなのに
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:16.74ID:T9I7Yvnq0
六割近くの人が最近の物価高で外食を減らしたらしいな
飲食とか自分らの電気代と客足減ったのとでコロナ禍終わったのにきつそう
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:44.18ID:T9I7Yvnq0
>>132
吉村はん😭
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:56.94ID:FCuD3q2I0
>>134
EUの電気代より高いぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:59:15.87ID:Ot8hdKlFd
>>135
災害対策しなかったのは自民党定期
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:59:22.37ID:T9I7Yvnq0
>>134
一瞬数倍になった時期の記事見た記憶で話してそう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 18:59:33.84ID:XmJSTK8J0
飲食は無理や
最低でも10倍値上げしないと持続はもう無理
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:02.28ID:FCuD3q2I0
>>139
運用してたのは民主党
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:06.16ID:tTCm5N/Ha
ざっと見てきたけど地方の電力の値上がりエグいな
選択肢が少ないからって足元見過ぎやろ殺しに来てるやん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:07.72ID:4aa6Z3S10
>>135
東北電力「津波が来るので高台に作ります」
東電「は?津波?知らんわボケ!!儲けるで~♪」
こうやぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:28.06ID:M4m20D4B0
馬鹿ばっかりで草
燃料費上がってんだから電気代上がるのは当然
ヨーロッパじゃ電気代10倍とかになってんだから1.5倍程度まだ安く売ってくれてる方だろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:33.01ID:qdG2sveO0
頼むーーーー!!!!晋三ーーー!!!早く来てくれーーわ!!!!
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:41.25ID:jSR3nvhC0
電力会社の社員の給料下げろや
話はそれからやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:41.82ID:Ot8hdKlFd
>>143
自民党のケツを拭いただけなんだよなぁ…
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:44.18ID:1w4Wchto0
給料が上がるから大丈夫とか去年言ってたやつらみんなだんまりなんか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:00:49.57ID:dpo9nKoY0
>>130
自民党はJOC村の経験とかあったから対応ノウハウあったんだよな
それなのに事故時に、民主党なんかに政権譲ってしまってたといえば自民党のせいなのかもしれない

当時はメディアだけで現場無視とか散々話題になってた
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:01:10.58ID:KPxTNu8ca
>>132
ぽんこつワロタwww♪
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:01:33.03ID:FCuD3q2I0
>>145
安全管理してるのは事故の時に真っ先に逃げ出した原子力安全委員会
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:01:45.84ID:VzmpH7S50
>>142
自民は原発再稼働推進してるよ


>>65>>98
電気代値上げは原発反対した野党と世論のせい
自民以外に投票したやつは文句言う資格なし
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:01.97ID:4aa6Z3S10
>>142
いつも白票や
投票率下がれば下がるほどに創価大喜びやしな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:10.89ID:1w4Wchto0
とはいえ原発再稼働を主体的に叫ぶやつらもすくないやん?
なら搾取されて然るべきなんかもしれへんな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:20.53ID:DFlgLcdJa
過去最高利益は間違いないな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:23.27ID:GlAqEtQC0
関西でよかった
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:25.89ID:UmrB7vsM0
とっとと原発稼働しろよクソが
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:27.57ID:nkhDwwHxd
オール電化ワイ
この前の冬は5万やったわ
今年はもっと増えるかと思うと震えるな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:27.66ID:KPxTNu8ca
>>146
今までぼってたんやろ?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:04.46ID:KN5EYnb60
電気代たたですらたけえのにゲーミングPC使わんくなるわもう
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:13.79ID:GdaaspoZ0
月1万が1.5万になるのは痛いけど騒ぐ程じゃないな🙄
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:15.87ID:4aa6Z3S10
>>154
その前に事故起きる場所に建てなければいいだけの話しやが?
東北電力は避けたぞ?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:23.76ID:gQN1B0dIM
原発反対のアホ共の尻拭いを健常者達の税金でやる訳やね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:34.24ID:w73it6j20
九州で良かった🤗
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:36.07ID:YzpkUm/p0
アベノミクスの果実🤗
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:03:38.49ID:1w4Wchto0
関西最強やね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:04:29.90ID:tTCm5N/Ha
>>146
馬鹿はてめえだよ
欧州の燃料費値上がりの背景調べろや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:04:46.29ID:Q23PKp6Nd
官邸と議事堂に凸らなあかん?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:04:57.06ID:FCuD3q2I0
>>166
電源を高台に移せばよかっただけ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:05:10.31ID:bpDwEirpH
>>164
別にPCは電気代そこまで高くないが・・・パーツも変えれるし
1000-2000W行く冷暖房だぞ たいてい
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:05:55.57ID:GQIrhXQM0
もうすぐ夏がくるけど冷房どうすんや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:06:09.72ID:gQN1B0dIM
赤旗買って原発反対って大騒ぎしてた貧困ジジババにきついお灸になるほど上がるとええね
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:06:31.28ID:bpDwEirpH
ありがとうインボイスありがとう自民党
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:06:45.68ID:VzmpH7S50
ほんま福沢諭吉先生の言葉が身にしみるで
国民が苦しむのは政府ではなく国民が愚かなせいだと


福沢諭吉 学問ノススメより

 「愚民の上に苛き政府あり」

こうした愚かな民衆を支配するには、道理をもって教え諭すことはとても無理なので、威圧して脅して支配するしかない。
西洋のことわざで言う「愚かな民の上には厳しい政府がある」とはこの事である。
これは政府が厳しいのではなく、愚かな民衆が自ら招いた災いなのだ。
そして愚かな民の上に厳しい政府があるならば、良い民の上には良い政府がある、という理屈となる。
今この日本においても、この水準の国民があるから、この水準の政府があるのだ。

もし仮に国民の道徳の水準が下がって、より無学になる事があったら、政府の法律もより厳しいものとなるだろう。
もし反対に国民全てが学問を志して、物事の道理を知って文明を身につけるようになれば、政府の法律もより寛大なものとなるだろう。
法律が厳しかったり寛大であったりするのは、ただ国民に人徳があるか否かによって変化するものなのである。
厳しい政治を好んで良い政治を憎む者など誰も居ない。
自分の国が豊かになり強くなる事を望まない者など居ない。
外国から侮りを受ける事をよしとする者もいない。
これらは人として当然の感情である。

今の世の中に生まれて国家に報いようとする者は、何も思い悩んで苦悩する必要などない。
大切な事は、人としての感情に基づいてまず自分の行動を正しくし、熱心に学び、広く知識を得て、
それぞれの社会的役割に応じて知識や人徳を身につける事だ。
そうすれば政府は政治をしやすくなり、国民はその支配で苦しむ事もなくなり、
お互いに責任を果たして、一緒になって国家の平和を守っていく事ができる。
今私が勧めている学問というのも、ひたすらこの事を目的としているのである。
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:06:50.10ID:n0ljZxlN0
どんくらい圧縮されるんや

関係閣僚会議では、値上げの妥当性を厳しく検証するよう求めた経産省の査定方針を決定した上で、最終的な値上げ幅を固める。
各社はこの査定方針に基づき再申請するため、値上げ幅は申請済みの割合から圧縮される公算が大きい。
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:07:04.03ID:qsGGrEXmd
で、これ自民党のせいなの?
鳥インフルエンザ初期に卵の値上がりは自民党のせい!みたいに騒いでたバカみたいな話じゃないわけ?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:08:59.79ID:+VpN9kA/M
もう終わりだよ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:09:38.78ID:W/bKxDBF0
電気代気にしてる人って他の一切の娯楽してないんか?
外食や飲み会を月一回減らせば賄える額なのに
文句言う暇あるなら単発バイトでもいれればええのに😆

いい機会やから無駄を減らそうぜ?
金無い奴に限ってスマホとかahamoとか格安せずに普通料金契約しとるよなあ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:10:01.77ID:sPK/hevcM
ワイ四国民、30%にガクブル
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:10:13.08ID:DFlgLcdJa
こいつらの社員の給料800万とかなんだろうな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:11:02.00ID:n0ljZxlN0
ここからどんだけ圧縮されるかやな

・東京電力:29.3%→17.6%
・東北電力:32.94%→25.2%
・中国電力:31.33%→30.6%
・四国電力:28.08%→27.9%
・沖縄電力:43.81%→40.9%
・北海道電力:32.17%→25.2%
・北陸電力:45.84%→46.9%
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:11:42.49ID:ox03GuqLd
電気代如きでブーたれる人生は嫌だわ
電気料金とか気にした事ないわ
文句言う前に稼げよお前ら笑
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:11:59.90ID:SnFvRRijr
中部電力ミライズとかふざけた名前してるくせに安定はしている電気
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:12:30.98ID:T6seeH2A0
東北電力の女川原発も普通に一部流されてるけどな
東電みたいに屋上にあった予備電源まで浸水するようなポカをしなかっただけで安全とも言いがたい
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:12:57.60ID:pZdJYlIKa
いいから原発回せよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:13:17.94ID:6zNgUH1JM
マスコミと左翼の反原発活動、大勝利じゃん!
日本人はどんどん生活苦になってんの理解してるかね、
いつまで洗脳されてんのさw
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:13:44.30ID:GyP+mEZc0
平民は死ね言う取るんか
岸田ぁ!
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:13:48.77ID:T6seeH2A0
中部と関西だけやな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:14:25.26ID:ok3vr/zS0
電気代補助は?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:14:31.52ID:EV59JX98d
まあコドオジには関係ないんやろうね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:14:40.17ID:9QrMpXHZM
平均17-46%の値上げって書いてるんだが平均って一体なんなんだよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:14:52.26ID:I9GulB3m0
サンキュー関電
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:15:10.95ID:g2EKiLGl0
原発フル稼働しよう
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:16:04.36ID:GQIrhXQM0
ここキモオタこどおじニート板やしな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/15(月) 19:17:17.91ID:AZK6ZKWQM
なお関電は7月から原発全7基をフル稼働させる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況