ブレワイもティアキンもやるつもりでカタログチケット買ったのに
ブレワイ1時間やったところで絶望的に合わないと感じてしまった
探検
【悲報】ワイ、絶対面白いやろ!と思ってゼルダを買うも合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:55:48.09ID:+3CUcGHj02風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:56:04.99ID:+3CUcGHj0 パケ版買えばよかったわ……
3風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:56:36.48ID:6RAPUrdNM いやお前の中古なんていらん
4風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:56:45.91ID:+3CUcGHj0 自由度の高さがワイには合わん感じやわ
5風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:57:01.16ID:+3CUcGHj0 >>3
18歳の巨乳美少女やのに
18歳の巨乳美少女やのに
2023/05/15(月) 16:57:45.79ID:1r5vmy190
わかるwwwチケットで買ったブレワイ一瞬でやめた
ちな一緒に買ったスプラ2もクソつまらん
ちな一緒に買ったスプラ2もクソつまらん
7風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:58:12.30ID:+3CUcGHj0 次は○○に行ってね、そこで手に入れたアイテムで××を壊せば
新しいエリアに行けるよ
みたいなのがワイには合ってる
新しいエリアに行けるよ
みたいなのがワイには合ってる
8風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:58:46.78ID:6RAPUrdNM9風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:59:03.61ID:+3CUcGHj010風吹けば名無し
2023/05/15(月) 16:59:54.59ID:+3CUcGHj011風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:00:28.17ID:+3CUcGHj0 カタログチケットもう1枚は宙に浮いてる状態やね…
12風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:01:24.39ID:+3CUcGHj0 買ったからにはエンディングまでは意地でも見てみようと思うわ
一番の魅力である自由度を無視して攻略サイトの道順通りにやる
一番の魅力である自由度を無視して攻略サイトの道順通りにやる
13風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:01:53.54ID:+3CUcGHj0 もともとゲームがあんまり上手じゃないってのもあるんやろなあ
2Dのゼルダは大好きでめっちゃやったんやけど
2Dのゼルダは大好きでめっちゃやったんやけど
14風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:02:31.80ID:6RAPUrdNM >>10
親子でなんj…😅
親子でなんj…😅
15風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:02:38.98ID:+3CUcGHj0 何ならマジで誰かがやってるのを見てる方がまだ楽しめると思うわ
16風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:04:04.77ID:+3CUcGHj017風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:04:41.69ID:+3CUcGHj0 マジでパッケージ版買ってたとしたら
ワイのためだけにプレイ配信してくれるという人にプレゼントしたいわ
ワイのためだけにプレイ配信してくれるという人にプレゼントしたいわ
18風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:07:00.60ID:PP24bxKO0 小6のムッスコがやってるわ
ブレワイより難易度高くなっとるらしいな
イライラしながらやっとる
ブレワイより難易度高くなっとるらしいな
イライラしながらやっとる
19風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:09:17.23ID:+3CUcGHj0 >>18
ワイがティアキンに挑むことは確実になさそうやな……
ワイがティアキンに挑むことは確実になさそうやな……
20風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:10:02.37ID:+3CUcGHj0 ストーリーみたいなのは存在するんか?
今のところなんかわけもわからんまんま放り出されてる感じやけど
今のところなんかわけもわからんまんま放り出されてる感じやけど
21風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:10:48.27ID:+3CUcGHj0 スターオーシャン2とか3みたいにシナリオの賛否はともかく
明確なドラマがある作品の方がワイにはあってるんやろなって
明確なドラマがある作品の方がワイにはあってるんやろなって
22風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:11:39.36ID:+3CUcGHj0 「ハマって職場にswitch持っていきたくなってしまったらどうしよ!」
とか思ってたのに全然そんな気にすらならんわ
とか思ってたのに全然そんな気にすらならんわ
23風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:11:43.63ID:zQTBpgzW0 だから言っただろブレワイはつまらないって
24風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:11:58.17ID:E3QUxUOM0 自分が好きなゲームもわからんのか
25風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:12:31.65ID:RnWXjzwgM あってないようなストーリーしかないよ
子供なら感動するのかもしれんが
子供なら感動するのかもしれんが
26風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:12:57.60ID:+3CUcGHj0 >>23
いや、なんやろな、つまらんとはちょっと違う感じなんよ
いやまあワイ自身には確実につまらんってことであってるんやろうけど
「ここが面白いんやろうな」とか「そりゃあこれはワクワクするわ」とか
そういうのはわかるんよ
ただホンマにワイの好みには合ってない
いや、なんやろな、つまらんとはちょっと違う感じなんよ
いやまあワイ自身には確実につまらんってことであってるんやろうけど
「ここが面白いんやろうな」とか「そりゃあこれはワクワクするわ」とか
そういうのはわかるんよ
ただホンマにワイの好みには合ってない
27風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:14:09.64ID:h8hDzGhA0 ああいうストイックなゲームが女に媚びてもどうせ女には合わないんだから
全員から嫌われるだけだよな
全員から嫌われるだけだよな
28風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:14:45.44ID:+3CUcGHj0 >>24
正直言うとなんとなく合わんやろうなってのはわかってはいたのよ
ワイはぶっちゃけゲーム性あんまりないゲームの方が好きなんやと思う
ストーリーが楽しめたらそれでええからノベルゲームみたいなの好きやし
ストーリーに引き込まれてから、よりその世界を楽しむためにゲーム性を…って感じかなあ
正直言うとなんとなく合わんやろうなってのはわかってはいたのよ
ワイはぶっちゃけゲーム性あんまりないゲームの方が好きなんやと思う
ストーリーが楽しめたらそれでええからノベルゲームみたいなの好きやし
ストーリーに引き込まれてから、よりその世界を楽しむためにゲーム性を…って感じかなあ
29風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:15:35.12ID:+3CUcGHj030風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:16:39.78ID:+3CUcGHj031風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:16:54.63ID:x6RKpqVf0 >>26
ゼルダは一応しっかりストーリーあるけど基本的にOWだから自分で楽しさ見つけて勝手に盛り上がれる奴じゃなきゃキツイ
ゼルダは一応しっかりストーリーあるけど基本的にOWだから自分で楽しさ見つけて勝手に盛り上がれる奴じゃなきゃキツイ
32風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:17:47.93ID:rLnxVOgo0 ノベルゲームが好きでアクションゲーム買うとかガイジかよ
33風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:18:14.14ID:+3CUcGHj0 そう、なんとなく合わんやろなってのは薄々感じてたんや
それでもワイの周りにマジで絶賛の声しかないから
合わないのを上回るほどの楽しさを見つけられるかなって思って
続編も出ることやしいいタイミングや、やろう!って思ったんや
そしたらやっぱり根本的な仕組みが好みじゃないものは無理やったって感じやね
それでもワイの周りにマジで絶賛の声しかないから
合わないのを上回るほどの楽しさを見つけられるかなって思って
続編も出ることやしいいタイミングや、やろう!って思ったんや
そしたらやっぱり根本的な仕組みが好みじゃないものは無理やったって感じやね
34風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:19:48.94ID:+3CUcGHj0 >>31
OWってオープンワールドよな?
そうなんよね、さあこの世界で自由に冒険してください!って言われると
いやいやどこ行ったらええか教えてくれんと動きようがないやんけってなる
せやから攻略サイトに乗っとる道順通りにやろうかと思うわ
OWってオープンワールドよな?
そうなんよね、さあこの世界で自由に冒険してください!って言われると
いやいやどこ行ったらええか教えてくれんと動きようがないやんけってなる
せやから攻略サイトに乗っとる道順通りにやろうかと思うわ
35風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:20:45.26ID:h8hDzGhA036風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:21:54.74ID:+3CUcGHj0 >>32
いや好きなジャンルの一つとしてノベルゲームあげただけやで
今までやって面白かったと思えるものでぱっと浮かぶのは
・零シリーズ
・スターオーシャン4まで
・2Dゼルダ
・ドラクエシリーズ
って感じや
いや好きなジャンルの一つとしてノベルゲームあげただけやで
今までやって面白かったと思えるものでぱっと浮かぶのは
・零シリーズ
・スターオーシャン4まで
・2Dゼルダ
・ドラクエシリーズ
って感じや
37風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:22:58.67ID:+3CUcGHj038風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:24:43.49ID:+3CUcGHj0 買ったからにはプレイせんで売るのはナシやと思うんでなんとか遊んでみる
39風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:25:06.55ID:+3CUcGHj0 いやまあDL版やから売るもなにもないんやけどな
40風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:25:30.91ID:jaHw/lyyM わかるで
ワイも全く合わんかった
自由=不自由なんよな
ワイも全く合わんかった
自由=不自由なんよな
41風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:25:58.90ID:E3QUxUOM0 マイクラも合わないと思うから買うなよ
42風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:26:07.15ID:+3CUcGHj0 アウターワイルズやっけ?
あのゲームも紹介を見てちょっとプレイ動画とか見てめっちゃ気になってるけど
実際プレイして楽しめるかどうかはちょっと自信ないわ
あのゲームも紹介を見てちょっとプレイ動画とか見てめっちゃ気になってるけど
実際プレイして楽しめるかどうかはちょっと自信ないわ
43風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:27:53.66ID:jaHw/lyyM44風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:28:29.09ID:+3CUcGHj0 >>40
アニメかよってくらいストーリーがあってその間をワイがプレイして物語を進める
みたいなタイプの方がワイには合うんよなあ…
お好きにどうぞ、と言われても、いやどこ行くか言ってくれんと進めようがないやんってなる
でもだからと言ってクソゲーと思うかというとそうじゃなくて
そういう部分が面白いという人の気持ちもまあわからなくはないんや
アニメかよってくらいストーリーがあってその間をワイがプレイして物語を進める
みたいなタイプの方がワイには合うんよなあ…
お好きにどうぞ、と言われても、いやどこ行くか言ってくれんと進めようがないやんってなる
でもだからと言ってクソゲーと思うかというとそうじゃなくて
そういう部分が面白いという人の気持ちもまあわからなくはないんや
45風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:28:54.48ID:+3CUcGHj0 >>41
ドラクエ好きやからビルダーズってのは気になってるけどどうなんやろ
ドラクエ好きやからビルダーズってのは気になってるけどどうなんやろ
46風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:29:24.33ID:+3CUcGHj047風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:30:16.86ID:+3CUcGHj0 ぶっちゃけゲーム自体上手くないから人のプレイ見る方が向いてるのかもしれんわ
48風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:31:11.38ID:+3CUcGHj0 昔、バイオとかのストーリーが気になるけど自分では絶対うまくプレイできんってわかってたから
中古のやっすいの買って友達の家に持って行ってプレイしてもらって
その後ろでワイが見てるっての何回かやってたわ
中古のやっすいの買って友達の家に持って行ってプレイしてもらって
その後ろでワイが見てるっての何回かやってたわ
49風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:32:36.55ID:+3CUcGHj0 ブレワイもまじでもういっそのことプレイ動画見たろっかなって思う面もあるけど
そしたらもう10000%自分でプレイすることはないやろなあ
そしたらもう10000%自分でプレイすることはないやろなあ
50風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:33:55.80ID:XoI2LRv3a そんな君にメトロイドドレッドを推す
51風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:34:32.12ID:+3CUcGHj052風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:36:17.93ID:+3CUcGHj0 RPGでいうとスターオーシャンがすごい好きやったんや
2を初めてプレイして、3をプレイして、そのあと1をPSPとかでやって
4もなんだかんだ楽しんでやったわ
でも5がどうしても最後までプレイできんかったわ
イベント進んでるのにキャラが動けるの、そんな自由度いらんからって思った
2を初めてプレイして、3をプレイして、そのあと1をPSPとかでやって
4もなんだかんだ楽しんでやったわ
でも5がどうしても最後までプレイできんかったわ
イベント進んでるのにキャラが動けるの、そんな自由度いらんからって思った
53風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:36:56.22ID:20qzEB/s0 スタオ6やろうや
54風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:37:01.15ID:asCtx1+px 初代SOリメイクのリマスターがSwitchに出てるで
あの辺のゲームってなんか雰囲気いいよな
テイルズのリメDとか
あの辺のゲームってなんか雰囲気いいよな
テイルズのリメDとか
55風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:37:17.59ID:XoI2LRv3a56風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:39:03.81ID:+3CUcGHj057風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:39:50.30ID:+3CUcGHj058風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:40:46.87ID:x6RKpqVf0 >>54
オリジナルやってた派としてはリメDやSO1、2くらいのリメイクについてはキャラのデザインの急な変化や後付けによる設定変更等言いたいことも多かった時期…
オリジナルやってた派としてはリメDやSO1、2くらいのリメイクについてはキャラのデザインの急な変化や後付けによる設定変更等言いたいことも多かった時期…
59風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:41:33.35ID:+3CUcGHj0 おいおいスタオ1今なら1400円で買えるんか
これは買っておいて損はないな
こうして新しいものを楽しめない凝り固まった老害ができていくんやろな…
これは買っておいて損はないな
こうして新しいものを楽しめない凝り固まった老害ができていくんやろな…
60風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:43:51.96ID:+3CUcGHj0 SOは2にめちゃくそハマったなあ
んで3は批判はもちろんなストーリーやけど
個人的にはすごい面白かった
今見るとあの頃のポリゴン?ヤバ過ぎてゲームに集中できなそうやけどなw
んで3は批判はもちろんなストーリーやけど
個人的にはすごい面白かった
今見るとあの頃のポリゴン?ヤバ過ぎてゲームに集中できなそうやけどなw
61風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:44:22.80ID:+3CUcGHj0 2もswitchで出してほしいな
3はリメイクしてもらえんやろか…
3はリメイクしてもらえんやろか…
62風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:49:16.24ID:+3CUcGHj0 とりあえず夜飯食ったらブレワイを再開してみます
63風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:51:18.10ID:h8hDzGhA064風吹けば名無し
2023/05/15(月) 17:51:53.61ID:MN29SzBda ゲーム的な気持ちよさが薄いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】中国の4月輸出は8%増、トランプ関税発動後も特に影響なくむしろ貿易が活発になる [709039863]
- 🏡
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 【悲報】全角岩手、心の病気が悪化する。「ブルアカはをれの原案が元ネタ」「なんだかんだ風紀委の横乳が一番変態」 [851881938]
- おやすみなさい🏡